ユラユラした乗り味からおさらば!?JB64Wジムニーにおススメの乗り心地改善パーツ特集!

ユラユラした乗り味からおさらば!?JB64Wジムニーにおススメの乗り心地改善パーツ特集!

軽自動車離れした悪路走破性を最大の武器とするスズキの本格クロカン「ジムニー」。
軽自動車としては数少ない剛性に長けるラダーフレーム構造は、現行モデルのJB64W型でも健在しています。
JB64W型へのフルモデルチェンジに伴い、乗り心地は進化しましたがその車高ゆえに、ワインディングや高速走行時に不安定さが残るのも事実。
ジムニーが好きだから乗り続けたいけど、この乗り心地だけはちょっと…と感じた経験のある方も居るはずです。
そこで今回は「軽自動車離れしたドライブフィールを実現する、JB64Wジムニーにおススメの乗り心地改善パーツ特集」をお届けします!

純正車高を維持しつつ乗り心地を改善したいならショック交換!

ジムニーの定番チューンとして挙げられるのがリフトアップですが、中には純正車高の方が好みという方もいるはず。
そんな方は、スプリングは変えずショックアブゾーバーのみを交換するのがおススメ!
車体の姿勢変化が穏やかになり、硬すぎずもフワフワし過ぎない、落ち着きのある乗り味が手に入ります。
減衰力調整機能付きのショックアブソーバーなら、お好みで乗り味をイジることだって可能!
人気車種のジムニーなら、ショックアブソーバーだけでもこんなにラインナップがあるという事、ご存じでしたか?

オンからオフまで快適に走りこなせる脚はコレ!

乗り心地の不満を根本から解決したいなら、やはりショックアブソーバーとスプリングはセットでの交換がおススメ。
”無難”を前提として設計されている純正サスペンションは、負荷がかかる場面になるとロールが目立つもの。
程よく高いスプリングレートを持ちつつもコシのあるスプリングと、姿勢変化を素早く吸収するショックアブソーバーを装着して、ワンランク上の乗り心地を手に入れよう!

リフトアップ車は必須!リアショック延長ブラケット!

JB64Wジムニーは構造上リアに2インチ以上のリフトアップを行うと、街乗りでもショックアブソーバーが伸びきってしまう(=ストロークが不足)場合が。
ショックアブソーバーが伸びきると「ゴンゴン」という異音や、乗り心地悪化の原因にもなります。
そこで必要となるのが、リアショックアブゾーバーの付け根を延長するブラケット!

各種補正パーツもお忘れなく!構造を理解して正しく足回りカスタムしよう!

左右の車輪が1本の車軸で連結されたリジットアクスル式サスペンションをリアに搭載するジムニー。
リジットアクスル式サスペンションの注意点は、車高の変化が発生すると車軸の位置がズレてしまい、左右どちらかにタイヤを押し出そうとする力がかかってしまいます。
そこで必要となるのが調整式のラテラルロッド!
他車とは少々異なるジムニーの足回りの構造をしっかり理解して、サスペンション本来の性能を引き出しましょう!

【JB64Wジムニーにおススメの乗り心地改善パーツ特集】あとがき

今回は「軽自動車離れしたドライブフィールを実現する、JB64Wジムニーにおススメの乗り心地改善パーツ特集」をお届けしました!

他には替え難い悪路走破性を持つジムニーとはいえ、純正サスペンションの乗り味に不満を感じる方は少なくないはず。
サスペンション交換というとリフトアップ、あるいはローダウンが連想されがちですが、純正車高を維持したままだって十分乗り心地は改善することが可能なんです!
また、ジムニーの定番カスタムといえばリフトアップですが、単に上げただけではアクスルの位置がズレてしまい、本来の性能が発揮できないばかりか、乗り心地の悪化にさえつながる恐れがあります。

これらのパーツを活用して、あなたのJB64Wジムニーに大型クロカン顔負けの乗り味を与えてみませんか?

今回ご紹介したイチ押しのカスタムパーツは売れ筋の人気パーツばかりでなく、モタガレだからこそ購入できるパーツもたくさんあるので是非チェックしてみて下さい!

関連特集

JIMNYのカスタムカー

JIMNYのデモカーやカスタムカーをご紹介。デモカーを参考に、あなたなりのJIMNYを作り上げましょう!

JIMNYカスタムカーをもっと見る