カスタムカー検索結果
30件
-
BottomLine LEVORG
CHARGESPEED
様々な車種でもエアロパーツとして認知度の高いチャージスピード。 シンプルかつアグレッシブなエアロパーツが特徴です。 追加ダクトが設けられたカーボンボンネットはもちろんのこと、リップスポイラーやミラーカバー、センターコンソールに至るまで、カーボンで纏められておりスポーティな質感を与えています。
-
CUSCO レヴォーグ
CUSCO
ボディ補強パーツとサスペンションパーツのメーカーとして幅広く知られているクスコ。 クスコのレヴォーグにはクスコお決まりのパワーブレース、スタビライザー、ストラットバーが装着されており、よりシャキッとした乗り味に仕上げられています。 車高調はSTREET ZERO Aでe-con2と組み合わせることで、いちいち車外に出て減衰調整をする必要がなく、車内にいながら減衰のセッティングを行えます。 また同社製LSDを装着することで、4WDであるレヴォーグの走破性やコーナーリング性能の向上に寄与します。
-
HKS レヴォーグ
HKS
HKSのレヴォーグは他のチューニングパーツメーカーのデモカーと同じく、ライトチューンの最終形態といえる状態になっている。 HKS自慢のハイパーマックスシリーズの車高調キットを始め、サイレンサーキットなど幅広くパーツ展開を行っています。 その中で特筆すべきはメタルキャタライザーで、排気抵抗を軽減することにより排気の抜けを必要とするターボ車のエンジンパワーをより効率良く発揮できるようになっています。 さらにそのメタルキャタライザーに合わせたHKSのフラッシュエディターには、専用のデータが入っており、より排気効率を向上させることで、レヴォーグが持つパワーを余すことなく発揮しています。
-
ARISING-2 レヴォーグ
VARIS
レヴォーグには2タイプのエアロパーツを展開しているバリス。 ARISING-2はフルバンパータイプをメインとしており攻撃的かつアグレッシブなデザインとなっています。 塗り分けの仕方によって様々な表情を見せるので、ユーザーのカスタマイズセンスも問われる逸品となっています。 フロントフェンダーは片側8mmワイドというこちらもアグレッシブな商品となっております。
-
ARISING-1 レヴォーグ
VARIS
ARISING-1はリップスポイラータイプのエアロパーツで、ARISING-2と比べてしまうと大人しめな印象となっていますが、十分アグレッシブなデザインとなっています。 純正エアロを生かし残しつつ、社外エアロで味付けしたいユーザーにはうってつけです。
-
LEVORG progressive
DAMD
スーパー耐久ST2クラスのシリーズチャンピオンカーのVAB WRXにもDAMD製エアロが装着されており、デモカーに装着されているのはそれをレヴォーグ用にアレンジしたものとなっています。 実戦的なデザインと8mmワイドオーバーフェンダーが攻撃的な印象を与えます。 エアロパーツに限らず、クオリティの高いシートカバーやステアリングなど内装にもこだわりがあり、スポーティとエレガントを両立した仕上がりとなっています。
-
DataSystem レヴォーグ
DATA SYSTEM
スポーツ志向に走る他社を横目に、高級路線を突き進むのがデータシステムのレヴォーグです。 フロントグリルはスバルエンブレムを撤去したデザインでスッキリとした印象でありながら、メッキとすることで高級感が生まれています。 内装はグレードによっては本革であしらわれているレヴォーグですが、あえてウルトラスエードを使い質感の差を出しながらも欧州車的な要素を盛り込んでいます。 スエードとすることで防眩効果も得られることが特徴です。
-
CYBER R レヴォーグ
CyberR
サイバースポーツが手がけるレヴォーグは「レギュラーガソリンで乗れる燃費のいいターボ車」で、デモカーは1.6リッターモデルを選択。 外装パーツはグリルやリップスポイラー、リアスポイラーなど一通り自社製パーツで武装しています。 その中でも目に止まるのが、WRXのコンプリートカーS207をモチーフとしたサイドダクトで、さりげないパーツですが、大人しめなレヴォーグの印象をガラッとスパルタンな印象に変えることができます。
-
Kansai SERVICE レヴォーグ
KansaiSERVICE
純正のGT-Sグレードに装着されているビルシュタインは街乗りだとゴツゴツ感があり、高速を走ると粘りが足りないそう。 そこでKansaiサービスのレヴォーグはHKS ハイパーマックスⅣGTを装備し、タイヤをアドバンスポーツへ変更し解消しました。 同社お得意のボディ補強パーツも装備されており、闇雲に補強を入れるのではなくポイントを押さえて装備することでトラクション性能と旋回時の俊敏性が向上しています。
