Kansai SERVICE VAB WRX STI (アプライドD) (Ver.2019)

- ベース車種
- VAB WRX STI
- 店舗情報
-
KansaiSERVICE
奈良県奈良市小倉町1080

カスタム内容
- ALL
- ホイール
- 外装
- ボディー/シャシー
- 内装
- エンジン
- 足回り
- ブレーキ
- 排気系
- 吸気系
- タイヤ
-
ADVAN RACING RZ-F2
ホイールホイール本体
共通パーツ
YOKOHAMA(ヨコハマタイヤ)
90,750円
YOKOHAMA(ヨコハマタイヤ)のADVAN RACING RZ-F2です。 ADVAN Racing RZ-DFの後継バージョンとしての位置付けですが、ディープリム仕様ではなく、ADVAN Racing 鍛造ホイールでは初となるフルフェイスデザインの設計。 デザインのベースは、ADVAN Racing GTと人気を2分するRZIIが基本。つまり、RZIIの鍛造バージョンという開発コンセプトによって生まれたのが、RZ-F2なのです。 鍛造バージョンのRZIIがコンセプトとはいえ、鍛造製法の強度的な優位性はデザインにも明確に現れており、段付き形状とサイドカットをスポークの両面に施した特徴は同じでも、より細く直線的なスポーク形状は一目で鍛造製とわかる雰囲気を醸し出しています。 スポークコンケーブは、4種類。Face-1からFace-4まで、大胆にスポーク形状が深くなっています。サイズとインセット、そして装着されるクルマのキャリパー・クリアランスによって、最適なコンケーブ形状を追求しています。 センターのナットホール周りには、マシニング・マシンにより、ADVAN Racing RZ-F2 MOLD-FORM FORGED のロゴ文字が彫り込まれています。この部分がロゴステッカーとなるRZIIより1ランク上のプレミアム性を誇示しています。 フルフェイス・デザインのためタイヤ組み付けは表組みが可能ですが、リムプロファイル自体はリバースリム形状を採用。インナーリム部分の強度が出るリバースリム・プロファイルは、結果として軽量性を狙うことが出来ます。 RZ-F2が求めたのもまさにその軽量性です。 よって、GTやRS-DF Proのような380mm以上のビックローターの装着は不可能であり、ビックローター交換車は装着に注意が必要となります。
-
COOLING B/HOOD
外装ボンネット
VA WRX STI/S4
VARIS
129,800円
VARIS(バリス)製VAB/VAG型WRX用ボンネット、COOLING B/HOODです。 ボンネットフードに軽量な素材を用いる事で軽量化を実現すると同時に、エアアウトレットを設ける事でエンジンルーム内の熱を効率良く排出します。 見た目の印象を変えるだけでなく、サーキット走行時の水温上昇を抑える働きも持ち合わせているボンネットです。 ※純正9kgに対し、VSDCは6kgで-3kgの軽量化を実現 ※純正ボンネットダンパー装着不可 ※専用ボンネットダンパー開発予定 ※専用ダクトカバー/スタンドバー付 ※アルミネット付
-
リアフック (可倒式)
ボディー/シャシー牽引フック本体
VA WRX STI/S4
KansaiSERVICE
11,000円
KansaiSERVICEのリアフック(可倒式)です。 0-90度がワンタッチで可倒し固定できるボールロックタイプの牽引フックシリーズは、フック部にロストワックス製法 エクステンション部はスチールからの削りだしにて製作し、十分な強度を確保しました。
-
フロントフック (可倒式)
ボディー/シャシー牽引フック本体
VA WRX STI/S4
KansaiSERVICE
11,000円
KansaiSERVICEのVA型WRX用フロントフックです。 0-90度がワンタッチで可倒し固定できるボールロックタイプの牽引フックシリーズは、フック部にロストワックス製法 エクステンション部はスチールからの削りだしにて製作し、十分な強度を確保しました。
-
STI スタイルパッケージ (A~Cタイプ)
外装フルエアロ/エアロセット
VA WRX STI/S4
STi
167,200円
STIのVA型WRX用STIスタイルパッケージです。 「フロントアンダースポイラー」、「サイドアンダースポイラー」、「リヤサイドアンダースポイラー」、「リヤアンダースポイラー」をセットにしたお得なパッケージです。 フロントからリヤにかけて空気の流れを整流して前後の空力バランスを最適化するエアロパーツです。全体のデザインに一連の流れを生み、一体感を演出します。
