HKS 86 DRIFTver

- ベース車種
- 86 (ハチロク)
- 店舗情報
-
HKS
418-0103 静岡県富士宮市上井出2266
- 車両情報
- 車両情報をすべて表示する

カスタム内容
- ALL
- タイヤ
- エンジン
- 排気系
- ホイール
- 駆動系
- ブレーキ
- 冷却系
- 吸気系
- 足回り
- 内装
-
NEOVA AD08R
タイヤスポーツタイヤ本体
86 (ハチロク)
YOKOHAMA(ヨコハマタイヤ)
24,200円
YOKOHAMA製のスポーツタイヤです。 コンパウンド、トレッドパターン、構造の全ての設計において、モータースポーツタイヤの最新商品「ADVAN A050」の技術や「FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)」へのワンメイクタイヤ供給で培った最新の技術とノウハウを惜しみなく搭載。 狙ったラインを確実に掴む優れたドライグリップに加え、ウェットグリップ、コントロール性能、耐摩耗・耐偏摩耗性能など「走り」に求められる全てのパフォーマンスを高次元でバランスさせています。
-
GT SUPER CHARGER
エンジンスーパーチャージャー(本体/キット)
86 (ハチロク)
HKS
スーパーチャージャーを装着する事で、エンジンパワーが100馬力以上UPする事が可能なパーツです。 HKS GTスーパーチャージャーは、特許の遊星トラクションドライブにより、非常にコンパクトで高効率、高速回転が可能な増速機構を持つ遠心式スーパーチャージャーでポン付けではなく、ECUセッティング、燃料系、制御系の部分で取り付け店ごとの特徴が表れるパーツとなっています。 エンジン本体を強化することで、高出力化も可能で、お好みの出力特性を実現する事が出来ます。 Proキットは、燃料系、制御系を含まず、素材としてのキットとなります。 キット内容 GT S/C本体(GTS7040) インタークーラー S/Cブラケット プーリー・ベルト スーパーパワーフロー サクションパイプ チャンバーパイプ リリーフバルブ トラクションオイルクーラー トラクションオイルタンク トラクションオイル ◆性能 Z33にて500馬力オーバーを実現する事も可能(エンジンチューニングが必要です。) ・車検もクリア、高次元での環境性能対応 ターボチャージャーに較べ排気圧力を低く保つことが可能で、エンジンへの負担が少なく、触媒の効果をいち早く高める為、エミッション性に優れています。 ・11万回転が生み出すハイパワーとレスポンス エンジンのキャパシティ・限界点を見極め、耐久性を損なわないトルク特性とセッティング。 ・ストレスを感じない「気持ちいい」フィーリング 常時過給が生み出す、他に類を見ない抜群のアクセルレスポンスを獲得。 ・ 優れた取付性能と自然なエンジンルーム キットは取付加工が少なく済むように設計。また、コンパクトな遠心式のスーパーチャージャーを採用しているため、エンジンルームの中で違和感なく、さりげなくアピール。 ・2年間のS/C本体保証 ・取り付け時の注意事項 目標出力に合わせて、S/Cプーリーφ100 or φ110をご購入下さい。 購入いただいたS/Cプーリーに合わせて、ベルトをご購入下さい。 F-CON等制御装置をご用意ください。 プラグ熱価を車両仕様に合わせて変更してください。 400馬力以上を求める場合は、Fuel Upgrade kitを別途購入ください。 ◆適用年式 2002/07-2006/10
-
SUPER MANIFOLD with CATALYZER R-SPEC for 86/BRZ
排気系触媒本体
86 (ハチロク)
HKS
