
ホンダ - HONDA -
Freed
フリード
フリード(Freed)用特選パーツ
モタガレがおすすめするフリード(Freed)の特選パーツ一覧です。
フリード(Freed)用パーツ人気ランキング
モタガレでの、フリード(Freed)のパーツ人気ランキングです。今の売れ筋や人気パーツが一目でわかります!
フリード(Freed)のカテゴリ別パーツ一覧
フリード(Freed)のカテゴリ別パーツ一覧です。
吸気系
外装
内装
電子機器
ホイール
電装系
消耗品・添加剤
洗車・カーケア用品
カーメンテナンス用品
アパレル・その他
Freedのニュース・記事
フリード(Freed)に関するニュースや情報、困りごと解決記事が読めます。
-
ホンダフリードのお手軽カスタムにおすすめのカスタムパーツ6選
コンパクトミニバンというジャンルを開拓したモビリオの後継車であるフリードは、「ちょうどいい」をキャッチコピーに、2008年に発売されました。 その2代目であり現行モデルのGB5/6/7/8 フリードは、先代よりも居住性が向上し、さらに安全運転支援システム「Honda SENSING」が採用され、ミニバンの中でも人気を誇っています。 そんなホンダ フリードですが、カスタムパーツはどのようなものがあるのでしょうか? 今回は、フリード用のお手軽外装カスタムパーツをご紹介します。
-
誰よりもクールに!GB5~8系ホンダフリードにつけたい7つのエアロパーツ
コンパクトミニバンというジャンルを開拓したモビリオの後継車であるフリードは、「ちょうどいい」をキャッチコピーに、2008年に発売されました。 その2代目であり現行モデルのGB5/6/7/8 フリードは、先代よりも居住性が向上し、さらに安全運転支援システム「Honda SENSING」が採用され、ミニバンの中でも人気を誇っています。 そんなGB5/6/7/8 フリードですが、カスタムパーツはどのようなものがあるのでしょうか? 今回は、GB5/6/7/8 フリード用のエアロパーツをご紹介します。
-
さらにちょうどいいミニバンへ、2代目フリードの進化した使い勝手と魅力とは?
コンパクトカーサイズながらスタイリッシュで運転しやすく、室内空間にもゆとりのある初のミニバンとしてヒット作となったホンダ フリードも2016年のモデルチェンジで2代目へ。 フリード、フリード+(プラス)というラインナップで、さらに魅力の高いコンパクトミニバンになっています。