RV4 Wild Goose ジムニー(JB64W)

- ベース車種
- JB64 ジムニー
- 店舗情報
-
RV4 Wild Goose
神奈川県厚木市田村町11-18
井上企画ビル2F

カスタム内容
- ALL
- 内装
- ブレーキ
- アパレル・その他
- 外装
-
オーバーヘッドコンソール JB64
内装内装アクセサリー類
JB64 ジムニー
RV4 Wild Goose
11,000円
RV4 Wild Goose(アールブイフォー ワイルドグース)製JB64 ジムニー/JB74 ジムニーシエラ用インテリアパーツ、「オーバーヘッドコンソール」です。 オーバーヘッドコンソールは往年の4WD車では定番の収納パーツで、FRPやカーボンならではのスタイリッシュなデザイン、加工も容易なため様々な用途で活用することができます。 助手席側(左)、運転席側(右)と別設定になりますので、必要に応じて取り付けてください。 開口部の高さ約65mm×幅約450mmでA4ファイルやティッシュボックスが収納できます。 取り付けは左右サンバイザー固定部分と共止めし、左(助手席)側はアシスタントグリップ固定ネジと共締めにて取付。 右(運転席)側はグリップが無いため、1ヶ所6mmの穴を開けて取付。サンバイザーは純正同様スッキリと窪みに収納出来ます。 サイドカーテンエアバッグの作動を逃がすため、窓上のコンソールサイドは天井に密着させていません。 ジムニーのデメリットと言うと収納力の低さですが、ルーフを有効活用することで効率的に収納場所を確保することができます。 収納スペースを増やしたい、雑誌や新聞を入れておくスペースが欲しい、小物入れを増やしたい、そんなユーザーにオススメのカスタムパーツです。 ※収納する荷物は約500g程度までとしてください。オーバーヘッドコンソールに「蓋」「こぼれ止めネット」などはありません。荷物の落下には十分ご注意ください。特にオフロード走行では荷物落下の危険があります。重量物・危険な形状の物は収納しないか、落下しないように対策をしてください。 ◆性能 ・適用型式 JB64W ジムニー JB74W ジムニーシエラ ・材質 FRP/カーボン ・色 ホワイト/ブラック/グレーゲルコート仕上げ/カーボン未塗装 ・重量 約0.5kg ・付属品 ゴムモール、運転席側のみファスナー
-
アジャスタブルブレーキホース
ブレーキブレーキホース本体
JB64 ジムニー
RV4 Wild Goose
11,000円
RV4 Wild Goose(RV4 ワイルドグース)製のJB64 ジムニー/JB74 ジムニーシエラ用「アジャスタブルブレーキホース」です。 純正比80mmロングのラバータイプブレーキホース。2~4インチアップに対応。 インチアップに伴うサスペンションストロークの変化に対応するロングブレーキホース。純正比80mmロング(リア左用のみ130mmロング)。フロント2本(左右共用)、リア左右の4本セット。 フロント用ブレーキホースは、フレーム固定金具をスライドして固定位置の変更が可能。リフト量、サスペンションの伸び縮みに応じて、ホースの負担や干渉の無い固定位置へ調整が可能。ボディリフトにも対応が出来ます。 リフトアップをする場合ブレーキホースの延長は必要不可欠です。 ブレーキホースを延長せずにリフトアップを行うと、最悪の場合ブレーキホースが破断してブレーキが効かなくなってしまい大変危険です。 ワイルドグース製アジャスタブルブレーキホースは純正同等のラバータイプのブレーキホースとすることで、比較的低コストでブレーキホースを延長することができます。 リフトアップをしてみたい、リフトアップに掛かる費用を極力抑えたいユーザーにオススメの逸品です。 ◆性能 長さ:純正比80mmロング (リア左は純正比130mmロング) 対応:2インチ~4インチアップ 内容:フロント2本(左右共用)、リア左/右 ・適用型式 JB64W/JB74W
-
シートサイドトレイ
アパレル・その他バッグ
JB64 ジムニー
RV4 Wild Goose
6,600円
