車種を絞り込む
ドレンボルト
エンジン
ドレンボルト(E/G・M/T)
共通パーツ
G-CLIMB
G-CLIMBのドレンボルトです。 純正と同じサイズ「5/8-11」のClassic Mini専用マグネットドレインプラグです。従来のマグネットドレンボルトとは一線を画す史上最強?の磁力を持ったハイクォリティな逸品です。
Ask
STANDING-Mini
アパレル・その他
生活雑貨
共通パーツ
G-CLIMB
G-CLIMBのSTANDING-Miniです。
3,850円
アルミラジエーター〈Made ㏌ Asia〉
冷却系
ラジエーター(本体)
共通パーツ
G-CLIMB
G-CLIMBのラジエーター〈Made ㏌ Asia〉です。 製造工場はあかせませんが、香港に在るレース・チームと、特別に製作しているラジエーターです。香港での年間平均気温は約25.41℃と南国のイメージがありますが、割と過ごしやすく雪は降りませんがきちんと四季のある島国です。しかしサーキットの無い香港人にとってレースイベントと言うと近隣の国へ都度赴くこととなります。タイ・インドネシア・マレーシアなど、そのほとんどの国は赤道に近く平均気温が32度を超える灼熱の国です。(※ちなみに日本の平均気温は15.8℃) そんな彼らが企画製作したスプリントレースや耐久レースにも使えるこのラジエーターは、純正に比べ軽量でラジエーターコアも大きく2コア式で水量も多く入り、多くのエンジンで水温上昇を抑えられます。 安価なラジエーターも世の中には多く存在しますが、見た目の美しさを重視したドレスアップ程度の物がほとんどで、見た目の格好良さとは裏腹に熱交換率に乏しい物が多く見受けられます。 大まかに分類しますと、銅系/系/系と言う3種類ののラジェーターが存在します。注意しなければならないのはだからよく冷える?と言う固定概念を考え直さなければなりません。 ※の持つ熱伝導率(放熱効果)等は、様々な金属会社のホームページで確認が出来ると思いますので各自でお調べになってみて下さい。 銅・系・の性質の違い、直接水温に関係してくる熱変換効率・有効面積・溶接個所の面積などなど… +ミニのとも言えるラジエーターの搭載位置。 各々のの持つ特性を理解した設計者と職人と呼ばれる方々が様々な工夫をし製品は生まれていきます。様々なメーカーからラジエーターやコアは製造されています、価格にとらわれる事無くご自身のMiniにベストマッチなラジエーターをされる事をお勧めいたします。 ※こちらの商品は熱溜まりやクラックの原因となり得る溶接個所を極限まで減らすためにアッパータンクはインゴットからの総削り出し一体成型。(キャップ部分を除く)いままで市販される事の無かった究極のラジエーターとなっております。
107,800円
G-CLIMB オリジナルH/I断面コンロッド
エンジン
コンロッド
MINI R50/53
G-CLIMB
オリジナル加工のエンジンパーツ。 長年のノウハウがつめ込まれています。
Ask
G-CLIMB マフラー
排気系
マフラー本体
MINI R50/53
G-CLIMB
排気効率などにこだわりを持って作られたオリジナルマフラー。
Ask
G-CLIMB 6点式ロールケージ ダッシュ逃げ
ボディー/シャシー
ロールケージ(本体)
MINI R50/53
G-CLIMB
G-CLIMBのMINI R50/53用「6点式ロールケージ」です。 手組みで位置合わせを行い、最適な位置にロールケージを通した力作となっています。 なおこちらの商品はダッシュ逃げタイプです。 ◆性能 取り付けはボルト留めの6点式ロールケージ 材質:スチール
121,000円
オリジナル・メッキワイパーブレード&アーム
消耗品・添加剤
ワイパーブレード
共通パーツ
G-CLIMB
G-CLIMBのオリジナル・ワイパー&アームです。 クラシカルな雰囲気のワイパーをお好みの方が多いと思われます。が、重要な機能である拭き取りがなかなか良くてで…、という商品が少なかった様に思います。企画うん?年、掛かりまして自身でやっと納得の行くワイパー製作にこぎつけました。
1,650円
G-CLIMB オリジナルレーススペックカムシャフト
エンジン
カムシャフト
MINI R50/53
G-CLIMB
オリジナル加工のエンジンパーツ。 長年のノウハウがつめ込まれています。
Ask
お気に入りリストに登録しました。
お気に入りリストを確認する