

SL/SS/SR/ST シビックのニュース・記事
SL/SS/SR/ST シビックに関するニュースや情報、困りごと解決記事が読めます。
-
FL5型シビックタイプRどうイジる?正常進化というよりメーカーチューンド!?
初代EK9型シビックタイプRからフルモデルチェンジをすること5回。2022年9月1日、6代目FL5型シビックタイプRがデビューしました。 先代5代目FK8シビックタイプRのホンダオブザユーケーから車名としてはホンダへ変更。3代目FD2型以来の国産シビックタイプRの復活です。 ベース車両となるFL型シビックハッチバックと何が異なるのか?先代FK8型シビックタイプRと何が違うのか?モタガレ的新型車レビューをお届けします!
特集
-
ミラクルコンパクトセダンと呼ばれた車!ホンダ・シビックフェリオ(EK系)
ホンダ"シビックフェリオ"は、スポーティ性能に磨きがかけられたセダンです。 そのなかでも、2代目EK系は、初代 EG系からさらなる進化を遂げた「ミラクルコンパクトセダン」です。
カタログ
-
あの頃誰かが乗ってた!!日本一売れたクルマ〜'80s編〜
1980年代のクルマのトレンドといえば、クーペやセダンなど硬派なイメージで、現在のようにSUVやミニバンは少数派。 プレリュードやソアラなど、デートカーと呼ばれたクルマが若者の間で流行した時代です。 ここではそんな1980年に売れていたクルマ5台をピックアップして紹介します。
カタログ
-
入手が難しくなってきています!ホンダ・シビック(EF型)が本気で走る人にオススメな理由
ホンダ"シビック"は、日本だけでなくヨーロッパ、アメリカでも親しまれているモデルです。 そのなかでも4代目 EF型は「グランドシビック」の愛称で親しまれたモデル。 バブル景気の日本で人気を獲得したクルマでした。
カタログ
-
シビックタイプR(FN2型)が快適な運転を楽しみたい人にオススメな理由
ホンダ"シビックタイプR"は、走行性能を徹底して磨き上げた「タイプR」シリーズの1台です。 2009年に登場したFN2型は、欧州専売車種であった3ドアハッチバックを輸入し、日本では限定販売されたモデルです。
カタログ
ホンダの他の車種
ホンダの他の車種一覧です。