
ジムニーがG63風に!? その名もG62(ジムニー)、完成!
特集
本格的な欧州テイストの、完成度バツグンなボディキットを提案してくれるエアロパーツブランド、エアロオーバーから、ブランド初となるJB64Wジムニー用パーツが登場。その名も「G62(ジムニー)」です。実はこの商品はメルセデス・ベンツ AMG63をリスペクトしたキットで、その雰囲気を取り入れながら、エアロオーバーらしい遊び心やテイストをミックスさせたもの。ノーマル車高でもスマートな装いを獲得でき、アゲにもサゲにもハマる、オシャレで上品な街オフスタイルに仕上げることが可能です。
Contents
AMG63を彷彿とさせる外観


ジムニー本来の、オフロード遊びというよりも、都会でオシャレに乗りこなしたいという街オフ派のジムニーオーナーに向けた提案です。


エンブレムの質感や書体も欧州の高級車感にこだわっており、ちらりと覗く遊び心も魅力です。
ディテールデザイン

しっかりとしたボリューム感で、Gクラス風の迫力も獲得できます。


デイライトなどと連動で点灯する光はホワイトでウインカー連動の光はオレンジです。
このオレンジの光は車体の内側から外側へと光が流れて点灯する、最新のシーケンシャルウインカーとなっています。

メッキ、ブラックメッキの2タイプからセレクトできます。


また、このバンパーの装着には、LEDテールとリフレクター、バックランプを含むランプ類の別途装着が必要です。


ボディからの立ち上がりが急な角度となっており、メリハリと迫力あるワイドフェンダースタイルを満喫することができます。
特許技術採用の専用ホイール


オフ系ホイールでは定番となるセンター部が突出した形状を避けるため、特許取得済みの独自構造で、センターボア部をフラットとしている点が画期的です。
カラーは、ジムニーが4色、現在開発中のシエラ用が2色の設定となっています。
迫力の両側サイド出しマフラー

競技用のレーシングマフラー、エアロ装着車用の車検対応マフラー、エアロ未装着車用の車検対応マフラーという3タイプが設定されています。

手動式、リモコン式の2タイプが用意されているので、住宅街などでの使用にもピッタリです。
カスタムを楽しむ独自の仕掛け


中央に飾られているエンブレムも、直径約11.5cmの丸型エンブレムなら装着が可能です。
まとめ


パーツ単体での購入も、もちろん可能ですが、その完成度の高さを味わうためには、やはりフルキットでの装着がオススメ。
構造変更と乗用車ナンバーへの変更が必須となりますが、ジムニー好きはもちろん、AMGファンにもおススメのカスタムです。