autoflags DELICA D:5(2019.02〜) ベース車種 CV#W デリカD:5 店舗情報 autoflags(オートフラッグス) 福岡県北九州市小倉南区津田新町1丁目6-41 このカスタムカーについてお問い合わせ カスタム内容 ALL 外装 NEWD:5用 アルミエンジンガード 外装アンダーパネル CV#W デリカD:5 autoflags(オートフラッグス) 28,519円 autoflags(オートフラッグス)製のCV#W デリカD:5後期型用アンダーパネル、「アルミエンジンガード」です。 新型デリカD5のノーマルエンジンカバーは、防音吸音性を向上させるため、紙のような圧縮材(ボンネットの裏の吸音材のようなもの)で成形されています。 もちろん、防水や熱対策は十分になされているでしょうが、オフロードや河原の岩場など、固いものに接触すると、破れてしまう可能性が大きいのです。 そこでオートフラッグスからエンジンカバーの上から装着できるアルミエンジンガードをリリース。 純正のカバーを外すことなく、そのままボルト4本で簡単に装着できます。 D:5のエンジン下回りをがっちりガードし、アウトドアシーンや林道走行時の、不意のトラブルを未然に防ぎます。 オフロードコースでむき出しの岩にガードを「こすりつけながら」クリアしてゆく、と言うようなコンペティショナルな使用用途にも、十分対応できます。 製作工程の見直しによって極力コストを下げる努力の結果、この価格を実現。 もちろんノーマル車高でボルトオン装着OKです。 アウトドアなどで未舗装路などの轍が深い道を通ることがある、 ボディを傷つけたくない、ハードなオフロード走行をしたい、そんなユーザーにオススメの逸品です。 ※どなたでも取付出来る、特殊ボルトナットKIT付 取り付け易さも折り紙つき!「ショップの工賃が高い」とお嘆きのあなたにも、30分ほどあれば自身で簡単に取り付けできます。 ◆性能 【材質及び仕様】 ・アルミ合金製3mm厚 【適合車種】 ・デリカD:5 ビッグマイナー(2019年2月以降発売の3DA-CV1W)以降のディーゼル車 ・アウトランダーPHEV(確認済み)ガソリン車は未確認 ※エンジンガードとしての使用目的とコスト最優先で製作されいています。 ターレットパンチ加工した際の切断ひずみ、バリ、製作時のプレス歪、治具傷、表面傷、運送中の落下などによる角の曲がり、かなりの表面傷などが必ずあります。 ※見た目は全く度外視し、コスト優先で製作してます。表面傷などは当たり前のものと割り切って販売しています。使用には全く差し支えありません。 ※ノーマル車高は加工なしで装着可 ※リフトアップKIT取付車へは、フロントメンバー部の取り付けに加工(ステーなどを製作)が必要 ※サスペンション(車高調含む)でのリフトアップ車は問題なく装着可 ※ビッグマイナー以前用の取り付けアダプター開発中 エンジン下部を障害物からしっかり守ります。 CV#W デリカD:5 カスタムラインナップ PICKS ELFORD DELICA D:5 NEW DIEZEL PICKS Mclimb WARLOCK CV1W DELICA D:5 (後期) PICKS KADDIS AR4 ALL-ROUND 4WD DELICA D:5 PICKS KADDIS XTREME DELICA D:5 PICKS ROAD HOUSE DELICA D:5(2019.02〜) PICKS TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY CV1W DELICA D:5 (後期) PICKS ELFORD DELICA D:5(2019.02-) PICKS KADDIS XTREME ACTIVE GEAR DELICA D:5