RV4 Wild Goose(RV4ワイルドグース)製のJB64 ジムニー/JB74 ジムニーシエラ用インテリアパーツ「シートサイドトレイ」です。 小物入れが少ないジムニーの不満を補うアイデア収納トレイ。 ジムニーJB64/JB74のデッドスペースを有効活用するトレイで、純正フロントシートとドアの隙間にピッタリ収まるサイズ。 内装にマッチするブラック色のソフトなビニールレザー製。振動による音も出にくく工具やエアゲージ、作業手袋などの収納に便利。左右共用で使用出来ます。 取付はトレイ裏面に縫込まれたマジックテープでフロアカーペットに直接装着します。面倒な加工などは一切不用!手軽に取付、取外しも簡単です。 ジムニーの収納に困っている、収納スペースをもっと増やしたい、室内空間を有効活用したいユーザーにオススメのカスタムパーツです。 ※走行中にトレイや荷物が移動して運転の支障とならないようご注意ください。 ※商品に使用される生地素材は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。 ※価格は1つあたりの価格です。 ◆性能 サイズ 外寸:405×65×高さ85mm 重量:約240g ・適用方式 JB64W/JB74W
-
センターコンソールバッグ
アパレル・その他バッグ
JB64 ジムニー
RV4 Wild Goose
6,050円
RV4 Wild Goose(アールブイフォーワイルドグース)製のJB64 ジムニー/JB74 ジムニーシエラ用インテリアパーツ、「センターコンソールバッグ」です。 小物入れが少ないジムニーの不満を補うアイデア収納トレイ。 ジムニーJB64/JB74のデッドスペースを有効活用するトレイで、サイドブレーキレバー下、トランスファーレバー横のスペースを利用する蓋付きのトレイ。 内装にマッチするブラック色のソフトなビニールレザー製で収納物にやさしく、サイドブレーキレバーの操作で手を痛めることもありません。 スマホ、デジタルカメラ等小物収納に便利。AT車/MT車共用。 トレータイプではなく敢えて蓋付きのバッグタイプ。普段は使い勝手重視で蓋は開けて使用出来ます。(蓋は柔らかいため、下に回したり、丸めておけばトレーになります。) オフロード走行前に蓋をすれば、走行中も中身が飛び出しません!また、蓋をすれば中が見えないため車を離れるときも便利。 取付はトレイ裏面に縫込まれたマジックテープでフロアカーペットに直接装着します。面倒な加工などは一切不用。手軽に取付、取外しも簡単です。 ジムニーの収納スペースをもっと増やしたい、小物を置くスペースが欲しい、室内空間をもっと有効利用したいユーザーにオススメの逸品です。 ※商品に使用される生地素材は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。 ◆性能 サイズ 外寸:200×90×高さ50mm 重量:約130g ・適用型式 JB64W/JB74W(MT/AT共通)
-
インパネトレーポーチ
アパレル・その他バッグ
JB64 ジムニー
RV4 Wild Goose
6,050円
RV4 Wild Goose(RV4ワイルドグース)製のJB64型ジムニー/JB74型ジムニーシエラ用インテリアバッグ「インパネトレーポーチ」です。 物入れが少ないジムニーの不満を補うアイデア収納トレイ。 ジムニーJB64/JB74助手席アシスタントグリップ下のトレイを有効活用する収納ポーチ。小物をすっきりとまとめることが出来ます。ポーチを取り出せば、車外へ持ち出すことも容易です。 取付はなくスペースに設置して使用します。内装にマッチするブラック色のソフトなビニールレザー製。ファスナーはYKK製の両開きタイプを採用し開閉もしやすくなっています。 ジムニーの収納をもっと増やしたい、ジムニー専用設計で手軽に持ち運べるバッグが欲しい、そんなユーザーにオススメのアイディアグッズです。 走行中にトレイや荷物が移動して運転の支障とならないようご注意ください。 ※商品に使用される生地素材は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。 ◆性能 サイズ 外寸:240×100×高さ60mm 重量:約70g ・適用方式 JB64W/JB74W