-
PROVA レヴォーグ
PROVA
2014年の東京オートサロンで衝撃的なデビューをしたプローバレヴォーグ。 真っ先に目に留まるオーバーフェンダーは貼り付けタイプであるため、純正エアロを傷つけることなく装着することが可能となっています。 また記載変更を必要としない拡幅に収まっているため手軽に装着することができます。 他にはオーリンズDFVにハイパコスプリングを組み込んだ車高調キットとピロボールスタビリンクで走りの性能をさらに追求、20インチのプローバオールエイトホイールで見た目を引き締めています。
-
SYMS レヴォーグ
Syms Racing
SUBARUのお膝元、群馬県太田市に店舗を構えるスバル車専門のカスタム・チューニングパーツを展開するシムス。 全日本ラリーやGazoo 86/BRZレースなどのJAF公式競技を始め、タイムアタックや草レースなど幅広く参戦し様々なノウハウを持っています。 フルバンパータイプのフロントバンパーは、ロアグリルが純正よりも拡大され、アッパーグリルはルーバーとすることで抵抗を減らし空気流入量をアップしています。 またカーボンエアインダクションボックスやチャンバー&センターパイプをセットとしたマフラーキットなど、よりスポーティな走りを求めるユーザーにはうってつけです。
-
YR-Advance VM LEVORG (アプライドA-C)
YR-Advance
かつては三菱のクルマをメインにカスタマイズを行なっていたYRアドバンスがスバル レヴォーグにも着手。 同社が得意とする「痒い所に手が届く」パーツの開発が進んでおり、オイルレベルゲージフックやバッテリーホルダー、ナンバーオフセットステーなどありそうでなかったパーツを展開しています。 デモカーの外装はバリスのフロントスポイラーとリアルーフスポイラーを装備し、純正と同色にすることで社外品でありながら純正感を残しています。 オリジナル車高調のYR-SS Editionは前後倒立式の減衰15段調整のフロント9kg/mm、リア7kg/mmで走りと乗り心地を両立するのはもちろん、ヘッドライトの光軸の下降を防ぐためのレベライザー調整ステーが装着されているのもポイントです。
-
STI レヴォーグ
STI
スバルと言えばSTIが容易にイメージできると思います。 レースのフィードバックや徹底したテストから生み出されたSTIスポーツパーツは、ワークスならではのクオリティとラインナップとなっています。 純正から比較しても違和感がなくむしろ一体感があるエアロパーツや、要所を押さえ乗り心地と性能を発揮するタワーバー、「STI」の赤いステッチが眩しいシフトノブなど、様々なパーツを展開しています。 量産される上で、どうしてもコスト的に削られている部分をSTIスポーツパーツが補っているといった感じで、STIパーツを装備したレヴォーグは開発者が本来作ろうとしていたレヴォーグの姿だったのではないでしょうか。
-
ZERO/SPORTS レヴォーグ
ZERO SPORTS
老舗のスバル専門メーカーでショップも構えているゼロスポーツ。 デモカーに装着されているフロントリップスポイラーは、センター部分とサイド部分の3ピース構造となっています。 というのも、リップスポイラーを装着することで純正よりも地上高が下がることで、路面と干渉し破損することもあるため、交換時のメンテナンス性を考え壊れたところだけを交換することで装着後のコストダウンを狙っておりユーザー目線のパーツとなっています。 シングルメーターフードはドライバーの視界を妨げないよう作られており、ターボ車で付けたくなるブースト計などビルトインするのにぴったりとなっています。
-
AUTO PRODUCE A3 レヴォーグ
AUTO PRODUCE A3
大阪府岸和田市に店舗を構え、岡山国際サーキットで精力的に走行会を開催しているオートプロデュースエースリー。 レヴォーグが発表された当初、トランスミッションのバリーエションがリニアトロニック(CVT)しか存在しないレヴォーグに落胆の声も多かったといいます。 どこがやるのかと思われる中、EJ20エンジン換装及び6MTミッション換装を行い、マニュアルトランスミッション化されたレヴォーグが、このオートプロデュースエースリーのデモカーなんです。 WRX(VAB)やインプレッサ(GRB)のパーツを駆使し、リアブレーキなどの兼ね合いからアイサイトの共存は諦めたものの、4代目レガシィBP5のS402を彷彿とさせるような理想のレヴォーグとなっています。