-
SR-7F LASSIC
内装セミバケットシート
VA WRX STI/S4
RECARO
再販希望
RECAROのSR-7F LASSICです。 サイドサポートを低く設定したフラットタイプのシートクッションを採用するSR-7Fです。 SR-7Fに4色のカラーリングからチョイスができるLASSIC登場。ボディと同色。あえて異なる色でアクセント。自分らしさを愉しむ演出。
-
強化ピッチングストッパー
エンジン各種E/Gステー・スペーサー類
VA WRX STI/S4
クスコ
11,000円
クスコの強化ピッチングストッパーです。 スバルAWDはフロントのトラクションも重要です。(一部FF車含む) スバル車はトランスミッションからフロントドライブシャフトが出力されるため、スバル車特有の症状としてトランスミッションは加減速に応じて前後に揺れてしまいます。 それを抑制するために「ピッチングストッパー」と呼ばれる部品が装備されていますが、純正はゴムブッシュも大きく素材も柔らかいためスポーツ走行には不十分な場合があります。 スポーツ走行時の自由自在なコントロール性はもちろん、普段の街乗りでも体感できるリニアでスムースな加速感はエンジン&ミッションの余計な動きを抑制することで実現出来ます。 またマニュアルトランスミッション車の場合はシフトフィーリングも向上させます。 クスコ 強化ピッチングストッパーは高品質かつ高強度で重量増にも配慮したアルミ削り出し製ロッドを採用。(ブルーアルマイト仕上げ) あらかじめボディ(バルクヘッド)側に強化ゴムブッシュを圧入してあるので純正のピッチングストッパーとボルトオン交換するだけで簡単にトラクションアップすることが出来ます。 またエンジン側はリジッドマウント(金属製カラー圧入)とすることでよりハードな走行にも耐える仕様としています。
-
スタビライザー
足回りスタビライザー本体
VA WRX STI/S4
クスコ
23,100円
クスコのVA型WRX用スタビライザーです。 クルマが旋回するときに発生する車体の傾き(ロール)を適正に抑えるのがスタビライザーの役割です。 クスコのスタビライザーは車種に合わせてバネ定数をベストセッティングとしているので、乗り心地を変えることなくロール量を抑制します。 高速走行時のふらつきを改善し、レーンチェンジ時の安定性を向上させるなどの効果があります。 ◆性能 スタビライザー径:F φ26 / R φ22 純正比:F 126% / R 130%
-
Racing N+
ブレーキブレーキパッド本体
VA WRX STI/S4
project μ(プロジェクトミュー)
23,100円
project μ(プロジェクトミュー)のVA型WRX用Racing N+です。 過酷なサーキット走行においても、踏力に応じたリニアな効きと安定したコントロール性を備えたモデルです。 ◆性能 材質:スーパーグラファイトメタリック (Super graphite metallic) 温度域:100~800℃ 摩擦係数:0.39~0.48μ
-
HC+
ブレーキブレーキパッド本体
VA WRX STI/S4
project μ(プロジェクトミュー)
23,100円
project μ(プロジェクトミュー)のVA型WRX用HC+です。 幅広い温度域で優れた効きとコントロール性を実現するモデルです。 ◆性能 材質:スーパーグラファイトメタリック(Super graphite metallic) 温度域:0~800℃ 摩擦係数:0.43~0.58μ
-
EVC6-IR2.4
エンジンブーストコントローラー
VA WRX STI/S4
HKS
71,500円
HKSのVA型WRX用EVC6-IR2.4です。 EVC6-IRのTFTフルカラーモニターを継承し、視認性向上として液晶サイズを2.2inch⇒2.4inchに拡大(ケースサイズは変更なし) ブースト設定ツール「EasyWriter」が簡単接続で使用できます。 ブーストコントローラーとしての性能はEVC6-IRを踏襲しています。 補正マップ格子点を10×10、圧力補正値範囲はー180~180です。 最新ダウンサイジングターボに必要な、より詳細な補正が可能です。 モニターナビゲートシステムにより設定・ロギング画面をわかりやすく誘導します。 バルブユニットには成熟のステッピングモーターを採用しています。