-
フォールディングサイドステップ
外装アンダーガード類
JB64 ジムニー
RV4 Wild Goose
19,800円
RV4 Wild Goose(アールブイフォー ワイルドグース)製のJB64 ジムニー用「フォールディングサイドステップ」です。 手動で折りたためるサイドステップ。オフロード走行時にヒットし難いように格納が可能。ステップ面は波目カットされ大変滑りにくい形状。 車高の高いジムニーの乗り降りに欠かせないサイドステップ。ところがオフロード走行ではヒットしやすく大変邪魔になります。そこで、便利な折りたたむことが出来るサイドステップです。左右設定あり。 ステップの折りたたみはシンプルな手動式です。ステップ固定ボルトナットの締付けトルクで、ガタガタ動かない程度に調整します。ステップの上限、下限はストッパーボルトで調整できる構造のため、車両個体差、取付誤差、サイドシルガードの有無等に合わせて微調整が可能です。 機能性抜群。ステップ面はレーザーで波目にカットし大変滑り難い形状。靴裏の泥や雪を落とすのにも最適。 ステップ幅は510mmと大変広く、後部座席の乗り降りや、ルーフキャリアの荷物の積み下ろしにも大変便利です。 ◆性能 <取り付けのポイント・ご注意> ※アームガードと同時装着の場合は、ガードの形状によっては加工が伴う場合があります。ご注意下さい。 ※可動調整ボルトは、走行中にステップが下がらないように、定期的に点検・調整・増し締めを行って下さい。 ※格納時にステップが走行振動でボディーに当たらないように、余裕を持った位置にストッパーボルトを調整して下さい。 ※オフロード走行時は必ずステップを折りたたんで下さい。地面等に干渉するとステップの破損だけで無く、ボディーを破損する可能性があります。そのような状況下ではステップやブラケットは外して下さい。 ※ステップには1人以上乗らないで下さい。 サイズ(左右共通) ステップ幅:510mm ステップ板厚:4.2mm 取付ブラケット板厚:6.0mm 重量:5Kg(片側) 取付:ボルトオン 備考:車検適合品 ◆性能 ・適用型式 JB64W
-
デフスキッドガード・フロント
外装アンダーガード類
JB64 ジムニー
RV4 Wild Goose
20,900円
RV4 Wild Goose(RV4ワイルドグース)製のJB64型ジムニー用アンダーガード、「デフスキッドガード・フロント」です。 クロカンからロックまで対応。装着後もグランドクリアランスの悪化を極限まで抑え、全方向のスキッド性能を考慮したデフガードとなっています。 オフロード走行、クロカン走行、ロックセクションでは避けて通れない障害物によるデフケースのヒット。前進・後退走行共にデフをしっかりガード。 デフを掌で下から包み込むようにカバーするデザインを採用。前後左右まで覆うボックス構造で強度を確保し、全方向にスキッド性能抜群。ガード装着により最低地上高が悪化しないように無駄無くデフに密着。スキッドすることを前提に設計したガードの材質は、酷使に耐える硬く錆びにくいステンレス製3mm厚。 取付はボルトオン。右側リーディングアームとアクスル固定ボルト2ヶ所、デフキャリア固定ボルト2ヶ所の計4ヶ所共締め固定。 万が一、デフケースを障害物にヒットさせてしまうと、最悪の場合ケースが割れて走行不能となりますので、転ばぬ先の杖的なパーツとして、オフロード走行をする場合は装着すべきパーツの1つと言えるでしょう。 ◆性能 サイズ:215mm×70mm×195mm 重量:1.0kg 付属品:スペーサー×2、ナット×2 取付:ボルトオン ・適用方式 JB64W
-
スペアタイヤ移動ブラケット
外装外装アクセサリー類
JB64 ジムニー
RV4 Wild Goose
19,800円
