
オシャレオフローダー!GSJ15W型FJクルーザーにオススメのカスタムパーツ特集!
北米専売車として開発されたGSJ15W型FJクルーザーは、FJ40型ランドクルーザーを彷彿とさせるレトロスタイルを現代的なデザインでまとめ上げたSUV。
逆輸入車として日本での人気に火が付き、改めて日本仕様が登場した経緯をもちます。
ラダーフレームを採用する本格SUVながら、どこかオシャレな雰囲気が与えられたGSJ15W型FJクルーザーは、カスタム次第でラグジュアリーSUVとしても本格オフローダーとしても活躍できる車です。
今回はGSJ15W型FJクルーザーオーナーなら知っておきたい、「GSJ15W型FJクルーザーを真のオフロードカーに仕上げる、オススメのカスタムパーツ特集」をご紹介します!
オフロードスタイルのエアロパーツでイメージを一新させよう
GSJ15W型FJクルーザーをもっとアグレッシブにするならエアロパーツが効果的!
アプローチアングルやデパーチャーアングルを稼げるオフロードバンパーならノーマルの上品なイメージを払拭できます。
さらにオフロードカーらしさを強調するならスキッドプレートやスキッドバー、サイドステップバーで本格的に仕上げよう!
社外マフラーへの交換で大排気量エンジンの排気音を堪能しよう
4.0L V型6気筒エンジンを搭載するGSJ15W型FJクルーザーにはマフラー交換がオススメです。
社外マフラーに交換して大排気量エンジン特有の重低音を奏でよう!
片側出しマフラーから、両側2本出し、両側4本出しまで様々なマフラーがラインナップしており、リアビューの迫力も増します。
性的なランプガード!ヒッチメンバーやルーフラックもオススメ
マッドフラップや各部プロテクターはSUVとして定番装備。
さらに個性的にカスタムするならランプガードでより堅牢なイメージを追加しよう!
ヒッチメンバーやルーフラック、リアラダーなどの装着すれば、GSJ15W型FJクルーザーの使い勝手がさらにアップします。
車検対応のオーバーフェンダーで手軽に迫力を追加しよう
オーバーフェンダーのカスタムは、GSJ15W型FJクルーザーの雰囲気を変えるのに効果的です。
純正オーバーフェンダーと交換するものや、純正の上から被せるタイプなら簡単に装着可能。全幅が変わらなければ車検もそのまま通ります。
ブリスターフェンダーのようにスムーズにボディにつながるスタイリッシュなオーバーフェンダーもラインナップしています。
USカスタムで個性を追加!フォグランプの追加でSUVらしく
元が逆輸入車であるGSJ15W型FJクルーザーにとってUSDMは定番カスタム。USテールで後続車にアピールしよう!
SUVらしくフォグランプの追加や、スキッドバーやルーフにスポットランプを追加すれば、クロスカントリーカーやオフローダーとしての迫力がさらに強調されます。
シンプルな内装は高級かつオシャレにカスタム
オフロードカーのようなスタイリングながら、オシャレかつラグジュアリーな雰囲気が似合うのもGSJ15W型FJクルーザーの魅力です。
とはいえ、ノーマルの内装はレトロかつ非常にシンプル。
シートカバーやフロアマットを交換して広い車内に高級感を追加しよう!
【GSJ15W型FJクルーザー カスタム 】あとがき
今回はGSJ15W型FJクルーザーオーナーなら知っておきたい、「GSJ15W型FJクルーザーを真のオフロードカーに仕上げる、オススメのカスタムパーツ特集」をご紹介しました!
本格的な悪路走破性を備えながらも、オシャレなスタイリングが特徴のGSJ15W型FJクルーザーは、幅広い用途に使える万能車。
さらにシートやフロアは防水であるため、マリンスポーツやウィンタースポーツ、アウトドアレジャーでも大活躍します。ヒッチメンバーを装備すれば、2t弱の重量とトルクフルな4.0L V6エンジンでキャンピングトレーラーも牽引できます。
GSJ15W型FJクルーザーは単一グレードであるため、紹介したパーツはすべて取付け可能です。カスタムパーツを駆使して思い通りのGSJ15W型FJクルーザーにカスタマイズしましょう。
今回ご紹介したGSJ15W型FJクルーザーにイチ押しのカスタムパーツは売れ筋の人気パーツばかりでなく、モタガレだからこそ購入できるパーツもたくさんあるので是非チェックしてみて下さい!
関連特集
FJ CRUISERのカスタムカー
FJ CRUISERのデモカーやカスタムカーをご紹介。デモカーを参考に、あなたなりのFJ CRUISERを作り上げましょう!