※EXマニとメタルキャタライザーはセット商品です。 SUPER MANIFOLD with CATALYZER GT-SPECよりもさらなる性能向上を追求して生まれた商品がSUPER MANIFOLD with CATALYZER R-SPECです。 エキゾーストマニホールド部にある触媒をストレート化することで排気抵抗を大幅低減を図りつつ、HKS メタルキャタライザーを採用したフロントパイプを組み合わせ、レイアウトなども最適化を図りました 排ガス規制をクリアしたフロントパイプをセットにした商品です。 ◆特長 常用域から高回転まで出力を向上させる、4-2-1マニホールドレイアウトを採用し、3,000rpm付近の乗りやすさが大きく向上します 高回転においても、メタルキャタライザーによる低圧損の効果で高回転まで気持ちよくまわります。 サーキットでの使用も想定し、主要素材は耐久性に優れるSUS304を採用しました。 取り付けにおいても加工の必要がございませんので、交換に要する時間が見えやすいと思われます。 (参考:冷間時1H〜2H) ◆注意事項 ※1 MT車用(AT取付け不可) ※2 純正マフラーとの組み合わせに限り保安基準適合
-
ADVAN Racing RG III
ホイールホイール本体
86 (ハチロク)
YOKOHAMA(ヨコハマタイヤ)
2012年のRSⅡ発売に続き、RGⅡの進化バージョンとして、RSⅡ同様スポーク部にサイドカットを施してRGⅢが登場。 RGⅡの6本スポークデザインをベースとし、更なるロングスポーク化と迫力のコンケイブスポーク(センター下がり)を実現。 高密度鋳造製法とフローフォーミングによるインナーリム成形の鋳造1ピースホイール。 各インチでコンケイブ形状が異なるデザインを設定。17インチはスタンダードデザインのみ、18インチはスタンダードとGTRデザイン、そしてさらにコンケイブを強めたスーパーGTRデザインの3デザイン、19インチはGTRデザインとスーパーGTRデザインの2デザインを設定。 スポーク間リム部にADVAN Racing のロゴを1mm高さで鋳出しし、塗装後の加工で文字天面をアルミ地仕上げ。 カラーバリエーションは、フル艶のレーシンググロスブラックとレーシングハイパーブラック、そしてゴールドとしては新色となる、メタリック感を強めクールな色調を追求したレーシングゴールドメタリック(インポートカーサイズは設定なし)の3色を設定。 ADVAN Racing RGⅢ専用のスポークロゴステッカーを付属(レーシングハイパーブラックとレーシングゴールドメタリックには濃紺、レーシンググロスブラックにはホワイトのロゴ色)。 ※備考:GTRデザインとは、R32GTR専用にスポークを大きくコンケイブした専用デザインを初代RGに設定したことに由来する。 以来、基本となるデザインをスタンダード、そのスポークをよりコンケイブさせたデザインをGTRデザインと呼んでいる。 そしてこのRGⅢでは18、19インチにスポークをさらにコンケイブさせた“スーパーGTRデザイン”も設定され、その迫力はRG歴代モデル随一である。
-
GT1000フルタービンキット
エンジンタービン(本体/キット)
86 (ハチロク)
HKS
R35GT-Rで1000馬力の実現を目標に製作されたHKSの「GT1000フルタービンキット」。 圧倒的なハイパフォーマンスを実現することを目標において製作されたこのキットは、実際にテスト車両で1012ps/7450rpm、トルクで120.7kg-m/3990rpmという驚異的な結果を残しました。 なお、その非常に高い性能が欲しいために、別車両に加工して取り付けられることもしばしば。 D1車両などでは、スーパーチャージャーとこちらのタービンをひとつだけ使用し、ツインチャージャー仕様なども製作されています。 ※注意事項 装着にあたりエンジンの脱着作業が必要です。 フューエルポンプ、インジェクター、F-CON、EVC、E/GパーツはKITに含まれておりません。 GT1000 Racing SPEC仕様への部品選択は別途資料を参考に必要部品を別途ご購入ください。 ウエストゲートの工場出荷時設定過給圧は、約90〜100kPaとなっています。 純正ウォーターパイプを加工する必要があります。 純正T/Cヒートインシュレーターを加工する必要があります。 競技専用品のため、本製品の取付けまたは使用によるエンジン・ミッション等の破損については一切の保証はできません。 本製品は触媒を取外す構成となっているため保安基準に適合しなくなり、公道を走行することはできません。 ディーラー保証の対象外となります。 86用はラインナップされていません。