
初の24時間レースでの快挙!『m-1 CARFACTORY RS3 LMS』が富士24時間レースで悲願の初優勝を遂げる!!
ニュース
ピレリ・スーパー耐久シリーズ2018(S耐)にシリーズ参戦している『Audi Team DreamDriveNoah』。
2018年6月1〜3日に富士スピードウェイ(静岡県)で開催された同シリーズ最大の山場、第3戦「富士SUPER TEC 24時間レース」のST-TCRクラスに同チームが走らせている『m-1 CARFACTORYRS3 LMS』で参戦し、なんと優勝を遂げました!
今回はそんなチームからのコメントをお届け致します。
参戦開始から3戦目にして初のクラス優勝!

福岡に本拠を置くAudi Team DreamDrive Noah(代表:清瀧雄二)は、“九州に元気を!九州のモータースポーツにもっとワクワクを!“を合言葉に九州のレーシングチームとしてS耐にフル参戦中の新規チームだ。
6月1〜3日に富士スピードウェイ(静岡県)で開催され、今シリーズ最大の山場と目されていた第3戦『富士SUPER TEC 24時間レース』にST-TCRクラスに参戦し、参戦開始から3戦目にして初のクラス優勝を遂げた。
同クラスには、4台のアウディRS3LMSの他、2台のホンダ・シビックタイプR、VWゴルフGTIという計7台が参戦している。
今回の24時間レースはシリーズ最大の山場であり、国内では2008年の十勝以来10年ぶり、富士スピードウェイとしては実に50年ぶりの24時間レースの開催となった。
Audi Team DreamDrive Noahからこの重要な一戦に、熊本在住の塚田利郎選手、蘇武喜和選手、清瀧雄二選手というレギュラー3名に加え、松本和之選手、山路幸宏選手、渡辺忠司選手を迎えた6名体制で挑んだ。
ラップタイムよりノントラブルで確実に走りきる作戦を

富士山を望む富士スピードウェイは週末、入梅前の初夏の爽やかな天候に恵まれた。
1日の公式予選はいつものようにA、Bドライバー2名のタイム合算で争うが、塚田と蘇武のタイム合算の結果クラス5位となった。

決勝レースは2日の15時にスタート。
このレースではメンテナンスタイムとして、レース開始20時間後までに1回8分間のピット作業を2回義務づけられている。
その2回のピット作業でブレーキ交換などを行い、マシントラブルを極力防ごうという狙いだ。
チームではメンテナンスのことも考慮し、ドライバーの運転時間を1時間半〜2時間程度とし、フレキシブルに対応することにしていた。
1周あたりのラップタイムは速くなくても、トラブルフリーで走ることで上位入賞を目指したのだ。

スタートドライバーは塚田で、渡辺、清瀧、蘇武の順に交代し、夜に入るとマシントラブルを抱えるライバル車両も現れはじめ、一時的に順位は4位へ。
22時半過ぎにフロントブレーキパッドとローターを交換するなど最初のメンテナンスタイムを終え、塚田から、松本とドライバーチェンジ。

夜中に1台の車両がクラッシュしたことでレースは一旦赤旗中断となるが、これで順位を2位へ上げることとなった。
興奮冷めやまぬ早朝のセクション、そして感動のチェッカーへ

ドライバーは蘇武に交代して夜明けを迎え、山路とバトンをつないだ。
そして6時45分、トップを走る車両がコースサイドでストップ。

その5分後、6時50分に山路が456周を終了してついにトップに躍り出た。

トップに立って以降は、渡辺、2回目のメンテナンスタイムを挟んで蘇武、松本、塚田とつなぎ、一度もトップを譲ることなく2位に22周の大差をつけた683周で歓喜のトップチェッカー。

24時間で実に3,116.529kmを走破しての初優勝だった。
同時にS耐シリーズでのアウディRS3 LMSの初優勝も記録。
出走した7台のうち4台がペナルティを受け、1台がクラッシュするなか、トラブルなくペナルティも受けず堅実に走りきった結果の優勝であった。
これによりボーナスポイントの45点が加算され、年間ポイントランキングも3位へ浮上した。
第4戦は、7月14〜15日にチームの地元、オートポリス(大分県)において5時間レースとして開催される。
残る後半ラウンドでも上位を狙っていく。
各ドライバーのコメント

清瀧雄二選手「3月にチームを作って以来バタバタとしていて、どうなることかと思っていましたが、全員がしっかりと作戦を実行してくれての初優勝を決めることが出来ました。来月は地元のオートポリス戦ですから、またそこでも頑張ろうと思っています。」

塚田利郎選手「スタートとゴールを担当させてもらって、美味しいとこ取りになっちゃいました(笑)。チームみんなでノントラブルで行こう、とにかくクルマを労ろうを合言葉に、それに徹した亀さん作戦で頑張った結果が優勝でうれしいです。」

蘇武喜和選手「TCRは全体的にスプリント的なハイペースな流れだったので、その流れに飲まれないようにゆっくり行こうと心掛けて、チーム全員が我慢してフラストレーション貯めて走った結果が優勝に結びつきました。最後に笑えて良かったです。」

松本和之選手「チームに誘ってもらって結果もついてきました。本当にこのチームで走れて良かったと思います。」

山路幸宏選手「初めてのS耐、初めての24時間レース、初めてのチームと初物づくしでしたが、うれしい結果です。」

渡辺忠司選手「日没時と朝に2回乗ることができて楽しかったです。みなさんに感謝しています。」
協賛各位

この記事をシェアする
関連記事
-
Audi Team DreamDrive Noah #75「富士SUPER TEC 24時間レース」Photo Gallery
-
Audi Team DreamDrive Noah #75「TKU スーパー耐久レースinオートポリス」Photo Gallery
-
Audi Team DreamDrive Noah #75「SUGO スーパー耐久 3時間レース」レースレポート
-
Audi Team DreamDrive Noahが九州地方のモータースポーツを盛り上げる!
-
使い勝手と質感を高めた2代目 アウディ A3(8P)オススメな4個の理由
-
進化を遂げたドイツ発コンパクトクーペを中古車で!アウディ・TTタイプ8J