
中古車の人気が再燃中!ホンダ・オデッセイ(RB3/4型)を振り返ります!
カタログ
ホンダ"オデッセイ"は、メーカーラインナップでラグジュアリークラスに位置するミニバン。
4代目・RB3/4型は「低床・低重心」に磨きをかけたモデルです。
走りや利便性を高めたロールーフタイプミニバンがなぜオススメであるか5つの理由をご紹介します。
Contents
ホンダ・オデッセイ(RB3/4型)とは

オデッセイは、ホンダのラインナップを長年支えてきたミニバンです。
1990年に流行したRV ミニバンブームに対応すべく、
RA1系は登場後、またたく間にヒットし、
以降四半世紀に渡り、
そして2008年に登場した4代目 RB3/4型は、
ホンダ・オデッセイ(RB3/4型)最大の特徴は「低床・低重心スタイリング」

RB3/4型オデッセイが持つ最大の特徴は、「低床・
厚みを薄くした燃料タンクやエキゾーストパイプ配置の工夫により
ロールーフタイプミニバンである優位性を活かしつつ、
ホンダ・オデッセイ(RB3/4型)オススメポイントその1:2つの特性を持ったエンジン

RB3/4型オデッセイでオススメしたい1つ目のポイントは、
2.4リッター(2400cc)直列4気筒「I-VTEC」 エンジンは、 グレードにより最高出力が異なる仕様となっています。
なかでも「アブソルート」グレードは、プレミアムガソリン(ハイオク) 仕様で、206馬力を発揮。
その他のグレードでは、レギュラーガソリン仕様で173馬力を発揮します。
上級クラスミニバンならではのハイパワーなエンジンで、 楽しいドライブを実現しているのです。
ホンダ・オデッセイ(RB3/4型)オススメポイントその2:走行安定性を高める「モーションアダプティブEPS」

RB3/4型オデッセイでオススメしたい2つ目のポイントは、「
コーナリング時や路面状況の変化に対応し、
ホンダ・オデッセイ(RB3/4型)オススメポイントその3:ECONモード

RB3/4型オデッセイでオススメしたい3つ目のポイントは、
運転席に設けられたECONスイッチを操作するだけで、
力強さだけでなく、
ホンダ・オデッセイ(RB3/4型)オススメポイントその4:スポーティグレード「アブソルート」

RB3/4型オデッセイでオススメしたい4つ目のポイントは、
パドルシフト付ステアリングやメタル調インストルメントパネル、
プレミア厶ガソリン(ハイオク)仕様にチューンアップされた2.
ホンダ・オデッセイ(RB3/4型)オススメポイントその5:標準装備を増やした後期型モデル

RB3/4型オデッセイでオススメしたい5つ目のポイントは、
2011年のマイナーチェンジモデルでは、
中古車を探す際は、年式にも注目すると良いでしょう。
【2011年マイナーチェンジでの変更点】
グレード「M」にエアロパッケージ(ブラックインテリア仕様)
をオプション設定
フロントグリル&リヤコンビネーションランプデザイン変更
3点式ELRシートベルト&ヘッドレストを標準装備
VSA(車両挙動安定化制御システム)を標準装備
まとめ

「低床・低重心」にこだわり、走りや利便性に磨きをかけてきたRB3/4型オデッセイ。
中古車市場では手頃な価格で取引されており、走りに優れたラグジュアリーミニバンを求めるなら、オススメの1台です。
RB3/4型オデッセイで、日常生活を豊かにしましょう!