
走りにも拘ろう!JB74Wジムニーシエラにおすすめの乗り心地改善パーツ特集!
本格軽クロカン「ジムニー」の兄貴分として存在する「ジムニーシエラ」。
2018年7月に発売された現行モデルのJB74W型は、直列4気筒1.5Lの「K15B」型エンジンを日本国内のスズキ車において唯一搭載する車種です。
外観では純正でワイド感溢れる大型のオーバーフェンダーやサイドアンダーガーニッシュ等のパーツを装着するなど、弟分にあたるJB64Wジムニーとの差別化が図られています。
本格オフローダーに相応しい悪路走破性を引き出す秘密である、剛性に長けたラダーフレーム構造はJB74W型でも健在。
もちろんB74W型へのフルモデルチェンジに伴い乗り心地は進化しましたが、その車高ゆえにワインディングや高速走行時に不安定さが残るのも事実。
ジムニーシエラが好きだから乗り続けたいけど、この乗り心地だけはちょっと…と感じた経験のある方も居るはずです。
そこで今回は「快適なドライブフィールを実現する、JB74Wジムニーシエラにおススメの乗り心地改善パーツ特集」をお届けします!
純正車高は保ちつつ乗り心地を改善したいなら、ショックアブソーバーを交換しよう!
オフローダーの定番チューンとして挙げられるのがリフトアップ。
車高を上げることで悪路走行時の安心感が高まるだけでなく、迫力あるエクステリアの創出にもつながる定番カスタムですが、中には「純正車高の方が好み!」という方もいるはず。
そんな方は、スプリングは変えずにショックアブソーバー単体を交換するのがおススメ!
コーナリング時の姿勢変化が穏やかになり、硬すぎずも不快なフワフワ感を抑えた落ち着きある乗り味が手に入ります。
減衰力調整機能付きのショックアブソーバーなら、お好みで乗り味をイジることだって可能!
人気車種のジムニーシエラなら、ショックだけでもこれほど選択肢があるという事、ご存じでしたか?
オンからオフまで快適に走りこなせる脚はコレ!
乗り心地の不満を根本から解決したいなら、やはりショックアブソーバーとスプリングはセットでの交換がおススメ。
良くも悪くも”無難”純正サスペンションは、負荷がかかる場面になるとロールが目立つもの。
程よく高いスプリングレートを持ちつつコシのあるスプリングと、姿勢変化を素早く吸収するショックアブソーバーを装着して、ワンランク上の乗り心地を手に入れよう!
リフトアップ車の必需品!リアショック延長ブラケット!
JB74Wジムニーシエラは構造上、リアに2インチ以上のリフトアップを行うと、街乗りでもショックアブソーバーが伸びきってしまう(=ストロークが不足)場合があります。
ショックアブソーバーが伸びきると「ゴンゴン」という異音や、乗り心地悪化の原因に。
そこで必要となるのが、リアショックアブゾーバーの付け根を延長するブラケット!
補正パーツもお忘れなく!足回りの構造を理解して正しくカスタムしよう!
左右の車輪が1本の車軸で連結された、リジットアクスル式サスペンションをリアに搭載するジムニーシエラ。
リジットアクスル式サスペンションの注意点は、車高の変化が発生すると車軸の位置がズレてしまい、左右どちらかにタイヤを押し出そうとする力がかかってしまいます。
そこで必要となるのが調整式のラテラルロッド!
他車とは少々異なるジムニーの足回りの構造をしっかり理解して、サスペンション本来の性能を引き出しましょう!
【JB74Wジムニーシエラにおススメの乗り心地改善パーツ特集】あとがき
今回は「快適なドライブフィールを実現する、JB74Wジムニーシエラにおススメの乗り心地改善パーツ特集」をお届けします!
乗用車離れした悪路走破性を秘めたジムニーシエラとは言え、純正サスペンションの乗り味に不満を感じる方は少なくないはず。
サスペンション交換というとリフトアップ、あるいはローダウンが連想されがちですが、純正車高を維持したままだって十分乗り心地は改善することが可能なんです!
また、ジムニーシエラの定番カスタムといえばリフトアップですが、単に上げただけではアクスルの位置がズレてしまい、本来の性能が発揮できないばかりか、乗り心地の悪化にさえつながる恐れがあります。
これらのパーツを活用して、あなたのJB74ジムニーシエラに格上の大型クロカン顔負けの乗り味を与えてみませんか?
今回ご紹介したイチ押しのカスタムパーツは売れ筋の人気パーツばかりでなく、モタガレだからこそ購入できるパーツもたくさんあるので是非チェックしてみて下さい!
関連特集
JIMNY SIERRAのカスタムカー
JIMNY SIERRAのデモカーやカスタムカーをご紹介。デモカーを参考に、あなたなりのJIMNY SIERRAを作り上げましょう!