R35GT-R用の製品価格は1,200,000円となります。 ◆性能 装着例) HKS 86 DRIFTver HKSオリジナルパーツにより2.1L化 そこにGT-R用のGT1000フルタービンキットのターボをひとつと、GT7040スーパーチャージャーを組み合わせたツインチャージャー仕様 500ps~520ps(最大650ps/ブースト圧1.7kg/cm2) ※キット内容 Exhaust Manifold:耐熱キャスト仕様 φ52パイプ相当 Turbine GT II 7867:耐熱鋳鋼(T/HSG) Wastegate:HKS GT II φ50 Front Pipe:SUS304 φ70→φ75 Suction Pipe:ALバフ仕様φ70 その他ショートパーツ
-
F-CON VPro Ver.4
エンジンフルコン・サブコン・純正書換え
86 (ハチロク)
HKS
再販希望
F-CON V Pro Ver.4は、ハイレベルなプロチューナー向けフルコンピュータです。 入力や出力ポートを多数持った優れたハードウェア、それらを意のままに設定できる柔軟なソフトウェア、簡単にフィッティング可能なハーネス類、従来のユーザーインターフェースを踏襲したPOWER WRITER設定など長年のF-CON V Proのノウハウを活かしハイレベルなプロチューナーが活用できる、多機能、高度なエンジン制御ができる信頼性の高いフルコンピュータです。 ブーストアップからよりハードチューンを行う場合に、フラッシュ書換方式ではできない、リアルタイムなデータの書換等が可能で、セッティング作業性が特に優れています。 また、パワーライターでのログ機能を使ってのデータの詳細な確認も可能です。 ◆性能 ・アナログ電圧入力 スロットル開度や、水温、吸気温など、0〜5Vまでのセンサを20チャンネルまで入力可能 ・A/F、ノック入力 A/Fセンサ(※オプションパーツ必要)やノックセンサを接続することにより、リニアA/Fやノックレベルの計測が可能 ・大気圧センサ内蔵 環境の変化があっても安定した制御ができるよう大気圧センサを内蔵 ・燃料制御、点火制御 それぞれ8チャンネルまでの独立した出力制御が可能、8気筒までのシーケンシャル制御が可能 ・DCモーター出力 多くの純正車両で使用されているDCモータ式の電子スロットルを2チャンネルまで制御が可能 ・その他の出力制御 HKS Vカムシステムや純正の連続可変バルブタイミング制御、ブースト制御(※オプションパーツ必要)が可能 また任意の条件でリレー制御やワーニングランプなど、22チャンネルの出力制御が可能 ・ログ用メモリ内蔵 ログデータ保存用として8Mバイトのメモリを内蔵
-
カムシャフト (Prototype)IN:260 EX:266 リフト:12mm)
エンジンカムシャフト
86 (ハチロク)
HKS
HKS製のオリジナルカムシャフトです。 こちらの商品はプロトタイプですので、商品化は行われていませんが、数々のエンジンを作り上げてきただけに、完成した際の期待度は非常に高いパーツです。 ハイカム化することで、バルブのリフト量を増加。より多くの混合気をシリンダー内に取り入れることが可能となります。
-
GD CLUTCH Pro (D1 SPEC)
駆動系クラッチ本体
86 (ハチロク)
HKS
再販希望
HKSは、ライトチューンから、競技レベルのチューニングまで、ユーザーの趣向に合わせた最適なパーツチョイスを可能とする総合チューニングパーツメーカーです。 そんなHKSのクラッチであるGD CLUTCH Pro D1 Specは、HKS RACING PERFORMER 86にて徹底的に開発。 500馬力を超えるエンジンパワーとD1GPで勝つための走りに耐える過酷な使用条件でも対応しています。 また、エンジン仕様に応じて、ツインプレートとトリプルプレートの選択が可能(一部ツインのみ)。 さらには軽量フライホイールや強化クラッチカバーの選択が可能(一部車種除く)です。
-
Racing MONO4
ブレーキブレーキキャリパー本体
86 (ハチロク)
ENDLESS
569,800円
