
トヨタ - TOYOTA -
PRIUS PHV
プリウスPHV
プリウスPHV(PRIUS PHV)用特選パーツ
モタガレがおすすめするプリウスPHV(PRIUS PHV)の特選パーツ一覧です。
プリウスPHV(PRIUS PHV)用パーツ人気ランキング
モタガレでの、プリウスPHV(PRIUS PHV)のパーツ人気ランキングです。今の売れ筋や人気パーツが一目でわかります!
プリウスPHV(PRIUS PHV)のカスタムカー
プリウスPHV(PRIUS PHV)のデモカーやカスタムカーをご紹介。デモカーを参考に、あなたなりのプリウスPHV(PRIUS PHV)を作り上げましょう!
みんなのプリウスPHV(PRIUS PHV)ギャラリー
モタガレユーザーが投稿した、プリウスPHV(PRIUS PHV)です。みんなの愛車を参考に、自分のプリウスPHV(PRIUS PHV)をカスタムしましょう!
プリウスPHV(PRIUS PHV)のカテゴリ別パーツ一覧
プリウスPHV(PRIUS PHV)のカテゴリ別パーツ一覧です。
吸気系
排気系
外装
内装
ホイール
電装系
ブレーキ
PRIUS PHVのニュース・記事
プリウスPHV(PRIUS PHV)に関するニュースや情報、困りごと解決記事が読めます。
-
プリウスはやっちゃダメ!意外と知らないバッテリーが上がった時の対処法。
「エンジンがかからなくなってしまった!」そんなとき、大半の原因はバッテリーあがりです。 バッテリーがあがってしまう原因とは、いったい何なのでしょうか。 またバッテリーがあがったときの対処法を解説します。
-
イイのは燃費だけじゃない!トヨタ・プリウス(30系)をオススメしたい5つの理由
世界で初めて成功した量販ハイブリッドカーのトヨタ”プリウス”ですが、実際に大ヒットしたのは2009年にデビューした3代目30系からでした。2008年までは年間販売台数7万台を超える程度(5位)の「ちょっと売れてる車」程度だったのが30系デビューでたちまち20万台以上、最盛期には30万台以上を売りまくる大ヒット!中古車のタマ数も豊富で、選び放題です。
-
現代最強のハイブリッドカー!?50プリウスが最もオススメなエコカーである5つの理由
トヨタ"プリウス"は、優れた燃費性能を武器に多くのユーザーに親しまれている人気のハイブリッドカーです。1997年に「世界初の量産型ハイブリッドカー」と銘打って初代モデルが登場。以降複数のモデルチェンジを重ねて、2015年に現在の4代目が登場しています。プリウスの最新モデルは歴代で積み重ねてきた環境性能にさらなる磨きをかけて、世界トップレベルの燃費を実現するなど、魅力を高めています。今回は、高性能かつ手頃なハイブリッドカーの中古車をお探しの方にオススメの4代目プリウスをご紹介します。
-
50前期も流れるウインカーに!プリウス専用LEDテールキットが発売!!
環境性能の高さと圧倒的な低燃費から、様々な人に選ばれているプリウス。 歴代いずれのモデルも高い人気を集めていますが、現行50型も例外ではありません。 反面、街中で自分と同じクルマを目にする機会も多く、差別化を図りたいと考えるオーナーも多いのではないでしょうか? そんな人にこそオススメなのがヴァレンティの「ジュエルLEDテールランプ」です。 ジュエルLED「REVO」シリーズに新たに加わった50プリウス前期用LEDテールは、シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)を搭載しているだけでなく、LEDライトバーによる華やかさが大きな魅力です。 交換によってリアビューへの注目度は間違いなく高まりますが、惜しむらくは、オーナーがそれを眺められるのはクルマを降りた時だけ、ということでしょう。
-
【2019年版】50プリウスカスタム最前線!最新エアロパーツを纏ったデモカー5選!
トヨタの最新技術が詰め込まれた50プリウス。 トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー(TNGA)、リチウムイオン電池バッテリー等の先進装備により燃費性能、走行性能は折り紙付きです。 そんなトヨタ50プリウスは、カスタムベースとしても人気があり、多くの方がカスタムを施しプリウスを楽しんでいます。 エアロパーツを中心に、50プリウス前期型の最新カスタムパーツをご紹介します!