
MAXのニュース・記事
MAXに関するニュースや情報、困りごと解決記事が読めます。
-
スロコンのメリット・デメリットって?ECU書き換えと何が違うの??
皆さんお気づきでしょうか?近年の新型車は昔のようにワイヤーでアクセルペダルと繋がった機械式のスロットルではなく、アクセルペダル操作に応じたスロットル開度をコンピューターが判断して実行する「電子制御スロットル」となっていることを。 つまりスロットルを実際に動かすのはあくまでコンピューター…というわけで、スロットル操作へ介入し、燃費やレスポンスを改変するスロットルコントローラー、略して「スロコン」という製品が、多数販売されています。 ECUの書き換えやサブコンによる補正とどう違うのか、スロコンのメリット・デメリットと併せて紹介しましょう。
特集
-
トールワゴンとセダンのいいとこ取り!?ダイハツ・MAX(L900系)はどんな車だった?
ダイハツ"MAX"は、2000年代より流行している軽自動車ブームのなかで、新しいチャレンジをしたセミトールワゴンです。 使い勝手の良さを当時の流行とは異なる形でアプローチしたモデルとなっています。
カタログ
-
日産からEVコンセプトカー「Max-Out」登場。2/4(土)〜3/1(水)まで本社ギャラリーで展示
日産自動車株式会社は、日産グローバル本社ギャラリーにて2月4日(土)から3月1日(水)までの期間、日産が考える持続可能なモビリティと革新的なデザインの未来を体感できる「Nissan FUTURES」イベントを開催。 EVコンセプトカー「Max-Out」の展示と、電動化技術や知能化技術、エネルギーマネジメント、バッテリー二次利用などにおける日産のイノベーションを紹介するお客さま参加型のイベントや、専門家を招いたパネルディスカッションなど、様々な企画を用意。
ニュース
-
先代86で超人気だった「あのパーツ」がついにGR86用にも登場!
ついにGR86用の感度MAXやマジカルヒューズがMAX ORIDO Racingから登場しました! さっそくピックアップ紹介しますよ!
特集
-
トールワゴンとセダンのいいとこ取り!?ダイハツ・MAX(L900系)が少し変わった車に乗ってみたい人にオススメな5つの理由
ダイハツ"MAX"は、2000年代より流行している軽自動車ブームのなかで、新しいチャレンジをしたセミトールワゴンです。使い勝手の良さを当時の流行とは異なる形でアプローチしたモデルとなっています。
カタログ
ダイハツの他の車種
ダイハツの他の車種一覧です。