Rocket DancerフェアレディーZ Z34”きぃ~ちゃん”

- ベース車種
- Z34 フェアレディZ
- 店舗情報
-
フジムラオート
京都府京都市南区上鳥羽卯ノ花65
- 車両情報
- 車両情報をすべて表示する

カスタム内容
- ALL
- ホイール
- エンジン
- 排気系
- 冷却系
- 駆動系
- 足回り
- 外装
- 内装
- ブレーキ
-
VOLK RACING G12
ホイールホイール本体
Z34 フェアレディZ
RAYS
鍛造1ピースの高性能アルミホイール「ボルクレーシングG12」は、F1ホイールで培った技術が駆使されたホイールで、構造解析により剛性に不要な部分を切削して軽量さを追求されています。 フェイスはリム幅によって3種類用意されており剛性を上げるための技が随所に施され、 スポーク形状、スポーク側面の肉抜き、非対称スポーク、ホイールカラーは今までに無い技術が注ぎ込まれています。
-
GTS7040Lスーパーチャージャー
エンジンスーパーチャージャー(本体/キット)
Z34 フェアレディZ
HKS
再販希望
HKS(エッチ・ケー・エス)製の「GTS7040Lスーパーチャージャー」です。 装着する事により、エンジンパワーが100馬力以上UPさせることが可能なパーツになっています。 HKS GTスーパーチャージャーは、ポン付けではなく、ECUセッティング、燃料系、制御系の部分で取り付け店ごとの特徴が表れるパーツとなっています。 また、エンジン本体を強化することで、高出力化も可能で、お好みの出力特性を実現する事が出来ます。 ◆性能 ・車検もクリア、高次元での環境性能対応。 ・11万回転が生み出すハイパワーとレスポンス。 ・常時過給が生み出す、抜群のアクセルレスポンス。 ・コンパクトな遠心式のスーパーチャージャー ・重量:4.2kg MAX IMPELLER SPEED:110,000rpm MAX PRESSURE RATIO:2.6 MAX FLOW:22 POWER RANGE:150~400 DRIVE UNIT RATIO:9.444
-
ジェントルサウンドマフラー
排気系マフラー本体
Z34 フェアレディZ
フジムラオート
75,900円
心地よい音色と音量で最高の排気効率を求めて開発されたマフラーです。 またメインのみ左右セパレート構造を採用しています。 メインが60パイ、内巻きカールテールが115パイになっております。 ※車検非対応モデルとなります。 ※ジェントルサウンドマフラーZ34は数量限定品 ◆性能 メインのみ左右セパレート構造
-
オリジナルエンジンオイルクーラー
冷却系オイルクーラー本体
Z34 フェアレディZ
フジムラオート
119,900円
フジムラオート製Z34用オイルクーラー。 フジムラオートオリジナルのコアで作成されたサイドタンク方式のオイルクーラーは、エンジンオイルを最適な温度に管理する事で、エンジンの保護と愛車のポテンシャルを引き出す事が可能になります。 ◆適用年式 ・型式 Z34
-
OSスーパーロックLSDオリジナルセッティング
駆動系LSD
Z34 フェアレディZ
OS GIKEN
OS技研製の「OS SUPER LOCK LSD フジムラオートオリジナルセッティング」です。 OS技研のスーパーロックLSDは、従来のLSDに組み込まれているフリクションプレートの枚数を多く組み込むことでエンジンパワーをを逃さず路面に伝えることが出来るパーツです。 独自技術のLTC(ロックタイミングコントロール)によりLSDの作動も非常にスムーズで、アクセルによるトラクションコントロールも非常に自由にしやすいよう設計されています。
-
スピリットレーシング車高長 SPEC-N+
足回り車高調
Z34 フェアレディZ
アクレ
316,800円
スピリット車高調SPEC-N+は街乗り~ワインディング、スポーツ走行を重視したSPIRITのセミオーダーモデルサスペンションです。 フジムラオート仕様になっており、フロント16kg/mm,リア14kg/mmがセットされています。 ストロークを犠牲にせずに車高の調整を可能にした全長調整式野採用や耐久性を考えたスチールシリンダー、 安定した減衰力を発生させて、それを維持するモノチューブ式(シングルチューブ) サスペンションオイルには、安定した品質とバツグンの超寿命からフランス製TOTAL社のオリジナルサスペンションオイルを使用する等、モノづくりに対してのこだわりが細部に宿る逸品となっています。 スピリットの車高調は基本的にオーダーメイドで製作されます。 ◆性能 一段一段違いがわかる減衰理から20段調整機能付き ストラット車には、正立式モノチューブを採用 大口径φ44mmピストン Spec-N専用ピストン 固定式強化ラバーアッパーマウント SPEC-S固定式ピロアッパーマウント選択可 スプリングは長年の実績と安心のブランド KYB製を使用 Spec-Nをベースにスプリング変更、ストローク変更可能 オプションでハイパコ製、アイバッハ製、スイフト製、ベステックス製スプリングの選択が可能 スプリングレートと各々の特性に合わせた減衰力に再調整
-
リアアームピロアーム
足回りサスペンションアーム・ロッド
Z34 フェアレディZ
フジムラオート
高剛性ピロボールにより加減速時のジャダーを防止してくれます。 またリヤタイヤの横方向の動きとアライメントの変化も抑制してくれます。 これによりコーナリングの安定性が向上し、接地性も向上します。
