百式自動車GE8(N0-TEC)

- ベース車種
- GE6/7/8/9 フィット
- 店舗情報
-
百式自動車
神奈川県横浜市泉区上飯田町2509
- 車両情報
- 車両情報をすべて表示する

カスタム内容
- ALL
- 内装
- 電子機器
- ホイール
- ボディー/シャシー
- 駆動系
- 足回り
- タイヤ
- ブレーキ
- エンジン
-
フルバケットシート
内装フルバケットシート
GE6/7/8/9 フィット
BRIDE
BRIDEのシートはレーシングモデルを除き、フルバケットシート・リクライニングシートのラインナップの全てが過酷な保安基準試験をクリアした保安基準適合モデルのため、追加の書類や申請無しでそのままで車検に通ります。 上位クラスの競技への出場に必要なFIA規格をクリアしたモデルもラインナップしており、多くのモータースポーツのシーンで活躍しています。BRIDEのシートを愛するプロドライバー達からのフィードバックや、シート一筋で開発を続けてきた開発陣の経験により、セーフティーテクノロジーに基づいて製造されるBRIDEのシートは公道からサーキットまで、どんなシーンであってもドライバーを安全に守ります。
-
SHADOW Sport Meter Pro 2
電子機器メーター
GE6/7/8/9 フィット
AUTO JAW CO., LTD.
AUTO JAW製の追加メーターです。 追加メーターを設置する事で、車輛の状態を随時把握できトラブルを防ぐことが出来ます。 また、車内のインテリアとしてもスポーティな車内を演出します。 ◆性能 ・ワーニング機能 ・ピークホールド機能 ・カラーチェンジ機能(文字部を白/赤に変更できます) ・照度調整機能(イルミ連動別設定可能) ・2台目以降の電源はリンクケーブルで簡単接続 ・可動範囲270°で3240段階の超高精度ステッピングモーターを採用
-
VOLK RACING TE37L
ホイールホイール本体
GE6/7/8/9 フィット
RAYS
チューンドマシンの性能はとどまることなく上昇し続け、あらゆるカテゴリーでタイヤのワイドトレッド化が進んでいます。 スポーツホイールの最先端を征くボルクレーシングにとって、あらゆるトレンドに対応することは絶対的な使命。 そこでレーシングホイール直系のTE37をワイドトレッド化するとともに、最新の剛性解析技術を用いて-400gの軽量化を実現したのがTE37SLです。 専用カラーのプレスドグラファイトを纏い、最軽量TEを主張するスポークステッカーも用意しました。 ◆特徴 ・工法:鍛造1ピースホイール(19インチはリバースリム) ・安全規準:JWL+R スペック2 ・付属品: (プレスドグラファイト) ヨーロッパアルミバルブ RAYS NEWロゴ RD、専用スポークステッカー RED(同梱)、専用リムステッカー RED(貼付け) (プレスドダブルブラック) ヨーロッパアルミバルブ RAYS NEWロゴ BK、専用スポークステッカー メタルBK(同梱)、専用リムステッカー メタルBK(貼付け) ※センターキャップは装着出来ません。 ・別売品:欧州車用パーツセット
-
SAFETY21 ロールケージ
ボディー/シャシーロールケージ(本体)
GE6/7/8/9 フィット
クスコ
クスコ SAFETY21は、ロールケージ全体からジョイント部まで軽量化を追及されたロールケージです。 定員乗車が可能なタイプからJAF競技規定、FIA競技規定まで対応しおり信頼性が高く、数々の競技での実績もあるため安心して取り付ける事が出来ます。 ※競技参加の場合は必ず参加レースの規則を確認してください。 ※SAFETY21ロールケージはFIA公認競技に使用できません。 ※JAF競技に関しても車両公認登録年月日、カテゴリーによっては使用できない場合があります。 ◆性能 JAF競技用規定から幅広く対応するタイプバリエーション ロールケージ全体からジョイント部まで軽量化を追及 JAF国内安全規定をクリアする曲げ加工を施した高剛性 ドライバーの視界を邪魔しないフロントケージ設計 取り付け位置をサスの付け根、またはシャシー強度の高い位置に設定することによってボディ剛性、安全性がさらに向上 サイズ パイプ径: φ40 パイプ肉厚: t=2.0㎜ 取り付け板面積/肉厚: 60m²以上/t=2.6㎜ 補強板面積/肉厚: 120m²以上/t=3.2㎜
-
LSD
駆動系LSD
GE6/7/8/9 フィット
クスコ
type-RSは低イニシャルで作動し、パワーロスを防ぎ、特にパワーのない車両でもタイムアップが可能です。 また、異音(チャタリングと呼ばれるバキバキ音)の発生が低減されています。 そしてtype-RSは、プレッシャーリング間に特殊精密スプリング(RSスプリング)を使用しているため、スプリングのストロークを常にキープし、コーンプレートタイプのように完全密着状態にならず、クラッチプレートの摩耗、ヘタリがありません。 あわせて、LSDの作動方向とイニシャルトルクの方向が一致しているため、作動も速くアクセルコントロールにダイレクトに反応します。 ハイパワーをスリップさせずに、無駄なく路面に伝達します。