RV4 Wild Goose(RV4ワイルドグース)製のJB64型ジムニー用「スペアタイヤ移動ブラケット」です。 大径タイヤ、ワイドタイヤ、アルミホイールの取り付け、ホイールを表向きに取り付けできます。 ワイルドグース製スペアタイヤブラケットは、純正の取り付け位置から上方へ90mm、右方へ100mm移設するタイプです。 ナンバープレートマウントを持たないリアバンパーへの交換や、トランクドアからはみ出さないタイプのナンバープレート移設を行なった場合に必須となるカスタムパーツです。 ※スペアタイヤ専用品。スペアタイアと重量物を同時装着しないで下さい。重量増により純正リアゲートが破損する恐れがあります。 ◆性能 ・本体は取付位置移動のためのプレートと、ホイール装着のブラケットで構成されています。ブラケットを上向きに取付けると、ホイールが上に90mm移動、右に100mm移動します。 また、ブラケットを下向きに取り付けるとノーマルと同じ高さで右に100mm移動となります。 ・前後方向にはテールゲート面から~mmの間で調整できます。ワイパーはそのまま使用可能です。ホイール取り付けには、純正スペアタイヤブラケット付属のテーパーナットを使用して下さい。 ・本体の取付方法は、純正ブラケットと移動プレートを交換取り付けし、ホイール装着ブラケットを取り付けます。前後方向調整は、タイヤがワイパーに接触しない位置で固定します。本製品は、車検に適合させるため調整部に蝶ネジを使用していますので、成人男性の力で非常に強く締めて下さい。また、走行前後にはガタが無いか必ず点検をして下さい。(走行中の荷物脱落は運転者の責任となりますのでご注意下さい。) ※純正スペアタイヤカバーとの併用は、カバーの種類により使用出来ない場合や、カバーの加工が必要な場合があります。 <車検に関して> (軽自動車検査協会神奈川事務所相模支所にて確認) ・ホイール装着ブラケットが軽自動車枠から突出していますが、突出部(ブラケットの分割調整部分)が工具を使用せず蝶ネジで脱着可能なため継続車検適合となります。但し、実際車検時に外すか否かは現場の検査官の判断によります。ルーフキャリア等と同様です。 ※詳細は管轄の軽自動車検査協会へお問い合わせ下さい。 重量:4.5kg 付属品:蝶ネジ×4、ナット/ワッシャ×4、大ワッシャ×6、タイラップ 最大適合 タイヤサイズの目安:6.50-16
-
ボルト延長スコップホルダー
外装外装アクセサリー類
JB64 ジムニー
RV4 Wild Goose
6,050円
RV4 Wild Goose(RV4 ワイルドグース)製JB64型ジムニー用「ボルト延長スコップホルダー」です。 スペアタイヤ固定ボルトを延長して取り付ける、マルチで便利なスコップホルダー。ジムニー全車に対応。 スペアタイヤ固定ボルトに直接取り付ける延長ボルトタイプで、ホイール固定ナットと交換取付。 スペアタイヤが裏向き、表向きどちらでも対応できるテーパーナット仕様。純正スペアタイヤセンターカバーの上からもそのまま取付可能です。 ボルトサイズはM12×P1.25に対応し、ホイールサイズは5.5J・インセット-20まで使用可能。 ホルダー本体にはワイルドグース製「どこでもホルダーボルト無し」を使い、スコップ以外様々な物を取り付けることも出来ます。(重量物はボルト破損の恐れがありますので取付不可。) オフロード走行やキャンプでスコップは必携ですが収納場所に悩みます。 荷物の奥にしまい込んでしまうとイザという時に大変です。車外にスコップを固定できる便利なアイテムがスコップホルダーです。 ジムニーにスコップを装着することで、ジムニーらしさが際立ち、ラゲッジルームが汚れる心配が無いので、ジムニーのエクステリアをカスタムしていきたいユーザーにオススメの逸品です。 ※スコップは付属しません。別途ご用意下さい。 ◆性能 ・適用型式 JB64W/JB74W/JB23W/JB43W他 ボルト/ナットは黒亜鉛メッキ仕上げ 重量:0.55kg
-
LEDフラットナンバー移動キット
外装ナンバー・スペアタイヤ移動キット
JB64 ジムニー
RV4 Wild Goose
7,150円
