
M900系タンクをドレスアップ!オシャレで便利なカスタムパーツはコレ!
コンパクトトールワゴンのルーミーの姉妹車として、2016年11月にデビューをしたM900A/M910A型トヨタ TANK(タンク)。
フロントマスクがルーミーとは大きく異なり、アグレッシブなスタイリングが特徴で、カッコよさやドレスアップ性を追求するユーザーから人気を集めている1台です。
タンクオーナーなら、タンクをもっとオシャレにしたい、ドレスアップしてみたいと思いませんか?
今回はM900系タンクオーナー必見の「タンクだからこそ拘りたい、オシャレなドレスアップカスタムパーツ特集」をご紹介します!
タンクならエアロパーツで見た目に拘ろう!
姉妹車のルーミーと比較して、攻撃的なエクステリアデザインが特徴のタンク。
タンクで見た目にもっと拘りたいならエアロパーツでドレスアップ!
ちょい足しできる外装アクセサリーでオシャレ度UP!
手軽にタンクをドレスアップしたいなら外装アクセサリーパーツがオススメ!
グリル交換やライトフィルムで、好みにアレンジ!
ローダウンで低さをアピール!
タンクでドレスアップを楽しむなら車高も大事!
ローダウンサスペンションや車高調で低さをアピール!
LEDカスタムで内装も外装も鮮やかに!
光モノをカスタムするならLEDに注目!
ハロゲン球を置き換えるだけでも十分ですが、流れるウインカーやデイライト化もオススメ!
見た目も音質も拘る内装カスタム!
エクステリアのドレスアップも大事ですが、運転中目に入る場所だからこそ内装カスタムも大事!
見た目はもちろん音質アップでインテリアの質感をアゲる!
【M900系タンク カスタムパーツ】特集まとめ
今回はM900系タンクオーナー必見の「タンクだからこそ拘りたい、オシャレなドレスアップカスタムパーツ特集」をご紹介しました!
ルーミーの姉妹車としてデビューしたタンクですが、使い勝手の良さはもちろんのこと、見た目やオシャレに気を使うオーナーなら満足度の高い一台。
ルーミーと比較してタンクはエクステリアのアグレッシブなデザインが特徴で、純正のままでも十分オシャレさを感じさせますが、エアロパーツやアクセサリーパーツでカスタムすることでドレスアップすることができるんです。
タンク向けのエアロパーツというとメーカー直系のモデリスタやTRDからリリースされているのはもちろんですが、大人の雰囲気を醸し出すM'z SPEED(エムズスピード)や、LEDランプが特徴的なROWEN(ロェン)も注目どころ。
タンクはルーミーに比べてドレスアップパーツが豊富で、ヘッドライトフィルムをはじめとしたフォグランプ、デイライト、テールランプといった各ライト部分に装着できるフィルムがあり、貼るだけで手軽にイメチェンすることができます。
灯火類のデザインはルーミーと異なり、タンクならではのデザインが採用されているので、タンクオーナーの特権とも言えます。
また外装のドレスアップはもちろんのこと、内装のドレスアップも忘れてはいけません。
インテリアパネルに貼り付けるだけでイメチェンできるシートやパネルは、傷防止の効果もあるので一石二鳥。
オーディオの音質に拘りたいオーナーであれば、タンク/ルーミー専用のデットニングキットや制振・吸音シートもあるので、手軽に1ランク上の室内を演出することができるんです。
M900系タンクオーナーであれば、ルーミーとは違ったオシャレに気を使ったタンクならではのカスタムを楽しみたいですよね!
今回ご紹介したイチ押しのカスタムパーツは売れ筋の人気パーツばかりでなく、モタガレだからこそ購入できるパーツもたくさんあるので是非チェックしてみて下さい!
関連特集
TANKのカスタムカー
TANKのデモカーやカスタムカーをご紹介。デモカーを参考に、あなたなりのTANKを作り上げましょう!