NDロードスターのナンバープレート移設について解説

NDロードスターのナンバープレート移設について解説

特集

015年にデビューをした4代目ND型ロードスター。

先代NC型よりダウンサイジングが図られ、より軽量によりコンパクトになったことで、人馬一体をより感じさせる1台として10年にわたり人気を集めている1台

中でも定番カスタムとなっているのが「ナンバープレートの移設」でオフセットステーなどで、フロント正面にあるナンバープレートをサイドに移設するのが定番となっています。

ナンバー移設をする上で注意すべき点もあるため、おすすめのパーツと合わせて車検についても詳しく解説していきます!

NDロードスターの特徴

©︎モタガレ

よりコンパクトに、スポーツカーとして洗練されたNDロードスターのデザインは、伝統のロングノーズショートデッキとするものの低くアグレッシブなスタイリングが特徴です。

フロントのデザインは空力の兼ね合いもあり、ロングノーズ化されているものの、大きく見えるグリル開口部の半分は覆われており、走行風を取り入れる開口部面積は最小限に留められています。

グローバルカーとして日本のみならず世界中で走っているNDロードスターは、ヨーロッパなどのナンバープレートであれば縦横比が1:5のため見た目もスッキリしているものの、日本ナンバープレートは縦横比1:2のため、折角のフロントデザインを隠してしまったり、走行風を遮ってしまいます。

それならばナンバープレートを移設して、見た目と効率化を図ろう、ということでNDロードスターではナンバープレートの移設、オフセットステーといったカスタムパーツの装着が定番化しているのです。

定番のTUCKIN99「ナンバープレートステー」

©︎TUCKIN99

最小限のコストでナンバープレートを左フロントに移設することができ、NDロードスター専用設計としていることから、フォグランプやデイライトにも干渉しない場所へ移設することができます。

本来のNDロードスターのデザインが楽しめ、手軽ながら高いドレスアップ効果が得られます。

取り付けには純正の牽引フック穴を利用して装着するので、大きな加工をすることなく装着することができるのもポイント。

※取り付けには30mmのソケットが必要になります。

URL:https://motorz-garage.com/parts/detail/195631

インテークとして併用するOdulaの「インテークナンバーステー」

©︎Odula

NDロードスターは右フロント側にインテークの入り口があり、フレッシュエアを取り入れる上でフロントガーニッシュ部分をダクト形状にすることで、効果的に空気を取り入れることができます。

そのインテークダクトとナンバー移設を両立させたのが、Odula(OVER DRIVE)のインテークナンバーステーなんです。

ナンバーをオフセットさせることにより、ラジエターへの走行風を増やし、冷却効率のUPも実現できる一石三鳥のカスタムパーツ。

※未塗装品(黒ゲルコート)のみの取り扱いとなるため、購入後に塗装が必要となります。
※規制対策のため、画像とは異なりナンバープレートは正面を向く形となります。

URL:https://motorz-garage.com/parts/detail/181339

法規制について知っておくべきこと



2015年より販売されているNDロードスターですが、2021年10月1日に法改正が施行され、ナンバープレートの表示についてより厳格化されました。

移設そのものについては問題ないものの、取り付け状態での角度が明確化されており、自動車のフロントのナンバープレートの場合縦方向が上10°~下10°以内」と「横方向0°~左向き10°以内」と決められています。

この法改正は、「2021年10月1日以降の新規登録車両」にのみ適用されるため、それ以前に登録されたNDロードスターへは従来通りの表示基準となります。

TUCKIN99製のナンバープレートステーの場合、メーカー側では2021年10月1日以降の登録車両へは適合不可、となっております(あくまでも現場車検員判断となります)。
Odula製インテークナンバーステーの場合、法改正に適用できるよう製品改良が行われナンバープレートが正面に向くようになったことから、全年式のNDロードスターで装着することが可能となっています。

同じNDロードスターでも「新規登録された日付」によってナンバープレート表示の基準が異なるため、ナンバープレート移設を考えている場合は、必ず登録された日を把握しておくようにしましょう(車検証に記載されています)。

※製造日と登録日は異なります。2021年9月30日以前に製造されていたとしても、2021年10月1日以降に登録された場合は、新基準が適用となります。
 

まとめ

今回はNDロードスターの定番カスタムの1つ「ナンバープレート移設」についてご紹介しました。

低コストで効果的なカスタムが見込めるものの、保安基準や車検といった法規制に関わる部分であるため、NDロードスターオーナーとして知っておくべき知識もあります。

とはいえ製品側でも対策が練られている部分もあるため、純正ナンバー位置に不満がある方は是非チャレンジしてみて下さい!!

この記事をシェアする

関連記事

  1. 乗り心地改善!!大容量ソフトバンプラバーって何だ?

    乗り心地改善!!大容量ソフトバンプラバーって何だ?

  2. 4万円で28馬力アップ!?BLITZのパワコンがコスパ最強過ぎた

    4万円で28馬力アップ!?BLITZのパワコンがコスパ最強過ぎた

  3. 車のチューニングって何?メリット・デメリットとは?

    車のチューニングって何?メリット・デメリットとは?

  4. スロコンのメリット・デメリットって?ECU書き換えと何が違うの??

    スロコンのメリット・デメリットって?ECU書き換えと何が違うの??

  5. ホイールナットの規定トルクって?正しくタイヤ交換できてますか?

    ホイールナットの規定トルクって?正しくタイヤ交換できてますか?

  6. ブレーキパッド交換。どうしたらいい?純正品?社外品?メリットとデメリットとは?

    ブレーキパッド交換。どうしたらいい?純正品?社外品?メリットとデメリットとは?

同じカテゴリ・タグの記事を探す