
125系ハイラックスをワイルドに!オススメのエアロ・外装パーツ特集!
2011年8月の三菱トライトン販売終了以降、新車ピックアップトラックの販売が無かった日本の市場に、6年振りとなる2017年9月に逆輸入のカタチでリリースされたGUN125型8代目ハイラックスピックアップトラック。
その見た目と珍しいピックアップスタイルから、休日のレジャーを楽しむための相棒として20〜30代の若者を中心に人気を集めています。
純正でも存在そのものが個性的なハイラックスですが、エアロや外装パーツなど様々なカスタムパーツがリリースされていることをご存知ですか?
今回はGUN125型ハイラックスオーナーなら知っておくべき、「ハイラックスをもっとワイルドに魅せる、オススメのエアロ・外装パーツ特集」をご紹介します!
フロントマスクは見た目を決める最重要ポイント!
ピックアップトラックのハイラックスは、フロントのカスタムパーツのバリエーションが豊富!
エアロパーツでも良し!ブルバーやスキッドバーでも良し!
便利とルックスを両立するサイドステップ!
純正で車高が高いハイラックスは乗り降りするのがちょっと不便と感じたことはありませんか?
サイドステップがあるだけでもっと便利に!カッコよくなること間違い無し!
アンダーガードでクロカンらしさをアピール!
悪路を走行する際、ボディの下回りに配置されているエンジン系パーツや駆動系パーツを保護するためのアンダーガードが重要です。
装着するだけで「らしさ」を感じさせるワイルドなルックスに!
存在感が倍増するオーバーフェンダー!
個性的な見た目のハイラックスでも物足りなさを感じたことはりませんか?
オーバーフェンダーがあればよりワイルドに、ハイラックスの魅力を倍増させる!
ハイラックスの醍醐味は荷台にアリ!
ハイラックスはトラックならではの荷台カスタムが醍醐味の1つ。
ロールバーやボックス、ちょっとしたエアロパーツで違いを見せよう!
より個性的に見せる外装アクセサリー!
ハイラックスをより個性的に見せるのであれば、マッドガードをはじめとした細かい外装アクセサリーパーツが大事!
手軽に装着できて費用対効果も大きい!
特集まとめ
今回はGUN125型ハイラックスオーナーなら知っておくべき、「ハイラックスをもっとワイルドに魅せる、オススメのエアロ・外装パーツ特集」をご紹介しました!
SUVが流行る中、ピックアップトラックという個性的なスタイリングが注目を集めるGUN125型ハイラックス。
アメリカやタイなどの海外では当たり前に乗られているピックアップだからこそ、日本でも同じように乗りたいと思う若者ユーザーが多いことが頷けます。
GUN125ハイラックスのエアロや外装パーツのカスタムのポイントとして重要なのが「方向性」です。
ハイラックスのカスタムパーツには大きく分けて2パターンあり、所謂ドレスアップ系のエアロパーツのカスタムと、純正エアロパーツはそのままにブルバーやスキッドバーを装着するカスタムに分けられます。
特にフロント周りではその選択肢に大きく左右され、バンパー交換タイプのエアロパーツも選ぶこともできる上、ブルバーやスキッドバータイプのスタイリングを選ぶことができます。
ブルバーやスキッドバータイプを選ぶ場合、車検対応のパーツを選ぶ必要があるため、購入時には必ず確認をするようにしましょう。
また、ハイラックスの必需品とも言えるのがサイドステップ。
純正でも車高が高く乗り降りに一苦労を感じるユーザーも少なくないハズ。
サイドステップがあれば足を乗せてから乗り込むことができるので非常に便利!ルックスもよりワイルドになり一石二鳥なパーツなんです。
他のSUVやミニバンと違い、ピックアップだからこそカスタムをして見た目や機能を拡張したいのが荷台!
特に雨が多い日本だからこそ、ボックスを装着することで荷台の荷物の雨風をしのげるようになるので、安心して荷物を乗せられるようになります。
フロントやサイドに合わせて荷台にもロールバーを装着することで統一感あるルックスとなるので、こちらもオススメです。
日本で唯一新車販売が行われているGUN125型ハイラックスピックアップだからこそ、より個性的にカスタムすることで存在感も増し、いつものドライブがもっと楽しくなること間違いありません。
今回ご紹介したイチ押しのカスタムパーツは売れ筋の人気パーツばかりでなく、モタガレだからこそ購入できるパーツもたくさんあるので是非チェックしてみて下さい!
関連特集
HILUX PICK UPのカスタムカー
HILUX PICK UPのデモカーやカスタムカーをご紹介。デモカーを参考に、あなたなりのHILUX PICK UPを作り上げましょう!