
R MagicとSUNOCOの共同開発!ロータリーエンジンにも使えるガソリン添加剤『Rezept』とは?
特集
RX-7/RX-8のロータリーエンジンチューニングに始まり、D1グランプリにも参戦しつつ、数々のチューニングパーツを世に送り出している『R Magic』。
そんなR Magicが、オイルメーカーのSUNOCOとガソリン添加剤を共同開発したのはご存知でしたか?
その名も『Rezept』。ロータリーエンジンにも使用可能なこのエンジン添加剤は、一体どのようなものなのでしょうか?
Contents
『Rezept』とは?

神奈川県相模原市にお店を構え、ロータリーエンジンを得意とするチューニングショップ『R Magic(アールマジック)』は、日本最高峰のドリフト大会であるD1グランプリに2016年シーズンまではRX‒7、2017年からはロータリーエンジンを搭載したNA6ロードスターで参戦。
モータースポーツ参戦のノウハウをつぎ込んだエンジンパーツ、エアロ、駆動系などのチューニングパーツを多数販売してきました。
そんなR Magicが新たに販売を開始したのが、ロータリーエンジンにも使用可能なガソリン添加剤『Rezept』です。
SUNOCOとの共同開発

『Rezept』は、オイルメーカー『SUNOCO』との共同開発により誕生しました。
『SUNOCO』は1886年、アメリカのオハイオで創業した創業132年を迎える老舗オイルメーカーで、アメリカのモータースポーツシーンにレースガソリンを供給するという実績も!!
製品パッケージの裏側には、そんな『SUNOCO』のロゴが記載されており、これが何よりも信頼の証で、D1グランプリに参戦しているR MagicがD1マシンに使用しているオイルもSUNOCOの製品です。
ロータリーには専用のガソリン添加剤を使うべき!

『Rezept』はノッキングを回避し、なおかつ耐ノック性向上をコンセプトに開発されており、ガソリンのオクタン価を向上させることによるノッキング対策と、エンジン内のカーボンを洗浄するという2つの効果を持ちます。
ちなみにノッキングというのは、エンジンに負荷のかかる高回転状態が続く際に、水温、油温、吸気、燃料温度が上昇してしまい、エンジンが異常燃焼することで、この異常燃焼からバルブの破損を引き起こし、エンジンブローを誘発してしまうのです。
そしてこれまでも、サーキット走行などの高回転・高負荷運転中にエンジンブローしてしまい、R Magicに車を持ってくるユーザーが年に数人いたそうで、チューニングショップとして何をすればいいのか、どうすればノッキングを回避できるのかを検討したところ、『ユーザーが、水温、油温、吸気温度や燃料温度を意識していなくてもノッキングが出ない状態』を作るしかないという結論に至り、『Rezept』の開発に取り組みました。
レシプロエンジンよりもノッキングのしやすいロータリーエンジンにターゲットを絞ったガソリン添加剤はこれまでになく、ロータリーエンジンにはもちろんのこと、レシプロエンジンにも使える優れものとなっています!
驚きの洗浄効果!

『Rezept』は高濃度の清浄剤アルキル・アミンを配合し、エンジン内部を清浄する作用を併せ持つため、燃焼室に作用し、エンジン内のスラッジ・カーボンを除去することが可能です!
レシプロエンジンのピストントップや、ロータリーエンジンのローター燃焼室面にスラッジ・カーボンが堆積していると、スラッジ・カーボンにガソリンが吸収されてしまい、充分な爆発力を得られないためパワーダウンしてしまいます。
そこで、『Rezept』を使用して堆積物を低減することで、『燃費向上』『排気放出物の減少』を実現!

また、インジェクター堆積物を低減してクリーンに保つことで、『パワー維持』『燃費向上』『排気放出物の減少』『スムースなエンジン始動・運転』を可能にします。
まとめ

いかがでしたか。
ガソリン添加剤は様々なメーカーから販売されていますが、ロータリーのチューナーが開発した『Rezept』はロータリーユーザーにうってつけの製品!
もちろんロータリー以外の車両にも安全に使用することができるので、気になった方は是非チェックしてくださいね。