愛車の大掃除に役立つ!どんな汚れも落とすパーツクリーナーをご紹介!

愛車の大掃除に役立つ!どんな汚れも落とすパーツクリーナーをご紹介!

特集

パーツクリーナー(ブレーキクリーナー)という言葉を皆さんは耳にしたことはありますか?

クルマに限らず様々なシーンで使用されるパーツクリーナーですが、言葉の通り「パーツ」や「工具」を綺麗にするためのクリーナーです。

今回はパーツクリーナーについての使い方や、ちょっとした応用編の使い方をご紹介します!

パーツクリーナー(ブレーキクリーナー)とは

パーツクリーナー ブレーキクリーナー出典:https://www.monotaro.com/monotaroMain.py

ディーラーや街の整備工場ではもちろん、クルマをDIYする際に必ずと言っていいほど必要となるのがパーツクリーナー(ブレーキクリーナー)です。

パーツクリーナーは、その名の通りパーツや工具を綺麗にしたいときに使用します。

そもそもパーツや工具の汚れの原因は、油やカーボンによる汚れがほとんどであるため、パーツクリーナーに含まれるエタノールが油を分解(脱脂)することで汚れを落とすことができます。

常日頃からパーツや工具を綺麗にしておくことで、見栄え的にもよくなりますし、異常の早期発見に繋がるため、パーツクリーナーはメンテナンス時には必要な消耗品の一つと言えるのです。
 

パーツクリーナーの成分・種類

パーツクリーナー ブレーキクリーナー速乾性のパーツクリーナー / 出典:https://www.monotaro.com/monotaroMain.py

パーツクリーナーにはエタノール系のアルコールが使用されていることが多く、メーカーにより中身の成分に違いはありますが、金属に付着した汚れを落とすためのクリーナーであることに違いはありません。

種類としては大きく分けて2つ、速乾性と遅乾性の商品があります。

速乾性のパーツクリーナーは、その名の通り乾きが早いことが特徴で、汚れに対して吹き付けた時に瞬時に乾いていきます。

比較的日が浅い油汚れなどに対しては有効で、吹き付けるだけで油分を分解し綺麗にします。

パーツクリーナー ブレーキクリーナー遅乾性のパーツクリーナー / https://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/BC-2.html

遅乾性のパーツクリーナーは、乾きが遅いことが特徴で、吹き付けた時にアルコールの液体が残り続けるので、最後に必ず綺麗な布やウエスなどで拭き取る必要があります。

吹き付け後、すぐには揮発しないため、頑固な汚れに対してじっくりと効きます。

遅乾性のパーツクリーナーで汚れた箇所を吹き付けた後に布でしっかりと擦ったり磨くことで、確実に汚れを落とすことができるのです。
 

パーツクリーナーの注意点

パーツクリーナー ブレーキクリーナー出典:https://www.monotaro.com/monotaroMain.py

油やカーボンによる汚れを落とす際に重宝するパーツクリーナーですが、使用時には注意点が2つあります。

1つ目は「潤滑油では無い」ということです。

金属部分を綺麗にするためのスプレーだからと言って、不必要なところまでパーツクリーナーを使用してしまうとパーツや工具が壊れる原因となります。

特に自転車であればベアリングやチェーン、クルマであれば各種ギヤ関係やエンジン内部(O/H時は除く)などは、金属同士の摩擦を低減させるために潤滑油が必要とされています。そのような場所に吹き付けてしまうと油膜切れが発生し、最悪の場合は破損に繋がります。

潤滑成分を含んだシリコンスプレーとは違いますので、潤滑油が必要な箇所にパーツクリーナーを使用するときは、吹き付け後に必ず潤滑油を注油するようにしましょう。


2つ目は「可燃性」であるということです。

スプレー缶の性質上、吹き付けるために強力な噴射をする上で可燃性ガスが含まれていますので、火元や火器の近くでは絶対に使用しないようにしましょう。

またパーツクリーナーに限らず、夏場の車内にスプレー缶を放置しておくと、熱により爆発する可能性があるので、不必要な時は必ず直射日光の当たらない屋外か、安全な屋内へ保管するようにして下さい。
 

まとめ


今回はパーツクリーナー(ブレーキクリーナー)についてご紹介しました。

DIYでのクルマの作業では油汚れが付き物なので、汚れを落とす際にはパーツクリーナーが必ず必要になります。

比較的安価に購入できますし、持っていて損はない商品なので、DIYで愛車をカスタムするなら是非使ってみてはいかがでしょうか?

 

この記事をシェアする

関連記事

  1. ビル、船、そしてクルマ!全てのプロがTONE工具を選ぶ理由とは?

    ビル、船、そしてクルマ!全てのプロがTONE工具を選ぶ理由とは?

  2. 工賃高くない?工賃ってどうやって算出されるの?持ち込み部品はなぜ工賃が高い?

    工賃高くない?工賃ってどうやって算出されるの?持ち込み部品はなぜ工賃が高い?

  3. 交換してる?ブレーキフルードの重要性と役割をご紹介

    交換してる?ブレーキフルードの重要性と役割をご紹介

  4. 寿命?トラブル!?車のバッテリー交換の方法や金額ってどれくらい?

    寿命?トラブル!?車のバッテリー交換の方法や金額ってどれくらい?

  5. 車のチューニングって何?メリット・デメリットとは?

    車のチューニングって何?メリット・デメリットとは?

  6. ホイールナットの規定トルクって?正しくタイヤ交換できてますか?

    ホイールナットの規定トルクって?正しくタイヤ交換できてますか?

同じカテゴリ・タグの記事を探す