
GK/GP型フィットを遊び尽くす!オススメのカスタムパーツはコレだ!
ホンダのMM思想(マンマキシマム・メカミニマム)を最大限に具現化し初代GD型から絶大な人気を集めるコンパクトカー、3代目GK/GP型フィット。
2013年9月の登場から2度のマイナーチェンジを経て、前期型・中期型・後期型と分別されるFIT3は、街乗りやお買い物、旅行やレジャー、ワインディング、ストリート、サーキットと様々なニーズに応え人気を集めています。
GK型フィットでカーライフを楽しむ上で必要なカスタムパーツは全国のショップやメーカーからリリースされていますが、その中でもモタガレが厳選した「GK/GP型フィットを遊び尽くすオススメのカスタムパーツ」をご紹介!
エアロパーツでよりスポーティに!
FIT3は欧州車風の見た目が特徴ですが、もっとスポーティに仕上げたいと思いませんか?
エアロパーツでフィットを自分流にアレンジ!
LEDパーツで魅せる!
先鋭的なデザインのフィットだからこそLEDカスタムでもっと美しくなる!
ヘッドライトもフォグランプもテールランプもLEDにしてみよう!
ノウハウが詰まったマフラーカスタム!
ホンダ車チューニングの醍醐味といえばマフラーカスタム!
レーシングマフラーの開発を得意とするホンダチューナーが作ったマフラーがコレ!
走りの性能を開花させるサスペンション!
コンパクトカーのフィットとはいえ、ホンダ車らしく走りに定評があります。
フィットの性能を引き出すサスペンションを見逃すな!
内装カスタムでもっと楽しく!
走りを楽しむ上で重要なのはインテリアカスタムです!
ドライバーの目に見える部分、操作系をカスタムすることでいつものドライブが何倍にも楽しくなること間違い無し!
特集まとめ
GK/GP型フィットオーナーなら抑えておきたい、フィットを遊び尽くすオススメのカスタムパーツをご紹介しました!
初代GD型からGE型を経てGK型となったフィットですが、同時にGP型フィットハイブリットもGK型同様に人気を集めています。
特に3代目FIT3は、走りの性能が煮詰められたGK5フィットRSと低燃費でありながらよりパワフルに走るGP型フィットハイブリット向けのパーツが豊富。
エアロパーツについてはマイナーチェンジを2度行ったこともあり、前期・中期・後期とエクステリアの意匠変更がされており、対応しているエアロパーツも異なるため、カスタムパーツを購入する場合は、必ず適合確認を行ってください。
マフラーも同様に2WDと4WD、ガソリンモデルとハイブリッドモデルとで装着できるマフラーと装着できないマフラーがある上、たとえ装着できてもJASMAなどの事前認証を取得していない型式の場合、車検には通りませんので注意が必要です。
またシフトノブはガソリンATモデルとハイブリッドモデルとで形状が大きく異なり、シフトスイッチ化できるのはハイブリッドモデルのみとなるので覚えておくとよいでしょう。
今回ご紹介したイチ押しのカスタムパーツは売れ筋の人気パーツばかりでなく、モタガレだからこそ購入できるパーツもたくさんあるので是非チェックしてみて下さい!