-
Competition ZERO-3
足回りサスペンションキット
GE6/7/8/9 フィット
クスコ
こちらは、サーキット、ジムカーナ、タイムアタックなどSタイヤのタイムバトルを征するために妥協を許さないコンペティションスペックモデルです。 車高調整によるサスストロークが変わらない全長調整式車高調整機構、大容量の単筒式構造ショックアブソーバーを採用しています。 また緻密な設定を可能にする、超精密特殊ニードルバルブを採用した減衰力24段調整となっております。 ◆性能 全長調整式車高調整 減衰力24段調整 大容量の単筒式構造ショックアブソーバー採用 フロントはサーキット走行に威力を発揮するラム式(倒立式)ショック搭載 前後ピロボールアッパーマウント採用 ・フロント:ピロ調整式 ・リヤ:ピロ固定式 フロントはナックル側キャンバーボルトでもキャンバー調整が可能 豊富に設定されたオプションレートスプリングに変更可能 推奨車高調整幅 F:-15~0mm R:-35~-5mm 最大車高調整幅 F:-53~+5mm R:-75~-5mm バネレート(オプション) F:12K(7/8/9/10/14/16K) R:10K(7/8/9/12/14/16K) 1年または10,000kmの保証付 オーバーホール、仕様変更対応
-
ピロボールアッパーマウント
足回りアッパーマウント
GE6/7/8/9 フィット
クスコ
ゴムブッシュをピロボールにする事でジオメトリー変化を抑える高剛性アッパーマウントです。 ステアリング応答性・操舵力・保舵力が向上し、レーンチェンジ、S字での切り返しなど小舵角応答性を確保してくれます。 またコーナリング中の上下動、ロール量を抑えて安定性を向上させてくれます ◆性能 コーナリング中の上下動、ロール量を抑えて安定性を向上 路面へのトレース性が向上し、リニアなハンドリングを実現 ブレーキング、コーナー進入のサスペンションジオメトリー変化を抑え安定性向上 キャンバー調整 6mm厚、超ジュラルミン 一部車種ラリー&ダートラ(R&D)使用設定あり(8mm厚)
-
フロントスタビ強化センターブッシュ フィット GE後期
足回りブッシュ
GE6/7/8/9 フィット
百式自動車
4,950円
スタビライザーの支持部を強化することでトラクション、ステアリングレスポンスが向上し車の動きを制御しやすくなります。
-
ディレッツァZⅡスタースペック
タイヤスポーツタイヤ本体
GE6/7/8/9 フィット
DUNLOP(ダンロップ)
再販希望
DIREZZA ZIIの後継として登場したDIREZZA ZⅡ★(スタースペック)。 新たなコンパウンドを採用し、ドライグリップが向上。 高音時の耐熱性能も向上し、サーキットでの連続走行でも、安定したラップタイムを刻むことが可能となっています。
-
TRS4点ハーネス
内装シートベルト・ハーネス本体
GE6/7/8/9 フィット
TRS(ティーアールエス)
34,650円
機能や安全性、信頼性の高いTRSの4点式シートベルトです。 FIA等の規格検査をクリアし世界各国のレースシーンで使用されています。 また、ショルダーストラップ部へのインカム配線固定機能や、超軽量航空機用素材を用たクイックリリースバックルがあるなどユニークな機能も搭載されています。
-
ARMA CIRCUIT AC1 フロント
ブレーキブレーキパッド本体
GE6/7/8/9 フィット
Winmax(ウィンマックス)
27,500円
サーキットでのタイムアタックやスプリントレース向けに開発されたブレーキパッドであるARMA CIRCUIT AC1。 踏力に対してリニアに効き、コントロール性に優れたブレーキパッドです。 軽~中量車にベストマッチの仕様となっています。 ◆性能 対応温度:50℃~650℃
-
ARMA CIRCUIT AC1 リア
ブレーキブレーキパッド本体
GE6/7/8/9 フィット
Winmax(ウィンマックス)
25,300円
サーキットでのタイムアタックやスプリントレース向けに開発されたブレーキパッドであるARMA CIRCUIT AC1。 踏力に対してリニアに効き、コントロール性に優れたブレーキパッドです。 軽~中量車にベストマッチの仕様となっています。 ◆性能 対応温度:50℃~650℃
-
NGKプラグ
エンジンプラグ(本体)
GE6/7/8/9 フィット
NGK
信頼性の高いNGKのプラグです。 車両のカスタム、チューニング具合により最適なプラグを選択する必要があります。

N0-TECというレースに参戦しているGE8フィットです。
ルールの中で如何に速く走らせるかがポイントとなる中、サスペンションはクスコCOMP ZERO3を使い車高などをセッティング。
また、ロールバーを入れる事でボディ剛性を上げています。
レースでのレギュレーションの中、工夫とポイントを抑えたチューニングがされたマシンです。