
オシャレと便利を両立!30系ヴェルファイア用内装カスタムパーツ特集!
高級ミニバン市場を席巻するトヨタを代表する1台、30系2代目ヴェルファイア。
純正でも致せり尽せりなインテリア空間ですが、もっとオーナー好みに、便利にオシャレにしてみたいと思いませんか?
今回は30系ヴェルファイアオーナー必見の「ヴェルファイアでオシャレと便利を両立する、オススメの内装カスタムパーツ特集」をご紹介します!
内装映えするカバーパーツ!
肌身の触れる部分や内装に占める割合が大きいシートやダッシュボード、ステアリングにカバーをすることでよりオシャレになること間違いなし!
理想の内装空間を実現するならコレ!
フロアマットで内装をアレンジ!
オーナーに限らず同乗者が乗り込む際、必ず目にするのがフロアマットです。
室内の清潔感はもちろんのこと、内装のオシャレも足元が大事!
綺麗好きなら気にしたい傷防止アイテム!
高級ミニバンのヴェルファイアだからこそ、リセールも考えたカスタムと清潔感を保ちたいですよね!
傷防止パーツで賢くカスタムすることで、オシャレと便利が両立できる!
LEDはヴェルファイアの必需品!
ムーディなヴェルファイアのインテリアにはLEDカスタムが必要不可欠!
より明るく、純正とは違ったLEDパーツで好みのインテリアを実現しよう!
ヴェルファイアをもっと快適にする便利グッズ!
「豪華」「高級」を欲しいものにしているヴェルファイアをもっと便利にすることで、より快適な空間が生まれます。
小技の聞いた便利アイテムで、ヴェルファイアのインテリアを120%使い切ろう!
特集まとめ
今回は30系ヴェルファイアオーナー必見の「ヴェルファイアでオシャレと便利を両立する、オススメの内装カスタムパーツ特集」をご紹介しました!
純正でも十分満足できる豪華なインテリアが特徴のヴェルファイアでも、カスタムを施すことでよりオシャレで便利になり、より快適な空間を実現することができます。
普段のお買い物から休日のドライブまで、乗る機会が多い30系ヴェルファイアだからこそ、インテリアには人一倍気を使いたいところ。
ヴェルファイアの内装カスタムでキモとなるのが、シートカバーやダッシュマット、フロアマットです。
内装の面積に占める割合が非常に大きく、カスタムをすることでの変化が大きく、費用対効果が大きいパーツ。
特にシートカバーやハンドルカバー、ダッシュマットは外からも見えやすい部分のパーツなので、内装カスタムと言えど、外見にも影響が出るパーツなんです。
清潔感はもちろん、できるだけインパネや樹脂パーツに傷がつくのを防止したいとお考えであれば、足元を中心とした傷防止シートやパネルがオススメ!
特にドアステップや、ドアパネルは、無意識に足をぶつけてしまう部分で、気づいたら傷がついてた、なんてこともあります。
未然にシートで保護することで傷防止に役立ち、簡単に剥がすこともできるので、リセール時には簡単に元に戻すことができるメリットがあります。
広々とした室内が特徴のヴェルファイアですが、広さ故、収納場所まで手が届き難い、なんてことはありませんか?
助手席ドリンクホルダーや椅子とセンターコンソールの隙間を活用することで、小物類を手の届く範囲に置くことができ、非常に便利なんです!
30系ヴェルファイアの内装カスタムをする上での注意点は、乗車人数とグレード、付属オプションです。
シートカバーやフロアマットは、7人乗り用と8人乗り用で商品が異なるため、購入時には必ず適合確認が必要です。
またエグゼクティブラウンジ専用のパーツもあるため注意してくださいね。
LEDパーツでカスタムする際、純正ルームランプの形状により装着できるものとできないものがあります。純正オプションでLEDルームランプを装着していることを前提としたパーツもあるため、こちらも必ず確認をするようにしましょう。
豪華絢爛な30系ヴェルファイアの内装だからこそ、もっと便利にオシャレにすることで、いつものドライブが楽しくなること間違いありません!
今回ご紹介したイチ押しのカスタムパーツは売れ筋の人気パーツばかりでなく、モタガレだからこそ購入できるパーツもたくさんあるので是非チェックしてみて下さい!
関連特集
VELLFIREのカスタムカー
VELLFIREのデモカーやカスタムカーをご紹介。デモカーを参考に、あなたなりのVELLFIREを作り上げましょう!