![DATA SYSTEM](https://img.motorz-garage.com/brand/logo/215.png)
DATA SYSTEM
バックモニターやコーナーセンサーなど、運転する際にあると嬉しい電子機器を中心に取り扱っているデータシステム。 エアロパーツ等を装着して車高が下がると、どうしても街中の段差が気になりがち。そんな時にデータシステムのセンサー類やカメラがあれば、安心して運転することができます。 また、同社のエアロパーツには、カメラ自体が仕込まれているものもあり、見た目の良さと安全性を両立できる嬉しいアイテムが目白押しです。
![DATA SYSTEM](https://img.motorz-garage.com/brand/logo/215.png)
DATA SYSTEM
バックモニターやコーナーセンサーなど、運転する際にあると嬉しい電子機器を中心に取り扱っているデータシステム。 エアロパーツ等を装着して車高が下がると、どうしても街中の段差が気になりがち。そんな時にデータシステムのセンサー類やカメラがあれば、安心して運転することができます。 また、同社のエアロパーツには、カメラ自体が仕込まれているものもあり、見た目の良さと安全性を両立できる嬉しいアイテムが目白押しです。
カスタムカー
記事
-
ホンダ車オーナー必見!純正ナビでも走行中にテレビが見られる方法
ホンダ車の純正カーナビと言えばインターナビが有名ですがご存知ですか? インターナビとは、ホンダ車専用のカーナビゲーションシステムのことで、インターナビ装着車は常に車両情報をホンダ独自のシステムセンターとやりとりをすることが特徴です。 ホンダ車の車両情報を一箇所に集約をすることで、普通のカーナビでは把握できない防災情報や安否情報などまでもが分かる、注目のカーナビなのです。 しかし、メーカー純正のカーナビとなると走行中にナビ操作が出来なかったり、テレビの視聴が出来なかったりと、機能的には便利な反面、操作性の煩わしさがあることも事実です。 そんな悩みを解決できるアイテムがデータシステムのからデビューしました!
特集
-
安全運転の極意はコレ!200系ハイエースに付けたいカメラキットをご紹介!!
趣味や仕事の相棒として、アクティブな毎日を過ごす人の強い味方であり続けるトヨタ・ハイエース。 次期型の300系の海外仕様が発表され、国内でのモデルチェンジも噂されていますが、現行型の200系の販売も継続されるそうで、まだまだ200系ハイエースは街中で見かける機会は続きそうです。 200系ハイエースは15年以上も販売されるロングセラーモデルとして愛されていますが、自動ブレーキアシストなどの装備が標準化する近年では、ハイエースもその流れに則りプリクラッシュセーフティを純正採用するなど、安全面も強化。 そんな、まだまだ現役で活躍できるポテンシャルを秘めた愛すべき名車を、より安全に乗り続けるためのカメラキットがデータシステムから発売されました!
特集
-
マルチビューカメラが社外カーナビでも使える!RC型オデッセイオーナー必見のアイテムとは?
ホンダ車を新車で購入する際、マルチビューカメラもオプションで付けたいですよね! 駐車に便利なマルチビューカメラですが、実は社外ナビでは使えず、純正カーナビ(インターナビ)じゃないと動作しません。 マルチビューカメラは、駐車時に上空から見下ろした(俯瞰した)ような映像や、幅寄せをする際に死角となる車体両側を映し出すモニターが表示され、駐車をアシストしてくれる優れもの。 しかしマルチビューモニターは純正のインターナビでしか使うことができず、市販の社外カーナビとの併用ができませんでした。 そこで今回は、RC型オデッセイのマルチビューカメラの映像を社外ナビに映すことができるアイテム、データシステム「リアカメラ接続アダプター」をご紹介します!
特集
-
車庫入れの強い味方!シエンタのパノラミックビューモニターを社外カーナビでも使えるアダプタとは?
