自分好みにカスタム!ZC6後期型BRZ用エアロパーツ特集!
2016年8月にマイナーチェンジが実施され、、後期型へと移行したZC6型BRZ。
アプライドD型以降が後期型となり、年次改良によりE型、F型、G型、H型が存在。姉妹車の86と同じく老若男女問わず多くのユーザーから人気を集めている1台なのです。
折角FRスポーツであるBRZを手に入れたなら、BRZならではのエアロパーツや外装パーツでドレスアップして、自分好みの1台にアレンジしてみたいと思いませんか?
今回はZC6後期型BRZオーナーなら知っておくべき、「BRZを個性的に仕上げられる、オススメのエアロ・外装カスタムパーツ特集」をご紹介します!
後期型BRZ専用のフロントリップスポイラー!
BRZは後期型(D型以降)からフロントバンパーのデザインが前期型と異なり、フロントリップスポイラーを装着する場合は専用パーツを装着する必要があります!
後期型BRZにピッタリのフロントリップスポイラーで、手軽にフロントマスクの印象を変えてみよう!
サイドステップでボリューム感を与える!
サイドビューの印象に変化を与える、サイドステップの装着。社外のサイドステップはボリューム感を出す上で重要な役割を果たします。
低く見せることはもちろんのこと、社外エアロパーツで純正とは異なる個性をアピールしよう!
リアバンパーをカスタムして違いをアピール!
BRZの場合、リアバンパーデザインは前期型・後期型共に共通で、パーツを流用することができます。
バンパー交換やディフューザー装着など、様々なアレンジでエアロカスタムを楽しめるんです!
空力パーツとして重要なリアウイング!
クーペスタイルのBRZは、リアウイングを装着するだけでリアビューがグッと引き締まり、スポーティさが高まります。
GTウイングはもちろんのこと、WRカーさながらの大型リアスポイラーがBRZの魅力を引き立てる!
-
BLITZ
【AERO SPEED R-Concept】GT Wing(CARBON)
GTウイング
ZC6 BRZ
¥288,200
-
PRO COMPOSITE
リアウイング 3Dエンドフィン タイプ1 for ZC6 BRZ プロコンポジット
GTウイング
ZC6 BRZ
¥110,000
〜
-
PRO COMPOSITE
リアウイング ロードラッグ タイプ2 for ZC6 BRZ プロコンポジット
GTウイング
ZC6 BRZ
¥99,000
〜
-
PRO COMPOSITE
リアウイング ロードラッグ タイプ3 for ZC6 BRZ プロコンポジット
GTウイング
ZC6 BRZ
¥88,000
〜
ボンネット交換で印象が激変する!
ロングノーズ&ショートデッキのBRZでは、他の車種に比べて大きなサイズのボンネットが装着されており、比較的重い部類に入ります。
カーボン、FRPなどの軽量素材はもちろん、ダクト付きボンネットにすることで、ハンドリングと冷却性能向上に繋がるんです!
BRZにオススメの外装アクセサリーパーツ!
BRZでエアロパーツをカスタムしたいけど、そこまで派手にはしたくない...という方には、比較的手軽に装着できる外装アクセサリーパーツがおすすめ!
ちょっとしたワンポイントカスタムで、純正との違いをアピール!!
【ZC6型BRZ エアロパーツ】あとがき
今回はZC6後期型BRZオーナーなら知っておくべき、「BRZを個性的に仕上げられる、オススメのエアロ・外装カスタムパーツ特集」をご紹介しました!
ZC6型BRZのエアロパーツや外装パーツをカスタムする上で注意したいのが、前期型・後期型でのフロントバンパー形状の違いです。
D型以降のBRZはフロントバンパー形状が異なり、グリルやフォグランプ周り、リップ部分など後期型専用の形状となっているため、前期型からのパーツ流用を行うことができません。
フロントリップスポイラーを装着する場合は、後期型専用のエアロパーツが必要になるため、カスタムパーツ購入時には必ず適合確認をするようにしましょう。
また86とは異なり、BRZはリアバンパーの形状が前期型と後期型で共通であるため、リア周りのエアロパーツに関しては前期型が流用できるので、アフターパーツが非常に豊富なんです!
リアバンパー交換やリアアンダースポイラー、リアディフューザーなど様々なカスタムパーツがあるので、好みのスタイリングにアレンジしてみましょう!
今回ご紹介したBRZのカスタムパーツは売れ筋の人気パーツばかりでなく、モタガレだからこそ購入できるパーツもたくさんあるので是非チェックしてみて下さい!
関連特集
BRZのカスタムカー
BRZのデモカーやカスタムカーをご紹介。デモカーを参考に、あなたなりのBRZを作り上げましょう!