
もっとスポーティーに魅せる!LA400A系コペンGRスポーツの内装カスタム特集!
2019年10月にデビューしたコペンGRスポーツ。
ダイハツコペンをベースに、TOYOTA GAZOO Racing(トヨタ ガズーレーシング)が独自にチューニングしたスポーツモデルです。
走りのパーツはもちろんのこと、内装にもレカロシートやMOMO製革巻きステアリングホイールを採用するなど、クルマ好きのツボをしっかり押さえたモデルになっています。
しかし、シートやステアリングホイールはそれぞれのマークのほかにGRのマークが配置されているのみで、全体はブラックと非常にシンプル。
内装も特にアクセントはなく、味気ない作りです。
しかし、せっかくスポーツカーに乗るからには、ステッチなどのアクセントが上品な走る気にさせてくれる内装が欲しいところ。
純正でできないなら、アフターパーツでオシャレな内装を手に入れればいい!!
今回はLA400K型コペンGRスポーツオーナーなら知っておきたい、「コペンGRスポーツをもっとスポーティーに魅せる、内装カスタム特集」をご紹介します!
オレンジのステッチが映える!フロアマット!
オシャレは足元から!
色が変わっているのはフチだけですが、蛍光オレンジなのでよく目立ちます!ほかの色もラインナップ!
パネル交換で差をつける!セカンドステージの内装パネル!
広い面積を交換する内装パネル交換。
純正とは見違える内装を手に入れることができます!
カラーチェンジでアクセントを!レザー製内装カバー!
純正でも随所にレザー製カバーが使用されていますがブラック一色なのが惜しいところ。
アクセントカラーを入れることで車内にスポーティーな雰囲気が漂います!
汚れ防止や座り心地アップにも!シート・シート!
レカロシートを汚れから守ってくれるシートカバー。これもレッドのアクセントが見る人に鮮烈な印象を与えます!
余裕があればフルバケ導入も◎!!
【LA400A系コペンGRスポーツ 内装カスタム】あとがき
今回はLA400K型コペンGRスポーツオーナーなら知っておきたい、「コペンGRスポーツをもっとスポーティーに魅せる、内装カスタム特集」をご紹介しました!
サーキットをガンガン走るのではなく、ワインディングを楽しく走るのがコンセプトのコペンGRスポーツ。
楽しく走る以上、内装も走りを楽しめて、またスポーツカーの所有欲を満たしてくれるものにしたいですよね!
今回のパーツで目立ったのが、パーツの一部にオレンジなど暖色系のアクセントを入れた商品。
フロアマットやトランクマットは純正のものからサッと取り換えることができ、目立ち度大なのでおススメです!
また、レザーを使用したビーナスのシフト・ブーツカバーはコペンGRスポーツのオトナな雰囲気を壊さず上品にアクセントを取り入れることができます!
LA400K型コペンGRスポーツは単一グレードであるため、パーツの互換性を心配する必要はありません。
標準コペン向けのパーツも流用できるため、アイデアを駆使して個性的なLA400K型コペンGRスポーツに仕上げましょう。
今回ご紹介したLA400K型コペンにイチ押しのカスタムパーツは売れ筋の人気パーツばかりでなく、モタガレだからこそ購入できるパーツもたくさんあるので是非チェックしてみて下さい!
関連特集
COPEN GR SPORTのカスタムカー
COPEN GR SPORTのデモカーやカスタムカーをご紹介。デモカーを参考に、あなたなりのCOPEN GR SPORTを作り上げましょう!