静岡県に本社を置く老舗チューニングパーツメーカーHKSのD1車両にも装着されているブレーキキャリパー、ENDLESSのRacing MONO4。 この商品は、鍛造モノブロックにより高剛性と軽量化を同時に実現しています。 数千トンもの圧力によって鍛造成型されたモノブロックキャリパーは、軽量化、耐久性、放熱性等、性能を追及しテストを重ね、何度も細部の形状の見直しをはかり、製造されています。 また、ホイールは15インチから装着が可能です。 そして、難易度の高いピストンシリンダーの加工は、高度な特殊技術を用いることでクリアし。ボディは超硬質アルマイト処理で仕上げられています。 鍛造にこだわり続けるENDLESSの「終わりなき挑戦」が生み出した技術の結晶です。 ※フロント用 ◆性能 ・製品内容 キャリパーボディ(超硬質アルマイト) 専用キャリパーブレーキパッド 取付ブラケット 大径ブレーキローター キャリパー用ブレーキライン 対応ローター径:300Φ~355Φ ※こちらの製品はEスリットローターが標準採用されております。 ローターベルハウジングにはタフラムコートが標準採用されており、別の色への変更は不可となります。
-
ドリフト用リアキャリパーキット(競技専用品)
ブレーキブレーキキャリパー本体
86 (ハチロク)
ENDLESS
484,000円
HKS 86 DRIFTverに採用されているリアのブレーキキャリパーは、数々のモータースポーツでで実績を残している、老舗ブレーキ部品メーカー、エンドレスのドリフト用リアキャリパーキットです。 こちらのキャリパーは、見た目には6POTとなっていますが、フットブレーキを4POTで、残りの2POTを油圧サイドブレーキ化するといった特殊な仕様。 ワイヤーでブレーキを制御していた通常のサイドブレーキを油圧化することで、強力な効きを実現。 これによってドリフト等のモータースポーツでは、クルマを横に向けるキッカケを作るのにひと役買っています。 また、フットブレーキとサイドブレーキでブレーキパッドを変更することも可能と、至れり尽くせりな内容です。 ※こちらの商品は、ドリフト競技専用ブレーキシステムなため、一般公道での使用は不可です。 ※純正のサイドブレーキは機能しなくなります。 ※こちらの商品には、ハンドレバー、マスターシリンダー、油圧ラインは含まれていません。取り付けの際は、別途ご用意が必要です。 ◆性能 ・キット内容 キャリパー本体 ローター ブレーキライン ブレーキパッド(フットブレーキ:NS97/サイドブレーキ:MX72) 取り付けステー ボルト類一式
-
ピストン (Prototype)
エンジンピストン
86 (ハチロク)
HKS
HKS製のプロトタイプオリジナルピストンです。 ピストンに求められるのは、軽さやフリクションロスの少なさ、強度など。 ドリフト走行という過酷な使用環境に耐えられるよう設計され、なおかつトルクやピークパワーなども必要であるためHKSの技術が随所に詰まったピストンです。
-
コンロッド (Prototype)
エンジンコンロッド
86 (ハチロク)
HKS
HKS製のオリジナルコンロッドです。 こちらはプロトタイプとのことで、商品化は行われていませんが、数々のエンジンを作り上げてきただけに、完成した際の期待度は非常に高いパーツです。
-
クランクシャフト (Prototype)
エンジンクランクシャフト
86 (ハチロク)
HKS
HKS製の86用オリジナルクランクシャフトは、D1車両である同社86に装着されているパーツ。 こちらはプロトタイプとのことで、商品化は行われていません。 しかし、これまで数々のエンジンを作り上げてきたHKSだけに、完成した際の期待度は非常に高い製品のひとつ。 競技レベルで使用するために、HKSのノウハウがキッチリと詰まった一本なのです。
-
ヘッドガスケット1.0mm (Prototype)
エンジンメタルガスケット
86 (ハチロク)
HKS
HKS製のヘッドガスケット(厚さ1.0mm)です。 こちらはプロトタイプとのことで、商品化は行われていませんが、数々のエンジンを作り上げてきただけに、完成した際の期待度は非常に高いパーツです。 1mmと非常に薄い本製品。 ガスケットが薄いということは、圧縮比が高くなり、エンジン出力を若干上げることが出来ます。
