
ダイハツ - DAIHATSU -
WAKE
ウェイク
ウェイク(WAKE)用特選パーツ
モタガレがおすすめするウェイク(WAKE)の特選パーツ一覧です。
ウェイク(WAKE)用パーツ人気ランキング
モタガレでの、ウェイク(WAKE)のパーツ人気ランキングです。今の売れ筋や人気パーツが一目でわかります!
ウェイク(WAKE)のカテゴリ別パーツ一覧
ウェイク(WAKE)のカテゴリ別パーツ一覧です。
足回り
外装
内装
電子機器
電装系
洗車・カーケア用品
カーメンテナンス用品
WAKEのニュース・記事
ウェイク(WAKE)に関するニュースや情報、困りごと解決記事が読めます。
-
ドライブからレジャーまでOKな軽自動車!ダイハツ・ウェイク(LA700系)がオススメな5つの理由
ダイハツ”ウェイク”は、日常生活はもちろん、レジャーまで幅広い用途で使えるトールワゴンタイプの軽自動車です。2014年の登場以来、クラストップの車内空間や車体安定性の高さ、運転のしやすさで好評を得ています。「ドデカクつかおう」をスローガンに掲げ、軽自動車最大限の移動空間を実現したウェイクの魅力に迫ります。
-
かっこ良くドレスアップしたい!WAKEにオススメのエアロパーツ特集
ウェイクは2014年から発売されており、室内高を軽自動車で最も高い1,455mmを実現しているのが特徴のトールワゴン型軽自動車です。 同社製のタントよりさらに上を行くことを願って開発されており、日常からレジャーまで幅広い用途に対応できることをコンセプトに開発されています。 そんな初代ダイハツウェイクのカスタムパーツはどのようなものがあるのでしょうか?
-
断然カッコいい!ダイハツWAKEにオススメのドレスアップパーツ特集!
2014年にダイハツは軽スーパーハイトールワゴンとしてウェイクを販売、日常からレジャーまでオールラウンドで対応できる室内高を軽自動車で最も高い1,455mmを採用しています。 注目を集めるウェイクですが、カスタマイズパーツも様々なものが発売されています。 今回はダイハツウェイクにオススメのエアロパーツやドレスアップパーツについて紹介します。
-
ダイハツウェイクの最新カスタムパーツと維持費、現在の中古車相場とは?
軽自動車は1994年に登場して大ヒットしたスズキ ワゴンRによって背の高いトールワゴン時代に突入しました。 2003年にはダイハツからさらに背の高いタントが大ヒットして「縦方向の室内スペース以外に大きく広げるところが無い」限界に達していたこともあり、ハイトールワゴン全盛期へ。 トール軽ワゴンのタントとは差別化され、遊び心を取り入れたダイハツの軽自動車がWAKE(ウェイク)です。
-
トヨタブランド初のスライドドア軽乗用車、ピクシス メガとは?
トヨタでダイハツからOEM供給を受けて販売している軽自動車『ピクシス』シリーズ唯一の軽ハイトールワゴンであり、もっとも車高が高いのがピクシス メガです。ピクシスシリーズの中で唯一のスライドドア軽乗用車でもあります。