-
GTIII-RS スポーツタービンキット
エンジンタービン本体
VA WRX STI/S4
HKS
327,800円
HKSのVA型WRX用GTIII-RS スポーツタービンキットです。 昨今の高効率エンジン向け最新ターボ技術を投入したMHI社製CHRAと、永年のチューニングターボ開発により培われたノウハウを余すことなく注入したHKS製オリジナルハウジングとの組み合わせにより、この「GT III タービン」が生まれました。 昨今の燃費改善や厳しい排ガス規制への対応に揉まれターボ開発技術も著しく進化しましたが、それをチューニングタービンに応用し、低空気流量域でもサージングを発生させることなく高過給を確保できる、そんな高効率化を実現しました。 ターボエンジンを知り尽くしたHKSが長年培ったノウハウと最新の流体解析を駆使してハウジングを最適設計で、サージングに対するマージン拡大を実現させました。 このハウジングも日本国内で鋳造しHKS社内にて加工をおこなっている信頼のMADE IN JAPANとなっています。 最高の羽根と最適のハウジングとの組み合わせは守備範囲の広いタービンを生み出しました。 高レスポンス・高出力を狙ったタービンにはサージングの悩みが付きまといますが、このGT IIIタービンではそれもほとんど発生せずセッティング自由度の高い、扱いやすいものに仕上がっています。 軸受にはメタルタイプを採用していますが、設計の最適化によりボールベアリングタイプに匹敵する高レスポンスを実現しました。
-
スーパーターボマフラー
排気系マフラー本体
VA WRX STI/S4
HKS
173,800円
HKSのWRX VA STI/S4用スーパーターボマフラーです。 「パワーが出るだけ」「静かなだけ」じゃない 快適な車内を残したまま、ひとたびアクセルを踏み込めば乾いたスポーツサウンドを感じていただけます。 φ75絞り無しストレート構造だから出来る圧倒的な低排圧と、静かで快適な車内を両立しました。 ◆性能 マフラー形状:SSR (Super Turbo Muffler) 主要材質:S304(※2) テール外径:124mm L&R 中間パイプ径:75-60mmx2(※3) 近接排気音:ノーマル78dB / HKS 85dB
-
カーボンエアダクト
吸気系エアクリーナーキット
VA WRX STI/S4
KansaiSERVICE
68,200円
KansaiSERVICEのWRX VA STI/S4用カーボンエアダクトです。 HKS製レーシングサクションRD使用時、エンジンルームの熱気を遮断するカーボンエアダクト。吸入効率アップに伴う出力向上はもとより、吸入温度を下げることで安全かつ効率的にパワー・レスポンスアップを可能にします。
-
フューエルポンプ
エンジンフューエルポンプ
VA WRX STI/S4
SARD
36,300円
サードのフューエルポンプです。 チューニングによりパワーを上げるとそれだけ燃料が多く必要になってきます。 そこで燃料ポンプを交換することでより多くの燃料を送ることができます。 ◆性能 ※交換の際はポンプハーネスキットを必ずご使用ください ※吐出量は燃圧3.0kg/cm2(14V))時のものです ※配線用カプラー、端子は付属しません
-
リアロアアームバー
ボディー/シャシーロワアームバー
VA WRX STI/S4
KansaiSERVICE
33,000円
KansaiSERVICE製のWRX STI用リアロアアームバーです。 ロアアームとトレーリングアーム取付部を連結させることで、走行中に発生するホイールアライメント変化を抑制することができます。 走りのWRXゆえに3点支持レイアウトが採用されています。 ※VAG(WRX S4)取付可。
-
NEOVA AD08R
タイヤスポーツタイヤ本体
VA WRX STI/S4
YOKOHAMA(ヨコハマタイヤ)