RV4 Wild Goose(RV4 ワイルドグース)製JB64型ジムニー用「LEDフラットナンバー移動キット」です。 シンプルでスッキリ『薄型・軽量・一体型』のLEDナンバー移動キット。 ナンバープレート用プレートにLEDナンバー灯が固定され、ナンバーフレーム風にスッキリとしたナンバー移動キット。車両への取り付けは強力両面テープによる貼付。 ナンバー灯は専用設計のLED COBライトを使用、面発光によりまったくムラの無いホワイト光を照射。LEDによる省電力化を実現。付属配線は2.5mのため高い汎用性を確保。 本体プレート裏面はボルト・ナット等の突起が無くフラット。 ボディーへの取り付けは付属の強力両面テープを使用し穴開け加工不要。どこにでも簡単取付できる高い汎用性を実現しています。ナンバープレートの装着は、本体に施されたボルトへ直接ナットで固定できます。 ※車両へ取付の際は貼り付け面のボディー表面をきれいにし、油分をとってください。 ※ナンバー灯はボディの一部です。車に装着する場合は車検証上の全長より突出しないようご注意下さい。 ◆性能 LEDランプ COB 12V 10W ホワイト光 ケース:アルミ製 本体プレート サイズ:W 340×H 184×D 17mm 材質:スチール製 重量:0.75kg カラー:艶消しブラック塗装 内容 LEDナンバー灯、本体プレート、キャップナット、ワッシャ/スプリングワッシャ、配線クリップ、両面テープ 取付:両面テープによる貼付
-
クロカン スタビライザースペーサー
外装外装アクセサリー類
JB64 ジムニー
RV4 Wild Goose
7,700円
RV4 Wild Goose(RV4ワイルドグース)製のJB64型ジムニー用「クロカン スタビライザースペーサー」です。 オフロードで障害物にヒットし易い従来品の欠点を改善したスタビライザー用スペーサー。 サスペンションで2~3インチアップをした車両用。スタビライザーの取付をノーマル位置から補正します。 18mmダウン、20mm後方にオフセット。純正バンパー車、当社クロカンウインチバンパー装着車ともに対応。1台分セット。 スプリング交換でリフトアップをした場合、スタビライザーがノーマル位置では無理に引っ張られるため、サスペンションがスムーズに動きません。 「クロカンスタビライザースペーサー」は標準状態と同等に補正をし、さらに取付部を後方へオフセットすることで、アプローチアングルの悪化を最小限とし、オフロードでもヒットし難い位置へ移動できます。 スタビライザーが正しい動きをすることで車体のロール量を抑制し、乗り心地も改善します。 ◆性能 重量:1.4kg 内容:スペーサーブロック×4、ボルト×4、ワッシャ×4 ・適用型式 JB64W/JB74W
-
どこでもホルダー ボルト無し
外装外装アクセサリー類
JB64 ジムニー
RV4 Wild Goose
3,520円
RV4 Wild Goose(アールブイフォー ワイルドグース)製のJB64型ジムニー用「どこでもホルダー ボルト無し」です。 定番の「どこでもホルダーボルト無し」がモデルチェンジで新登場。 スコップ締付けハンドルがリニューアル。操作性が大幅に向上しました。 穴開け加工はもちろん、車両の既存ボルト等を利用して固定するのに便利なホルダーです。 本体にはスコップ抜け落ち防止のためのプレートを溶接。細い柄から太い柄のスコップ等、大抵の物に対応できます。 スコップ等を締め付けるハンドルを全面改良。 コンパクトで掴みやすいハンドルは、握る面積が増えたため回しやすく、より力を入れて締めることが可能。 手袋をしたままでも使いやすく、操作性が大幅に向上しています。 リアゲートのスペアタイヤブラケットを外したボルト穴と純正ボルトを利用し、ホルダーを固定しています。 スペアタイヤブラケットのボルト穴は何処でも利用可能です。 但し、スコップの形状によりリアゲートに接触する場合は、ワッシャなどを使いホルダーをゲートから離す対策が必要な場合があります。 スペアタイヤを外して物寂しくなってしまったリアにスコップを装着してみたいユーザーにオススメの逸品です。 ◆性能 サイズ:100mm×75mm×幅60mm 取付穴径:13mm 重量:約400g ・適用型式 JB64W
