車種を絞り込む
フロントアンダースポイラー
外装
フロントリップスポイラー
BN9 レガシィセダン B4
STi
STiのBNレガシィ用のフロントアンダースポイラーです。 高速時のハンドリングをより確かにするだけでなく、スタイリングをより引き締める効果のある人気の空力パーツです。 フロントバンパー下部に流れる空気を整流し、ダウンフォースを生成します。 ハイスピードコーナリング時のスタビリティが向上し、ハンドルを握るドライバーに安心感を与えます。 ※注意事項 ・画像は、別売りのスカートリップ(チェリーレッド)(品番:ST96020ST010)との共着イメージです。 ・A~C型はバンパー形状が異なる為、装着できません。 ◆性能 適合車種:レガシィ 適合型式:BN型 D型
46,200円
リアアンダースポイラー
外装
リアディフューザー
VA WRX STI/S4
STi
STiのWRX VA STI/S4用リアアンダースポイラーです。 フロントからリヤにかけて空気の流れを整流して前後の空力バランスを最適化するエアロパーツです。 外観上では「フロントアンダースポイラー」、「サイドアンダースポイラー」と共着することで、全体のデザインに一連の流れを生み、一体感を演出します。 ※ 最低地上高が変わります。
44,000円
サイドアンダースポイラー
外装
リアディフューザー
VA WRX STI/S4
STi
STiのWRX VA STI/S4用リアアンダースポイラーです。 フロントからボディサイドを流れる空気を整流し、走行安定性を高める空力パーツです。ボディ下面に流れ込み車体を押し上げようとする空気を後方に流す役割を果たします。 別売りの「フロントアンダースポイラー」と共着することを前提にデザインしており、同時装着することで最適なパフォーマンスを発揮します。 ※ エアロスプラッシュ、サイドストレーキと共着不可 ※ 地上高が最大約15mm下がります。 ※ 雪、轍の中の走行や降車時に足を掛けたりすると、傷付き、変形、脱落の原因となりますので、充分ご注意下さい。
60,500円
シフトノブ for SK フォレスター
内装
シフトノブ本体
SK フォレスター
STi
STi製、SK フォレスター用「シフトノブ」です。 本体トップに高品質牛革キップスキンを採用し、STIロゴをチェリーレッドで刺繍しました。 また、本体サイドにはキップスキンにディンプル加工を施し、スポーティーに仕上げました。 加飾部には高級感のあるピアノブラック調を採用し、しっとりとした操作感のCVTシフトノブです。 ◆性能 ●注意 品番:SG117SJ000 ◆適用年式 ・型式 SK ・備考 ※ リニアトロニックCVT車のみ装着可 アプライドA以降適合
25,300円
フロントアンダースポイラー
外装
フロントリップスポイラー
BRZ
STi
フロントバンパー下部に装着する樹脂製の空力制御パーツです。 高速走行時にフロント部に受ける空気の流れを整え、マイナスリフトを発生させることでフロントタイヤの接地性を向上させます。 フロントバンパーとの一体感のある形状は、風洞実験を繰り返して性能を検証し、デザインと性能の両立を図っています。 別売のスカートリップ(ST960204S291)を装着することでより整流効果を高めるとともに、路面への接触からフロントアンダースポイラーを保護します。
44,000円
サイドステップ
外装
サイドステップ
BRZ
STi
フロントからボディサイドを流れる空気を整流し、走行安定性を高める空力パーツです。 ボディ下面に流れ込み車体を押し上げようとする空気を後方に流す役割を果たします。 既に商品設定している「フロントアンダースポイラー(SG517CA100又はSG517CA110)」と共着することを前提にデザインしており、同時装着することで最適なパフォーマンスを発揮します。
71,500円
19インチアルミホイールセット
ホイール
ホイール本体
VM レヴォーグ
STi
リム部の成形にスピニング工法を用いることで、軽量化と高い剛性を確保した19インチの鋳造アルミホイール。 LEVORGのボディデザインと相性の良い15本のストレートスポーク形状を採用していて、LEVORGに設定されているいずれのボディカラーにもマッチするようデザインの検討が重ねられています。
Ask
ルーフエンドスポイラー
外装
リアスポイラー
VM レヴォーグ
STi
実車風洞実験を繰り返して性能検証したエアロパーツで、レヴォーグのグランドツアラーとしての性能をより高めるため、走行時のハンドル修正量とふらつきを軽減すること、車両の挙動復元力を向上させることを目的に開発しました。 また、緻密に形状をチューニングしたボルテックスジェネレーター(突起)は車両の挙動を安定方向に整える効果があり、ダウンフォースにおいては100km/h走行時に後軸を地面に押し付ける荷重を約39.2N(約4kgf) 増加※させ、80km/h走行時、ヨーレートの収束は75%、横Gの収束は67%向上※する実験結果が得られています。 空力の前後バランスをとるため、フロントアンダースポイラーならびにスカートリップとの共着を推奨いたします。
40,700円
お気に入りリストに登録しました。
お気に入りリストを確認する