M&M HONDA CR-Z

- ベース車種
- CR-Z
- 店舗情報
-
M&M HONDA
福岡県太宰府市国分1丁目18番8号
- 車両情報
- 車両情報をすべて表示する

カスタム内容
- ALL
- タイヤ
- 外装
- ホイール
-
ADVAN A050
タイヤセミレーシングタイヤ
CR-Z
YOKOHAMA(ヨコハマタイヤ)
ヨコハマタイヤのCR-Z用セミレーシングタイヤです。
-
カーボンエアロボンネット TypeMR(あや織りタイプ)
外装ボンネット
CR-Z
M&M HONDA
132,000円
M&Mが作るCR-Z用のボンネットです。 ベントは流れるようなシルエットデザインのなかにレイアウトされて、CR-Zの斬新なラインに融合して新鮮で都会的な雰囲気を造りだしています。 裏面は黒のゲルコート仕上げでダクト部分はインナープロテクターの採用により、雨やゴミの進入を防ぐ構造になっていますので雨の日でも安心でエンジンルームを綺麗に保持することに役立ちます。 ◆適用年式 ・型式 ZF1/ZF2
-
CR-Z カーボンGTウイング タイプ01F 1500mm
外装GTウイング
CR-Z
M&M HONDA
209,000円
M&M HONDAが作るCR-Z向けのリアウイングです。 Carbon GT Wing Type 01Fは、カーボン素材の車検非対応1500mm幅です。 CR-ZのカーボンGTウイングの形状は、ウイング翼端板一体型のタイプMRバージョンとウイング本体と翼端板の構成で組み付ける2ピースタイプのタイプ01バージョンの2タイプをご用意致しています。 また、どちらのタイプも車検対応幅と非対応幅の2種類設定しています。 CR-Zのボディ形状でGTウイングのウイング効果が一番効率が良いとされていますのは、リアハッチ最後尾に装着することです。これはSuper GTのCR-Zのレースカーのウイング形状を見ても明らかです。デザイン的にもセンターマウントタイプですので、リアハッチ左右のウイング取り付けマウントが無く、スッキリとした軽快なレーシングイメージそのままのデザインに仕上がっています。 ◆適用年式 ・型式 ZF1/ZF2 ・製造年月 2010.02~2010.08/2010.09~2015.09/2015.10~2017.01
-
SSR Type.C
ホイールホイール本体
CR-Z
SSR
SSR製の軽量ホイールです。

ホンダ車の専門店であるM&M HONDAが提案するCR-Zは、サーキットも本気で攻める事が出来る仕様だけど街乗りも楽しめる仕様です。
フロントマスクの印象絵オ大幅に変えるカーボンボンネット。
また、リアのダウンフォースとリアビューにインパクトを与えるGTウイングは、まさにCR-ZのGTカーの様な雰囲気を醸し出します。
M&M HONDAはホンダ車専門のショップなのでCR-Zに関する様々なオリジナルパーツをラインナップしており、トータルでのカスタマイズ、チューニングが特徴の一台となっています。