GARAGE CHIKARA R35 MY11 Track Edition

- ベース車種
- R35 GT-R
- 店舗情報
-
garage力
511-0923 三重県桑名市桑部1272-6
- 車両情報
- 車両情報をすべて表示する

カスタム内容
- ALL
- ホイール
- 外装
- 内装
- タイヤ
-
VOLKRACING TE37 ULTRA
ホイールホイール本体
R35 GT-R
RAYS
応力分散に優れたTE37の6スポークデザインは継承するが、すべてを新しくしたカタチ。R35GTR、ポルシェ911などハイパフォーマンスカーへの装着ラインナップを充実。軽量化はもとより、更なる高強度と高剛性はボルク史上最強。さらには、タイヤの滑りを抑えるローレット加工など走りの機能は当然ながら、NCマシニングリングや3Dマシニングロゴ(特許出願中)などディテールにも拘った、まさにUltraモデル。
-
GT WING Type2
外装リアスポイラー
共通パーツ
VOLTEX(ボルテックス)
170,500円
GTウイング製作はもちろんのこと、ランサーエボリューションのフルエアロキットを製作するなど、エアロデバイスについてタイムアタックやレースの場において絶対的な信頼を置かれているVOLTEX。 GTウイングについては多くの種類を用意しており、オーダーメイド製作も可能としています。 また、空力性能が重視されており、多くのダウンフォースを発生させます。 ※画像の仕様:FD3S/TYPE 2/WC/1,600mm/ウイングブラケット/225mm/エンドプレートTYPE-A/STDベース ※参考価格 ウェットカーボン:155,000円 ドライカーボン:264,000円
-
プロフェイス
内装フルバケットシート
R35 GT-R
BRIDE
157,300円
PROFACEはHANSデバイス対応のために新たに設計されたモデルです。 JAFはクラッシュ時にドライバーの頭部や頸部を守るため、2015年1月1日からJAF公認レース(排気量2000cc未満の自動車登録番号標付車両を除く)においてHANSデバイスの装着を義務化しています。また、2017年からは全JAF公認レースでHANSデバイスの装着が義務付けられます。PROFACEは競技専用のHANS対応モデルとして、多くの競技カテゴリーで必要とされているヘッドサポートと合わせて、HANSデバイス装着によるネックサポートでドライバーを強固に守ります。 PROFACEはFIA規格取得モデルです。
-
RACE6 HANS
内装シートベルト・ハーネス本体
R35 GT-R
TAKATA
58,520円
RACE 6 HANSはRACE 6と同じ構成ですが、HANSを始めとする頭部頸部保護装置の使用に準拠する2インチ/3インチ コンビネーションベルトを備えています。ショルダーベルト下部はアジャスターを含む3インチウェビング、上部はHANSのベルト接触面に完璧にフィットする2インチウェビングとしています。標準の3インチショルダーベルトでもHANSは使用可能ですが、2インチ/3インチ コンビネーションベルトはより一層のフィット感を生みます。2インチウェビングは3インチと同一強度規格により評価され、十分な強度を有しています。 TAKATA Racing Europe(ドイツ)製造。
-
ブリジストン POTENZA RE-71R
タイヤセミレーシングタイヤ
R35 GT-R
BRIDGESTONE(ブリヂストン)
ポテンザRE-71Rは、1980年代に販売され、ポルシェやフェラーリの純正タイヤとなったRE71の遺志を継ぐタイヤを作ろう。そう言ったコンセプトによって生まれました。 RはRacingの頭文字から。ストリートラジアルタイヤでありながら、様々な路面環境で抜群のグリップを誇るハイブリッドタイヤとなっています。 新技術も惜しみなく投入されており、特に目を引くのはセブングルーブという数字の7のような溝。 角度の違う溝を配置することで、縦横様々な入力に対しても高い剛性を発揮し、安定したグリップ力を実現しています。 本デモカーにはF、R共に285/35R20が装着されています。

スタンダードモデルのMY07との対比用に用意したのはMY11のトラックエディションで、公道走行を可能にするためにナンバー付きにコンバートされている。
オリジナルのブルーメタリックパールに塗り替えられ、ルーフはオリジナルのカーボンコンポジットに替えられている。
パワー系はブーストアップに留めた550psで、サーキットをガンガン走りたい車両のため、タービンなど補記類に負担をかけない程度に出力を向上させている。
トラックエディションということから、純正でFIA格式のロールケージが装備されており、さらにガゼット補強を施している。