-
フロントロアアームピロブッシュ
足回りブッシュ
Z34 フェアレディZ
フジムラオート
132,000円
ロアアームブッシュをピロボールへ交換する事により、フロントの剛性感をアップします。 またコーナリング性能やハンドリングに対してのレスポンスが向上し、気持ちのいいコーナリングを実現します。 スポーツ走行時に感じるフロントの剛性感のなさを解消してくれます。 ◆性能 ・コーナリング安定性向上 ・ブレーキング安定性向上
-
フロントバンパースポイラー
外装フロントバンパー
Z34 フェアレディZ
フジムラオート
107,800円
フジムラオート製の「フロントバンパースポイラー」です。 上品さ、大人しさを漂わせるパーツになっており、他社とは別のインパクトを感じられるパーツになっています。 また、塗り分けを行うことにより、自分だけのカスタマイズパーツに仕上げることもできます。
-
フロントスポイラー
外装フロントリップスポイラー
Z34 フェアレディZ
フジムラオート
52,800円
フジムラオート製の「フロントスポイラー」です。 純正比約-20mmというストリート走行を意識した車高設定でデザインとなっており、注意しても擦れてしまうフロントスポイラーを擦れてもバンパーにめり込まないよう、構造が工夫されています。 自分の好みの色に塗装することにより、車体とのアクセントをもつパーツに仕上げることが可能です。
-
サイドステップ
外装サイドステップ
Z34 フェアレディZ
フジムラオート
85,800円
フジムラオート製の「サイドステップ」です。 フロントとリアを綺麗につなぎ、全体的なバランスをとるサイドステップになっており、フィッティングもしっかりしています。 ツートンの設定がされており、他と差をつけるカスタマイズパーツとしてオススメになっています。
-
サイドフリッパー
外装サイドステップ
Z34 フェアレディZ
フジムラオート
37,400円
フジムラオート製Z34用サイドフリッパー。 ボディーサイドからの風の巻き込みを抑えタイヤハウスから流出するエアの乱流を整流化します。 また、ボディから張り出すデザインはZ34の持つスポーティーな印象をよりまとまったものとして演出します。 ◆適用年式 ・型式 Z34
-
リアバンパースポイラー
外装リアバンパー
Z34 フェアレディZ
フジムラオート
107,800円
フジムラオート製の「リアバンパースポイラー」です。 リアディフューザー部分まで一体成型されたリアバンパーとなっており、空力性能、デザイン共に楽しめるパーツです。 自分好みの塗り分けを行うことができ、自分だけのカスタマイズパーツに仕上げることが可能になっています。
-
リアスポイラー
外装リアスポイラー
Z34 フェアレディZ
フジムラオート
52,800円
フジムラオート製Z34用リアスポイラーは、GTウイングではない、往年のリアスポイラー形状で、さりげなく車両のアイデンティをアピールできるパーツです。 激しくないシンプルなデザインなので、Z34の持つ個性を損なう事なく、リアスタイルをスポーティーに演出します。
-
ミラーカバー
外装ドアミラーカバー・ガーニッシュ
Z34 フェアレディZ
フジムラオート
17,600円
フジムラオート製Z34用ミラーカバー。 純正の同色ミラーをカーボンでスタイリッシュにドレスアップ出来るパーツです。 両面テープで貼り付けですので、簡単にスポーティーさを演出する事が可能です。 ◆適用年式 ・型式 Z34
-
SP-A
内装フルバケットシート
Z34 フェアレディZ
RECARO
超軽量の競技用カーボンシェル。 大きく張り出したショルダーポート部と高いホールド性能を発揮する深めのシートクッションとサイドサポートが特徴。 ドライバー交代など乗降性を意識したヘッドレスト形状に設計されています。 ◆性能 重量:3kg
-
N1-500R
ブレーキブレーキパッド本体
Z34 フェアレディZ
制動屋
ストリート、ワインディングからサーキットまで対応したオールラウンダーブレーキパッドです。 開発コンセプトは「サーキット走行」でありながら、ストリートから使用可能なオールラウンドパッドで、主にSタイヤ装着車での使用目的のため、摩擦係数は高く設定されているものの、安定したコントロール性も発揮します。 初期立ち上がりスピードも速く、中間域からフラットにする事で、踏力に対してリニアに立ち上がります。 またカーボン配合の高いローターを使用する事により、さらにブレーキダストの軽減を図る事ができます。

京都府京都市南区に店舗を構えるフジムラオート。
1986年に創業し、全日本チューナズバトルを経てパワー系チューニングを軸に行なっている。
デモカーであるZ34通称「きぃーちゃん」は、HKS製GTS7040スーパーチャージャーが搭載されF-CON isでフルコンセッティングが行われている。
あくまでもストリート仕様であり、大人のスポーツGTをコンセプトとしている。
エアロパーツは走行風を積極的に取り入れられるよう、フロントグリルには大きな開口部が設けられ冷却効率を上げている。
リアバンパーはカーボンMIXでブラックアウトされており、塗り分けにより様々な表情を見せることが可能。
車両パフォーマンスに目が惹かれるが、内装には人口皮革のエクセーヌを使用し、上質な大人の空間を演出する。