
ホンダのミニバン系車種に搭載され、バック駐車の強い味方となるマルチビューカメラ。
バック駐車時に後方の見えにくい場所を空から見たような(俯瞰した)映像をカーナビに映し出し、安全かつ簡単な幅寄せや駐車をサポートしてくれる便利なアイテムです。
オデッセイに限らずホンダ車を購入時には、純正のインターナビとセットで新車購入される人が多い中、駐車が苦手な人にとってマルチビューカメラは非常に重宝します。
特集
ホンダ車を新車で購入する際、マルチビューカメラもオプションで付けたいですよね!
駐車に便利なマルチビューカメラですが、実は社外ナビでは使えず、純正カーナビ(インターナビ)じゃないと動作しません。
マルチビューカメラは、駐車時に上空から見下ろした(俯瞰した)ような映像や、幅寄せをする際に死角となる車体両側を映し出すモニターが表示され、駐車をアシストしてくれる優れもの。
しかしマルチビューモニターは純正のインターナビでしか使うことができず、市販の社外カーナビとの併用ができませんでした。
そこで今回は、RC型オデッセイのマルチビューカメラの映像を社外ナビに映すことができるアイテム、データシステム「リアカメラ接続アダプター」をご紹介します!