
ワゴンとSUVの良いとこ取り!クロスビー(MN71S型)をオススメする5つの理由
カタログ
スズキ"クロスビー"は、扱いやすさと広い車内空間を両立したコンパクトサイズのクロスオーバーSUVです。
丸目のフロントヘッドランプやツートーンカラーが特徴的で、誰もが振り返るようなオシャレなモデル。
中古車市場でも高い人気を誇っています。
Contents
- Page1
-
- スズキ・クロスビー(MN71S型)とは
- スズキ・クロスビー(MN71S型)はどのような場面で活躍するクルマか
- スズキ・クロスビー(MN71S型)のオススメポイントその1:力強くて愛着の湧くスタイリング
- スズキ・クロスビー(MN71S型)のオススメポイントその2:大人5人がしっかり乗れる広い車内空間
- スズキ・クロスビー(MN71S型)のオススメポイントその3:個性を深める「3トーンコーディネート」
- スズキ・クロスビー(MN71S型)のオススメポイントその4:アウトドアレジャーで使い勝手の良いラゲッジスペース
- スズキ・クロスビー(MN71S型)のオススメポイントその5:高出力・高トルクを実現した小排気量ターボエンジン
- まとめ
スズキ・クロスビー(MN71S型)とは

クロスビーは、2017年に開催された東京モーターショーでお披露目されたのち、市販化されたクロスオーバーSUVです。
街中でおしゃれに、積極的にアウトドアで遊ぶなど、人々の幅広いライフスタイルに合わせた使い方が可能。
個性あふれるスタイリングで、多くのユーザーからの支持を集めるモデルです。
スズキ・クロスビー(MN71S型)はどのような場面で活躍するクルマか

クロスビーは、通勤や買い物などの日常使いだけでなく、趣味のアウトドアやレジャーまで幅広く活躍するクルマです。
その理由は「走破性の高さ」にあります。
4WD(四輪駆動)仕様は、舗装された道路だけでなく、雪道や泥雨で荒れた路面でも安心して走行できるシステムを採用。
スイッチ操作で走行モードの切り替えが可能なので、簡単に使いこなせるでしょう。
コンパクトサイズながら、どのようなシチュエーションでも走り抜けてしまう高いパフォーマンスを兼ね備えているのです。
スズキ・クロスビー(MN71S型)のオススメポイントその1:力強くて愛着の湧くスタイリング

MS71S型クロスビーでオススメしたい1つ目のポイントは、スタイリングです。
「愛すべき相棒」をテーマに、力強さと愛着の湧くスタイリングを施されました。
大型のタイヤに黒の前後バンパーが、頑丈で力強さを演出し、SUVらしさを感じられるデザインです。
スズキ・クロスビー(MN71S型)のオススメポイントその2:大人5人がしっかり乗れる広い車内空間

MS71S型クロスビーでオススメしたい2つ目のポイントは、広い室内空間です。
車体の長さは4mに満たないサイズながら、室内空間はその半分以上を占めており、大人5人が乗車しても十分な足元の広さを確保。
特にリヤシートは、大人が足を組んで乗車しても足元が広々としています。
スズキ・クロスビー(MN71S型)のオススメポイントその3:個性を深める「3トーンコーディネート」

MS71S型クロスビーでオススメしたい3つ目のポイントは、「3トーンコーディネート」です。
ルーフと、ボディサイドのドアスプラッシュガードのパネルを組み合わせたボディカラーが採用されました。
多くのクルマに設定されているツートーンカラーに加え、クロスビーはドアサイドのパネルにもアクセントをつけられるのです。
黒×白×オレンジ、グレー×白×イエローなど、多彩なカラーバリエーションが、クロスビーに用意されています。
【3トーンコーディネートの種類】
- ミネラルグレーメタリック 3トーンコーディネート
- スーパーブラックパール 3トーンコーディネート
スズキ・クロスビー(MN71S型)のオススメポイントその4:アウトドアレジャーで使い勝手の良いラゲッジスペース

MS71S型クロスビーでオススメしたい4つ目のポイントは、ラゲッジスペースです。
そのなかでも特にイチオシは「防汚タイプラゲッジフロア」(※)。
リヤシート背面とラゲッジスペースは汚れを防ぐだけでなく、ふき取りやすい素材が採用されています。
例えば、山でハイキングをして汚れてしまった靴や、海でサーフィンをして濡れているサーフボードも、後処理を心配せずに積んで持ち帰ることが可能。
アウトドアを気軽に楽しめる気遣いが、クロスビーに用意されているのです。
(※)グレード・HYBRID MZに採用
スズキ・クロスビー(MN71S型)のオススメポイントその5:高出力・高トルクを実現した小排気量ターボエンジン

MS71S型クロスビーでオススメしたい5つ目のポイントは、小排気量ターボエンジンです。
クロスビーに搭載されている1リッター(1000cc)ターボエンジンは、「マイルドハイブリッド」と呼ばれる発電アシストシステムと組み合わせられ、高出力・高トルクを実現。
1リッターのエンジンながら、街乗りだけでなく高速道路や山坂道でも力強い走りを見せてくれるのです。
コンパクトな車体にパワーのあるエンジンの組み合わせで、走りを楽しめるSUVに仕上がっています。
まとめ

扱いやすいコンパクトサイズながら、室内空間の広さとパワーのある走行性能で魅力いっぱいのMN71S型クロスビー。
維持費の安さと使い勝手の良さで、初めてクルマを購入する方にもオススメの1台です。
今なら、150万円程度の予算で中古車を購入可能!
MN71S型クロスビーで、手軽に日常生活から趣味まで、すべてを存分に楽しみましょう!