
日産が誇るベストセラーコンパクトカー!日産・マーチ(K11型)の中古車が今オススメな5つの理由
カタログ
日産"マーチ"は1982年に初代が登場して以降、実に40年近くも親しまれるハッチバックタイプのコンパクトカーです。その中でも1992年に登場したK11型は、10年もの間、販売が続けられたベストセラーモデルとなりました。
Contents
- Page1
-
- 日産・マーチ(K11型)とは
- 日産・マーチ(K11型)最大の特徴は「丸型スタイリング」
- 日産・マーチ(K11型)オススメポイントその1:2種類のエンジン
- 日産・マーチ(K11型)オススメポイントその2:日産初のCVTトランスミッション
- 日産・マーチ(K11型)オススメポイントその3:便利さと安全対策を施した装備
- 日産・マーチ(K11型)オススメポイントその4:度々用意されたお得な特別仕様車
- 日産・マーチ(K11型)オススメポイントその5:スポーティからクラシックまで豊富なスペシャルバリエーション
- 日産・マーチ(K11型)の中古車相場
- 日産・マーチ(K11型)の維持費
- 日産・マーチ(K11型)スペック紹介
- まとめ
日産・マーチ(K11型)とは

マーチは、
扱いやすいボディサイズで、日本だけでなく海外でも人気を獲得するクルマです。
「イタルデザイン」創設者、ジウジアーロ氏による初代のエクステリアデザインが好評で、
そして1992年に登場した2代目 K11型は、K10型とは大きく変貌を遂げたモデルに進化したのです。
日産・マーチ(K11型)最大の特徴は「丸型スタイリング」

K11型マーチが持つ最大の特徴は、「丸型スタイリング」です。
車体の幅や高さは、初代 K10型より拡大されたものの、
フロントからリヤまでが丸く収められた伸びやかなデザインで、
物腰柔らかいスタイリングが、K11型マーチ最大の魅力です。
日産・マーチ(K11型)オススメポイントその1:2種類のエンジン

K11マーチでオススメしたい1つ目のポイントは、エンジンです。
【K11型マーチに用意されたエンジン】
・1リッター(1000cc)直列4気筒
・1.3リッター(1300cc)直列4気筒
ガソリンや自動車税など、コストを抑えられる1リッターと、 力強いパワーを発揮する1. 3リッターの2種類がラインナップされました。
発売当初は1リッターが58馬力、1. 3リッターが79馬力でしたが、 1999年のマイナーチェンジでは前者が60馬力、 後者が85馬力にパワーアップ。
中古車での購入を検討するなら、1999年のマイナーチェンジ以降の年式で探すと良いでしょう。
日産・マーチ(K11型)オススメポイントその2:日産初のCVTトランスミッション

K11型マーチでオススメしたい2つ目のポイントはトランスミッションで、グレードに応じたマニュアルトランスミッション、
特にCVTトランスミッションには注目。
初期型に搭載された「N・CVT」は、日産独自の仕様です。
1999年のマイナーチェンジでは、改良が施された「
無段変速で、快適かつスムーズな加速を実現したパワーアップ版です。
日産・マーチ(K11型)オススメポイントその3:便利さと安全対策を施した装備

K11型マーチでオススメしたい3つ目のポイントは、
初期型よりパワーステアリングやエアコン、
加えて、
コンパクトカーの模範モデルとして、クルマに求められる装備を備え
日産・マーチ(K11型)オススメポイントその4:度々用意されたお得な特別仕様車

K11型マーチでオススメしたい4つ目のポイントは、
特に、モデル末期に用意された「コレット」には注目です。
専用クロスシートやボディ同色スタイリングホイールなど、
ロングサイクルとなったモデルにより、
日産・マーチ(K11型)オススメポイントその5:スポーティからクラシックまで豊富なスペシャルバリエーション

K11型マーチでオススメしたい5つ目のポイントは、
スポーティ系の「アウトストラーダ」やクラシック系「ボレロ」、「
前者は専用エアロバンパーやスポーツシート、
ひと味異なるK11型マーチを望むなら、
日産・マーチ(K11型)の中古車相場

2020年9月現在の、日産 マーチ(K11型)は、以下のとおりです。
最低価格:3万9000円(2020年9月時点)
最高価格:99万8000円(2020年9月時点)
平均価格:24万2000円(2020年9月時点)
日産・マーチ(K11型)の維持費

日産 マーチ(K11型)の、1年間にかかる維持費は、いったいどの程度なのでしょうか。計算してみました。
ガソリン代
使用燃料はレギュラーガソリンで、130円/Lと仮定して計算しています。
マーチのグレード コレット(1.3リッター、FF、CVT仕様)の実燃費は平均17.20km/Lです。
(参照:https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/4330)
この項目では、1年間の走行距離を9000kmと仮定します。
マーチを1年間使用した場合のガソリン代は、年間9000km程度の走行で約70,000円程度と考えておきましょう。【ガソリン代計算式】
523(L)×130(円、ガソリンの値段)=68,000(円、年間のガソリン代)
自動車税
日本の自動車税は搭載されているエンジンの排気量で区分けされており、マーチの場合は「自動車税」に分類されます。マーチのグレード コレット(1.3リッター、FF、CVT仕様)は、以下の金額が課税されます。
自動車税(1リッター超、1.5リッター以下):34,500円
その他諸々の費用
ガソリン代や自動車税以外で、マーチにかかる費用を挙げてみました。
マーチの年間維持費は約23万円
項目 費用 車検費用
・基本料金
・法定費用(自賠責保険料、重量税、印紙代)89,450円 任意保険(主な条件)
・新規契約
・30歳以上
・ゴールド免許
・運転者・記名保険者とその配偶者に限定
・年間走行距離 9000km以下
・人身傷害:3,000万円(車内のみ補償型)
・対人対物賠償無制限
・車両保険なし40,000円
マーチの年間維持費は231,950円です。
ガソリン代 | 68,000円 |
自動車税 | 34,500円 |
車検費用(基本料金+法定費用) | 89,450円 |
任意保険 | 40,000円 |
合計 | 231,950円 |
車検費用のうち法定費用は、車種を問わず固定でかかってくる部分なので、把握しておく必要があるでしょう。
また、任意保険は、条件により金額が異なるので注意が必要です。
日産・マーチ(K11型)スペック紹介

日産 マーチ(K11型)のスペックを簡単に紹介します。
全長 | 3.720mm |
全幅 | 1.585mm |
全高 | 1.425mm |
排気量 | 987~1348cc |
燃費(10・15モード) | 14.4~22.0km/L |
駆動方式 | FF/4WD |
乗車定員 | 5名 |
まとめ

日本だけでなく、欧州市場も見据えて開発されたK11型マーチ。
いまだにアウトストラーダやボレロ、ルンバなど、個性あふれるグレードに人気が集中し、中古車市場でも物件数が多く出回っています。
手頃な価格でコンパクトカーを手に入れたいなら、今がチャンスでしょう。
K11型マーチで、街からレジャーまで駆け抜けましょう!