![全国の仕事人を支えてきた軽トラ!スバル・サンバートラック(S500J系)がオススメな理由](https://img.motorz-garage.com/news/2023/01/gc_white.jpg)
全国の仕事人を支えてきた軽トラ!スバル・サンバートラック(S500J系)がオススメな理由
カタログ
スバル"サンバートラック"は、古くからスバルの屋台骨を支えてきたトラックタイプの軽自動車です。
実に60年もの歴史を支えているクルマ。
そのなかでも2014年に登場したS500J系は、現代の需要に見合った最新版となっています。
スバル・サンバートラック(S500J系)とは
![スバル・サンバートラック(S500J系)スタイリング](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/garage.production.assets/materials/news_contents/2020/08/21/11/tc_white.jpg)
サンバートラックは、
初代が登場したのは1961年で、
6代目まではスバル自社で開発されていましたが、
農業や仕事で機敏に活躍するクルマとして、新たなスタートを切りました。
そして、2014年に登場したS500J系は、
スバル・サンバートラック(S500J系)最大の特徴は「積載量」
同じトラックタイプ軽自動車では、トップレベルの広い荷台を実現し ました。
果物が入ったコンテナケースや、水入りポリタンクを複数積める ほか、畳も積める積載量を実現しています。
荷物の固定に欠かせないフックやチェーンも完備されていて、 持ち運びをサポートしてくれる点も好評です。
スバル・サンバートラック(S500J系)オススメポイントその1:使いやすさを重視した運転席周り
収納スペースを充実させたほか、 足回りやステアリングの位置まで細かい配慮が施されました。
フロントガラスの角度を最大限まで立て、 足元もアクセルやブレーキなどペダルの位置にまで気が配られています。
農業用の長靴を履いていても運転しやすい車内を実現しているのです。
スバル・サンバートラック(S500J系)オススメポイントその2:パワーと燃費を両立したエンジン
![スバル・サンバートラック(S500J系)走行イメージ](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/garage.production.assets/materials/news_contents/2020/08/21/11/img0102.jpg)
S500J系サンバートラックでオススメしたい2つ目のポイント
抜群のパワーとトルクにより、
1リットルのガソリンで17kmの走行が可能(※)な
(※)JC08モード、オートマチックトランスミッション車
スバル・サンバートラック(S500J系)オススメポイントその3:スマートアシスト
衝突回避支援システム「スマートアシストⅢt」が標準装備(※)されました。
フロント部に装備されたステレオカメラにより、 歩行者や前を走行するクルマ、障害物を検知。
警告と自動ブレーキ機能で、 ドライバーの安全運転をサポートしてくれるのです。
(※)グレード「TB」「TC」「グランドキャブ」に採用
スバル・サンバートラック(S500J系)オススメポイントその4:サビに強い
泥や水濡れ、塩害によるサビを防ぐために、 生産時に3層の塗装が施されています。
さらに、ボディ下部面積全体に「防サビ鋼板」 を採用し、頑丈かつ耐久性も向上。
サビに強く、 長く乗れるクルマに仕上げられています。
スバル・サンバートラック(S500J系)オススメポイントその5:豊富な社外製カスタムパーツ
![スバル・サンバートラック(S500J系)ホワイト](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/garage.production.assets/materials/news_contents/2020/08/21/11/tb_white.jpg)
S500J系サンバートラックでオススメしたい5つ目のポイント
シートカバーやリヤウインドウに備え付けられたアングルポスト(
走り屋系統の軽トラックに改造したいなら、
まとめ
![スバル・サンバートラック(S500J系)ダンプ](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/garage.production.assets/materials/news_contents/2020/08/21/11/d_white.jpg)
農家や仕事人の重要な移動手段として活躍を見せてきた、S500J系サンバートラック。
昨今では、カスタマイズ用に購入するユーザーも増えており、密かな軽トラックブームが白熱しています。
お好みのドレスアップで、軽トラックによるカーライフを楽しんでみてはいかがでしょうか。
S500J系サンバートラックで、楽しい人生を送りましょう!