-
HKS INJECTOR UP GRADE 1000cc
エンジンインジェクター
86 (ハチロク)
HKS
再販希望
レースの世界はもちろん、ストリートチューンにおいてまでチューニングの幅広いカテゴリーで名を馳せるHKS。 機関系のパーツを幅広く手掛けており、車好きなら一度は耳にした事のあるメーカーだと思います。 このインジェクターはシリーズのなかでも一番の吐出量を誇りハイパワーエンジンにはうってつけのインジェクターです。 噴射が広がることで粒径が小さくなり、燃え残り(黒煙)やA/F遅れの減少を促しトルク向上を促します。 ◆性能 1000cc/min
-
Large-capacity フューエルポンプ
エンジンフューエルポンプ
86 (ハチロク)
HKS
チューニング車、特に大容量インジェクターや追加インジェクターを備えたハイチューンエンジン搭載車両には確実な燃料供給と安定した燃圧が必要です。 HKS製フューエルポンプは優れた流量特性を持ち、燃圧を上げていっても吐出量のタレが少ない為、ハイブースト・ハイチューニング車にも安定した燃料供給が可能です。 高い流量を安定して供給し、圧倒的な安定感と信頼性はHKS製品ならではの一品です。
-
Rタイプインタークーラー
冷却系インタークーラー本体
86 (ハチロク)
HKS
217,800円
HKSが製作したインタークーラーであるR TYPEはサーキットでのスポーツ走行も想定し、純正置き換えタイプのタービンからウエストゲートタイプの大風量タービン装着車両まで対応。 インナーフィンには三角ストレートタイプを採用し、空気の流れを整流、圧力損失を低減する事で、コーナーからの立ち上がりやストレートでの伸びなど、回転域を問わずにターボパワーを引き出します。 また同等サイズの従来品に対して約25%の軽量化を実現しています。(HKS社調べ) ◆適用年式 ・製造年月 2012.04〜2016.08
-
RACING SUCTION
吸気系エアクリーナーキット
86 (ハチロク)
HKS
63,800円
ユーザーからは毒キノコの愛称で親しまれ、世界中で使われている、むき出しタイプエアクリーナーの決定版。 究極のインテークシステムとして、吸気能力を最大限に引き出すHKSレーシングサクションです。 エアフロアダプター一体成型サクションパイプ、ヒートインシュレーター、ヘッドルーバーの構成にてサクションパイプを最短距離でレイアウトすることにより、高回転域の伸びと、スロットルの開閉時のレスポンス向上が得ることができます。 サウンドクリエーターを必要としないので、エンジン本来のダイレクトなサウンドが楽しめます。 またラジエーター通過後の熱風を遮断し、フレッシュエアーを引き込む導風板を完備され、吸気温度の安定化が図られています。 ※HKS RACING SUCTION は高効率エアクリーナ装置のため、エンジンセッティング等にバラツキが生じる場合があるため、燃料制御装置及びスポーツマフラー等を使用し、トータルなチューニングを心がけるようお願いいたします。 ◆適用年式 ・製造年月 2012.04~2016.08
-
Hi Power SPEC L
排気系マフラー本体
86 (ハチロク)
HKS
132,000円
HKS(エッチケーエス)製ZN6 86/ZC6 BRZ用マフラー、ハイパワースペックLです。 軽量をコンセプトとした、このHKSのマフラーは厚さ0.5 mmのSUS304材を使用し、チタンマフラーに負けない軽量マフラー。 もちろん、純正比44%という軽量なだけではなく、排気効率の向上や美しいサウンド、耐久性などにも拘られているため値段と性能のバランスが良くコストパフォーマンスに優れたマフラーとなっています。 デザインもカーボンをかぶせた新デザインテール採用と他にはないリアビューを実現しています。 ◆性能 テール外径:φ94 L&R 中間パイプ径:φ60-50×2 近接排気音:ノーマル・86dB HKS・90dB SPEC-L重量:10.0kg(純正マフラー比44%減)
-
OIL COOLER KIT
冷却系オイルクーラー本体
86 (ハチロク)