ADVAN最強のストリートスポーツタイヤが新たなコンパウンドを身にまとい進化を遂げました。 WTCCなど最高峰のモータースポーツタイヤに採用されている技術を採用し、コンパウンドグリップを向上。 速さ・楽しさはNEOVAが切り開きます。 グリップ力を向上させる、新開発「MSコンパウンド2R」 従来のMSコンパウンド2に対してカーボンを増量し、ドライグリップを向上。 シリカ配合によりウェットグリップも確保 加えてWTCCなど最高峰のモータースポーツタイヤにも採用されている「オレンジオイル」を配合。 路面への追従性も向上させ、さらなるグリップ力を獲得しました。 また高分子量ブレンドポリマーの配合により、コンパウンド剛性と耐摩耗性も確保しています。 これまでも高い評価を獲得してきたトレッドパターンを継承。 構造はファインチューニングを行うことでコントロール性能を向上させました。 かつてないほどに鍛え上げられた、ADVAN NEOVA AD08R。 その走りは、すべてのドライバーの胸を熱くさせます。 ◆構造 スチールベルトラジアル チューブレス
-
フロントタワーバー
ボディー/シャシータワーバー(本体)
VA WRX STI/S4
KansaiSERVICE
20,900円
KansaiSERVICEのWRX VA STI用フロントタワーバーです。 高剛性な専用ボディが与えられてきたWRX STI。 歴代モデルと比較すれば頼もしいレベルですが、ハイグリップラジアルやサスペンションキットなどを投入して積極的にスポーツ走行を楽しむ場合、やはりノーマルゆえの詰めの甘さが残るところです。 そこでフットワークにこだわるKansaiでは、スポーツ走行で負荷のかかるポイントをデモカー導入直後から最優先でチェック。 足まわりをスムーズに動かすことで、ハンドリングの頼もしさへとつながるボルトオン補強パーツを完成させました。 いずれのアイテムも剛性面だけでなく最低地上高や使い勝手、耐久性まで考慮して仕上げられています。 強靱な専用ボディをさらなる高みへと導くアイテムで、ワンランク上の走りが楽しめます。 フロントタワーバーには通常のシャフト形状と比較し、3倍の強度を有するアルミ目の字断面オーバルシャフトが使用されています。 ボルトオン取付可能。 ※VAG(WRX S4)取付可。
-
リアタワーバー
ボディー/シャシータワーバー(本体)
VA WRX STI/S4
KansaiSERVICE
24,200円
Kansai SERVICE製の「リアタワーバー」です。 左右取付部の応力を分散させるため、ブラケット形状の工夫に加え補強プレートを追加し、広い面積でスチールシャフトを支えることにより飛躍的に剛性が高められます。 ラゲッジスペースを全く犠牲にしないレイアウトを採用。 カーペットやトリムへの加工は不要、発泡スチロールのカットのみで簡単にセットすることが可能です。 また、ボルトオン取付可能になっています。 ※VAG(WRX S4)取付可。
-
フロントロアアームバー
ボディー/シャシーロワアームバー
VA WRX STI/S4
KansaiSERVICE
28,600円
KansaiSERVICE(カンサイサービス)製の「フロントロアアームバー」です。 同じ素材を2本使用するフロントロアアームバーはサスペンションアームの支点を繋ぎ優れた回頭性を発揮します。 また、ボディ後方を支えるパーツはスムーズなハンドリングを与えると共に、走行中に発生するボディへの負担を軽減するデザインが採用されています。 ※純正M/Tアンダーカバー併用不可。
-
リアメンバーブレスバー
ボディー/シャシーブレスバー
VA WRX STI/S4
KansaiSERVICE
24,200円
KansaiSERVICEのWRX VA STI用リアメンバーブレスバーです。 高剛性な専用ボディが与えられてきたWRX STI。 歴代モデルと比較すれば頼もしいレベルですが、ハイグリップラジアルやサスペンションキットなどを投入して積極的にスポーツ走行を楽しむ場合、やはりノーマルゆえの詰めの甘さが残るところです。 そこでフットワークにこだわるKansaiでは、スポーツ走行で負荷のかかるポイントをデモカー導入直後から最優先でチェック。 足まわりをスムーズに動かすことで、ハンドリングの頼もしさへとつながるボルトオン補強パーツを完成させました。 いずれのアイテムも剛性面だけでなく最低地上高や使い勝手、耐久性まで考慮して仕上げられています。 強靱な専用ボディをさらなる高みへと導くアイテムで、ワンランク上の走りが楽しめます。 ※VAG(WRX S4)取付可。 ※STI製パフォーマンスマフラー併用不可。
-
Flash Editor Phase2
エンジンフルコン・サブコン・純正書換え
VA WRX STI/S4
HKS
