
さらに個性を追加!F15型ジュークにオススメのカスタムパーツ特集!
2010年に登場した日産 ジュークは、クーペとSUVを融合させたクロスオーバーSUVの先駆けともいえる車。
とくに、一度見たら忘れられないフロントフェイスはF15型ジュークのトレードマークであり、登場から時間が経っても個性的な雰囲気を保ち続けています。
ノーマルでも十分個性的なジュークを、さらに自分仕様にカスタマイズしてみたいと思ったことはありませんか?
今回はF15型ジュークオーナーなら知っておきたい、「個性的なジュークにさらなる個性を追加する、オススメのカスタムパーツ特集」をご紹介します!
エアロパーツでさらに個性を追加!
ジュークの個性をさらに引き出すならエアロパーツが効果的。
保守的なデザインから、さらに過激になるデザインまで、さまざまなエアロパーツがラインナップしています。
ジュークの独特な雰囲気を引き立てるエアロパーツを選択しよう!
マフラー交換は定番メニュー!音とリアビューで差をつけよう
スポーツカーやラリーカーのような雰囲気もあるジュークはマフラー交換も定番カスタムメニュー。
排気音とリアのスタイリングで、個性的なジュークの存在感をさらにアピールしよう!
オーナーの個性を彩るアクセサリーパーツで外装を仕上げる!
手軽に装着可能で、外装のアクセントにもなるアクセサリーパーツは、個性を引き出すのに重要なパーツ。
クーペとSUVが融合したデザインのジュークには、スポーティなアイラインや、SUVらしいマッドガードもよく似合います。
外装アクセサリーパーツでさらにジュークの個性を引き出そう!
ジュークの凝った内装は色を揃えて統一感を出す!
パーソナライズカラーオプションで内装色を自由に変更できるのもジュークの特徴。
ステアリングやシフトノブのステッチカラーやフロアマットの色などを内装色と合わせたものに交換すると、統一感が出せます。
ジュークの内装デザインを活かしたドレスアップを施そう!
LEDドレスアップで夜のイメージを一新しよう!
ジュークの前衛的なイメージをさらに引き出すなら、LEDによるライティングカスタムがオススメ。
LEDのクッキリとした配光によって、夜間の印象が変化するとともに、車全体が新しくなったような印象が与えられます。
LEDカスタムでジュークの魅力を引き出そう!
【F15型ジューク カスタム】あとがき
今回はF15型ジュークオーナーなら知っておきたい、「個性的なジュークにさらなる個性を追加する、オススメのカスタムパーツ特集」をご紹介しました!
F15型ジュークは、つい目を引く個性的なスタイルが特徴。他のどの車にも似ていない個性的なスタイルをより強調できるカスタムでまとめ上げましょう。
F15ジュークのカスタムパーツを購入する際は、年式やグレードの違いによって取付けられないパーツがあるため、お乗りの車に適合するかどうかをしっかりと確認して下さい。
ジュークは2014年7月のマイナーチェンジで、灯火類形状やバンパーデザインの変更が加えられており、一部エアロパーツの互換性はありません。また、スポーティグレードの「NISMO」も標準モデルとバンパー形状が異なります。
1.5Lモデルと1.6Lモデルは、外観が同じであるもののエンジンが大きく異なるため、マフラーをはじめとするエンジンパーツを購入する際には注意しましょう。
今回ご紹介したF15型ジュークにイチ押しのカスタムパーツは売れ筋の人気パーツばかりでなく、モタガレだからこそ購入できるパーツもたくさんあるので是非チェックしてみて下さい!
JUKEのカスタムカー
JUKEのデモカーやカスタムカーをご紹介。デモカーを参考に、あなたなりのJUKEを作り上げましょう!