HKS
85,800円
オリジナルマフラーやサスペンション、ターボチャージャや電子制御製品等、多くの製品を幅広く開発製造している大手自動車用チューニングパーツメーカーであるHKSが、冷却効率の向上と圧力損失の低減を高次元で実現した86専用オイルクーラーキット S TYPEです。 冷却効果に優れたコアを採用しているため、オーバークールによるエンジンオイルの粘性抵抗増大等が懸念されますが、サーモスタットを設定することでそれらを解消します。 このサーモスタットは温度変化に対するレスポンスが良く、リリーフ機能も搭載。 オイルはサーモスタットの設定温度をこえるとコアに流れ冷却され、それ以下の場合はコアをバイパスさせる事でエンジンに適した油温を維持してくれます。 オイルラインはステンレスメッシュホースを採用し。耐久性を重視。 GTスーパーチャージャーなどの過給器チューンを施したクルマやサーキット走行を行うクルマなど、油温コンディションの厳しい車両におすすめのパーツです。 ※NA車用、GTスーパーチャージャーシステムProキット対応で年式が2012.04~2016.07(前期型)までのもの、GTスーパーチャージャーシステムProキット対応で年式が2016.08以降(後期型)のものの3パターンがあります。 ※樹脂部品やラジエターサポートの小加工が必要です。 ※汎用キットもあるので、お求めの際はお気軽にお問合せ下さい。
-
SEQUENTIAL TRANSMISSION
駆動系ミッション本体
86 (ハチロク)
HKS
再販希望
レースの世界はもちろん、ストリートチューンにおいてまでチューニングの幅広いカテゴリーで名を馳せるHKS。 機関系のパーツを幅広く手掛けており、車好きなら一度は耳にした事のあるメーカーだと思います。 そのHKS製シーケンシャルミッションを搭載したESPRIT 86。 このシーケンシャルミッションは本来SR20用の6速トランスミッションで、86のエンジンであるFA20用ではありません。 ドグクラッチ方式を採用し高いパワーとトルクに対応しており、また競技用トランスミッションとして1000km~3000kmでのO/Hが推奨されています。 現在手に入れることは困難になってしまっていますが、非常に興味深いチューニングと言えるでしょう。
-
HYPER MAX 4 GT DAMPER
足回り車高調
86 (ハチロク)
HKS
198,000円
オリジナルマフラーやサスペンション、ターボチャージャや電子制御製品等、多くの製品を幅広く開発製造している大手自動車用チューニングパーツメーカーであるHKSのサスペンションキットです。 ストリートでの快適性やスタイリッシュ性を追求していますが、走りの性能も充分備えたものとなっています。 普段の足がメインで疲れない様出来るだけ快適に、ギャップを気にせずに走れるようなローダウンを追及される方にお薦めのサスペンションキットです。 ◆性能 ・スプリングレート F:6kgf/mm R:4kgf/mm ・減衰力(伸び側/縮み側) F:900/300 R:720/150
-
ZETAⅢ
内装フルバケットシート
86 (ハチロク)
BRIDE
93,500円
メイドインジャパンに拘り開発、製造されているBRIDE(ブリッド)のシート。その性能の高さの原点はモータースポーツで、数多くのドライバーからのフィードバックにより高品質・高性能を実現しています。現在はトップカテゴリーでも数多く採用され、最初のシート選びに迷ったらBRIDEを選べばいいと言われるほどのスポーツシートメーカーです。 BRIDE ZETAⅢはブリッドのフルバケットシート定番モデルとして、数多くのユーザーが勧めるレーシングシートです。 絞りこまれたウエストラインとショルダーサポートのワンポイントがデザインの特徴になっており、カーボンアラミド、スーパーアラミド製ブラックシェル、FRP製シルバーシェルの3種類のシェル素材がラインナップされています。 豊富なカラーバリエーションも特徴の一つで、愛車のインテリアに合ったものを選択することが出来ます。 FIA規格取得モデルのため、公式競技にも使用可能。 ◆性能 ・肩部バックスキン地 ノンスリップショルダーサポート ショルダーには、滑り止めのための高級バックスキン地を採用し肩のホールド性を高めています。 ・二分割式の腿部ウレタン 腿部の二分割式ウレタンにより高いペダル操作性を可能になっています。