66,000円
HKS(エッチ・ケー・エス)製の「Flash Editor Phase2」です。 ECU ReFlashを行うことができるセッティングツールで、バルブタイミング、電動スロットル、ブーストの最適化を行い、低回転から高回転までスムーズな伸びを味わえます。 ノーマルよりも乗りやすいセッティングに仕上げてあります。 ◆適用年式 ・型式 VAB ・製造年月 2014.08~
-
レーシングサクションリローデッド
吸気系サクションパイプ(単体/IC用キット)
VA WRX STI/S4
HKS
再販希望
サクションパイプを車種別に設計。 さらにパイプの曲がり/長さをオリジナル化することによって、吸入効率の向上を図ることができます。 吸気量の向上によりターボエンジンでは、高出力化に効果的。
-
メタルキャタライザー
排気系触媒本体
VA WRX STI/S4
HKS
181,500円
高出力対応&高浄化性能を両立したメタルキャタライザーです。 スポーツ触媒でよくとらわれがちな、「高出力対応=浄化性能が低い」という概念を払拭し、高出力対応&高浄化性能という両性能を見事に両立しています。 またFlash Editor と組み合わせることで、低回転から高回転の全域のパワーアップが可能です。 走り出しから変化がわかる特性は、走りの楽しさを増幅させてくれます。 ※6MT用,フロントパイプ一体型。 ◆性能 パイプ径:φ70x2-φ75-φ65 ◆適用年式 ・型式 VAB
-
ハイパーマックスⅣ SP
足回りサスペンションキット
VA WRX STI/S4
HKS
209,000円
HKSのVA型WRX用ハイパーマックスⅣ SPです。 ハイグリップラジアルタイヤを想定したスポーツの真骨頂ともいえるモデル。 スポーツ走行で刻々と変化するタイヤインフォメーション、路面状況、トラクションを的確に補足し、ドライバーの直感に訴えるストレートなフィーリングを実現、走りの本能を掻き立てる気持ちよさを追求したストリートスポーツモデルです。 ◆性能 減衰調整:フロント30段/リア30段 アッパーマウント:フロント ピロ/リア ピロ ワイヤーでの減衰力調整:フロント×/リア◯ ヘルパースプリング(N/mm):フロント 19.8/リア 19.8 車高調整幅:フロント675 ~ 607mm/リア680 ~ 613mm
-
SR-7 LASSIC
内装セミバケットシート
VA WRX STI/S4
RECARO
再販希望
サイドサポートを低く設定したフラットタイプのシートクッションを採用するSR-7Fの、5色のカラーリングからお好みでチョイスできるLASSICというモデルです。 ボディと同色にしたり、あえて異なる色でアクセントを与えたり、自分らしさを演出できます。
-
フロアマット フロント/リアSet(レッドステッチ仕様)
内装フロアマット(本体)
VA WRX STI/S4
KansaiSERVICE
27,280円
KansaiSERVICE製のWRX STI用フロアマット フロント/リアsetです。 各車専用形状で、フック穴と裏面には滑り止めが装備されている安心設計。 高級感のある厚手の生地を使用し、燃焼性試験(FMVSS NO.302)において燃焼性に問題の無い素材が使用されています。 さりげない刺繍ネームが室内の上質さを演出します。 また、ステッチカラーは飽きのこないブラックに加えレッド・ブルーへの変更も可能となっています。
-
GT WING TYPE1S
外装リアスポイラー
共通パーツ
VOLTEX(ボルテックス)
181,500円
タイムアタック世界一を決めるWTACなどに使われているエアロパーツで有名なVORTEX。エアロデザインはもちろん、風洞実験からデータに裏付けられたGTウイングやカナード、アンダーボードなど製作を行なっています。 GT WING TYPE1Sは、GTウイングの機能はそのままに保安基準をクリアし、スポーツカーのデザインにマッチした新しい3D形状。ストリートの質感を最大限高めたシリーズです。 3つのサイズから選ぶことが可能で、86のボディサイズにあった好みのサイズを選べます。 ※ブラケット/エンドプレート/ガーニーフラップもそれぞれ選択可能です。ご購入をご希望の方は、まずはお問い合わせください。 ※参考価格:165,000円~ ◆性能 個人宅直送不可 ※ご指定の取り付け店に発送しますので、ご希望の方はお問い合わせください。