近年、シエンタをはじめトヨタ車系の車種に搭載され始めた、トヨタ車にメーカーオプションで装備できるパノラミックビューモニター。 純正オプションナビを装着することで、駐車時に上空から見下ろしたり、幅寄せをする際に死角になる車体両側を映し出すモニターが表示され、駐車をアシストしてくれる優れものです。 しかし、パノラミックビューモニターは純正オプションナビでしか使うことができず、社外のカーナビとの併用ができませんでした。 そこでデータシステムは、トヨタ シエンタのパノラミックビューモニターを社外ナビでも使用できるようにする「リアカメラ接続アダプター」を発売! どんなパーツなのか、詳しくご紹介していきます!
特集
-
大型SUVには必需品!!純正カーナビより見やすくなるサイドカメラキットが登場!
皆さんは駐車場や車止めで、壁や縁石に幅寄せしてクルマを停める時、「ぶつからないかな?擦ったりしないかな?」と不安になることはありませんか? クルマには必ずドライバーからは見えない『死角』があるのですが、右ハンドル車の場合駐車するときなど壁に寄せたりするときは、どうしても左フロントフェンダー付近が死角で見えません。 特にランドクルーザープラドなどのボディサイズが大きく車高が高いクルマだと、より死角になる見えない部分が広くなり、駐車するだけでも四苦八苦するものです。 そんなときに便利なのがデータシステム製「サイドカメラキット」。 左フロントの死角となる箇所をカメラを使って可視化することで、安心して駐車に路肩へ寄せて駐車することができるのです。
特集
パーツ
![DATA SYSTEM テレビキット オートタイプ TTA611](https://img.motorz-garage.com/goods_parts/7/1/4/714300/eyecatch.jpg)
DATA SYSTEM
DATA SYSTEM テレビキット オートタイプ TTA611
TVキット・ジャンパー
E210 カローラ ツーリング
¥28,600
![DATA SYSTEM テレビキット スマート TTV411S](https://img.motorz-garage.com/goods_parts/7/1/4/714299/eyecatch.jpg)
DATA SYSTEM
DATA SYSTEM テレビキット スマート TTV411S
TVキット・ジャンパー
E210 カローラ ツーリング
¥28,600
![DATA SYSTEM ビルトイン テレビキット TTV411B-D](https://img.motorz-garage.com/goods_parts/7/1/4/714298/eyecatch.jpg)
DATA SYSTEM
DATA SYSTEM ビルトイン テレビキット TTV411B-D
TVキット・ジャンパー
E210 カローラ ツーリング
¥28,600
![DATA SYSTEM テレビキット 切り替えタイプ TTV411](https://img.motorz-garage.com/goods_parts/7/1/4/714296/eyecatch.jpg)
DATA SYSTEM
DATA SYSTEM テレビキット 切り替えタイプ TTV411
TVキット・ジャンパー
E210 カローラ ツーリング
¥28,600
その他のブランド
もっと見るクイックアクセス
自動車メーカーから探す
車種から探す
- すべて
- ZN6 86
- 30 プリウス
- 50 プリウス
- CR50/55 エスティマ
- 80/85 ノア
- 80/85 ヴォクシー
- 20 アルファード
- 20 ヴェルファイア
- 30 アルファード
- 30 ヴェルファイア
- 80/85 エスクァイア
- 40 プリウスα
- 150 プラド
- NHP10 アクア
- 10/50 C-HR
- 200 ハイエース(1,2型)
- 200 ハイエース(3型)
- 200 ハイエース(4,5,6型)
- 200 ハイエース ワイド(1,2型)
- 200 ハイエース ワイド(3型)
- 200 ハイエース ワイド(4,5,6型)
- XV70 カムリ
- 200 ハイエース(5型)
- 200 ハイエース ワイド(5型)
- 22 クラウン
- E210 カローラスポーツ
- M700A/710A パッソ
- M900A/910A ルーミー
- E210 カローラ ツーリング
- 300 グランエース
- 80/85 ハリアー