-
SUPER FIRE RACING M SERIES HLタイプ 86 (ハチロク)
エンジンプラグ(本体)
86 (ハチロク)
HKS
2,750円
HKS製のトヨタ86対応の「SUPER FIRE RACING M SERIES HLタイプ」です。 スパークプラグが劣化することで起こる、燃費が悪くなったり加速が悪くなったりという様々な問題を防ぐためにも定期的なプラグの交換は必須と言えます。 スーパーファイヤーレーシングはHKSがスパークプラグに求める性能、「より早く、効率良い燃焼を生み出す確実な点火性能」と、「様々な環境で長期間安定したエンジン性能を発揮させる正確な着火性」を兼ね備えており、エンジンが持っている本来の性能を100%引き出す高性能なプラグとなっています。 そのスーパーファイヤーレーシングプラグの中でもこの「Mシリーズ」は、着火性、耐久性、耐カブリ性の全てを強化。 様々な環境で長期間安定したエンジン性能を発揮させるスパークプラグです。 ※TOYOTA 86には、HKS スーパーファイアーレーシングプラグ M-HLシリーズが適合しています。 ◆性能 ■サイズ ・ネジ部サイズ:φ12×26.5mm ・プラグレンチサイズ:14mm ■仕様と特徴 ・0.6mmイリジウム合金中心電極 要求電圧が低減し、着火性を向上させながらも耐久性に優れるイリジウム合金中心電極を採用。 ・プラチナ角チップ付接地電極 耐磨耗性を向上するとともにイリジウム合金中心電極と合わせ着火性を向上。また、先端のショート化が可能となり、テーパー形状とともに空間ボリュームを確保。 ・ショートタイプ耐震接地電 電極の長さを短くし、断面形状を最適化することで断面係数を増大させつつ質量低減を実現。接地電極の強度・耐久性向上に貢献します。 ・サーモエッジ 長時間のアイドリングや、空気比をはじめとするさまざまな燃焼環境によって起きるカーボンの堆積は、絶縁性が低下しミスファイヤーの原因となります。絶縁体先端部にサーモエッジを設けることで、微小放電を発生させ堆積したカーボンを焼き切り、常に絶縁性を確保します。 ・補助火花ギャップ 先端の絶縁体部分と接地電極沿面の間隔を狭め放電を発生させ、サーモエッジ同様カーボンの堆積を抑えカブリ・クスブリを防止します。 ■効果 ・着火性能の向上 要求電圧の低減により希薄な混合気や高ブースト下など燃えにくい環境したでの点火力を強化。また電極周りの空間ボリュームを確保することで燃焼スピードが速くなり、トルクやレスポンスアップ・燃焼効率の向上につながります。 ・耐久性の向上 素材の選定や形状の新規設計により各部の強度を大幅に向上。サーキット走行のような連続高負荷運転やチューニングなどでより過酷な燃焼状態でも本来の性能を発揮します。 ※適正な燃焼状態でない場合や、誤った熱価選定での使用はプラグが破損する恐れがあります。 ・耐カーボン汚損性の向上 カブリ・クスブリを防止し、さまざまな燃焼環境の中でより確実な点火を促します。

D1グランプリで鍛え上げられた、HKSが手掛ける86のレーシングカーです。
競技の場や数々のテストで培われたノウハウは、様々なパーツ開発にフィードバックされ高品質高性能の商品開発に活かされています。
エンジンはHKSのオリジナルパーツを組み込み、ストロークを増やしたことにより2.1Lに排気量アップしたFA20エンジン。
そこにGT-R用のGT1000フルタービンキットのターボをひとつと、GT7040スーパーチャージャーを組み合わせたツインチャージャー仕様となっています。
パワーは500~520ps(最大650ps/ブースト圧1.7kg/cm2)を発揮。
そのパワーに耐える為にトランスミッションは試作の6速シーケンシャルに変更されています。
その他、ボディ各部の軽量化や切れ各アップも行われています。
タイヤサイズ: (F:225/40-18・R:265/35-18)
ホイールサイズ:(F:9J×18+25・R:10.5J×18+25