
DTM
ブレーキパッドのWorld1、エンジンオイルのADVANTAGE NEOを販売するDTM。 World1はストリート向けのブレーキパッドから、24時間耐久レース用のレーシングブレーキパッドまで幅広くラインナップしており、10種類の摩擦材をオーダーメイド感覚にてブレーキパッド製作可能にしたブレーキパッドオーダーシステムを構えます。 ADVANTAGE NEOは常識破りの極低粘度で油温の安定性と耐久性の向上が図れるエンジンオイルで、BTCCなどの海外レースでも使用されている最高級品質の100%化学合成エンジンオイルです。

DTM
ブレーキパッドのWorld1、エンジンオイルのADVANTAGE NEOを販売するDTM。 World1はストリート向けのブレーキパッドから、24時間耐久レース用のレーシングブレーキパッドまで幅広くラインナップしており、10種類の摩擦材をオーダーメイド感覚にてブレーキパッド製作可能にしたブレーキパッドオーダーシステムを構えます。 ADVANTAGE NEOは常識破りの極低粘度で油温の安定性と耐久性の向上が図れるエンジンオイルで、BTCCなどの海外レースでも使用されている最高級品質の100%化学合成エンジンオイルです。
記事
-
スパルタンなオイルを求めるならコレ!NEO SYNTHETICSのオイルって知ってる?
2014年に創業し、埼玉県入間市に社屋を構える株式会社DTMは、オリジナルブレーキパーツブランド『World1』の開発・販売を行っており、世界のトップカテゴリーで愛用されるNEO SYNTHETICS社製オイルの正規日本代理店であります。 『NEO SYNTHETICS OIL』はラリークロス世界選手権などでも使用されているオイル/グリースメーカーなのです。皆さんはご存知でしたか?
特集
-
日産系旧車スポーツカーに朗報!ブレーキキャリパー「MK63改」とは?
ブレーキパッドのWorld1、エンジンオイルのADVANTAGE NEOを販売するDTM。 中でもWorld1はストリート向けのブレーキパッドから、24時間耐久レース用のレーシングブレーキパッドまで幅広くラインナップしており、10種類の摩擦材をオーダーメイド感覚にてブレーキパッド製作可能にしたブレーキパッドオーダーシステムを構えます。 そんなDTMから日産車系の純正交換タイプのブレーキキャリパー「MK63改」がリリースされました。どんなキャリパーなのでしょうか?
特集
-
今更聞けない……エンジンオイルについて知っておきたい7つの基礎知識!
とにかく高いものを入れたほうがいい?短いサイクルで安いものを交換するべき? 聞く人によって様々な答えが返ってくる事が多いのが、エンジンオイルだったりします。 しかし、実際のところはどうなのでしょうか。 今回は、知っているようで知らないエンジンオイルの基礎知識をまとめてみたいと思います。
特集