
ワールドクラスに進化を遂げた4代目!日産・シーマ(F50型)とは?
カタログ
"シーマ"は、長らく日産のフラッグシップモデルを務めたラージサイズセダンです。
その中でもF50型は、通算4代目のモデル。
ワールドクラスのセダンに生まれ変わりました。
日産・シーマ(F50型)とは

シーマは、
1988年に初代 Y31型が登場して以降、
そして、バブル景気の真っ只中に登場したY31型は、「シーマ現象」
名実ともにラグジュアリーカーの代表モデルとなったのです。
その後、3回のモデルチェンジを経て、F50型が誕生しました。
日本だけでなく、世界でも通用するクルマへ進化を遂げています。
日産・シーマ(F50型)最大の特徴は「ボディサイズの拡大」

F50型シーマが持つ最大の特徴は、「ボディサイズの拡大」
3代目 Y33型よりも拡大されたボディは、
前期型ではおよそ5mに収められた反面、
拡大したボディにより、
日産・シーマ(F50型)オススメポイントその1:280馬力を誇るハイパワーエンジン

F50型シーマでオススメしたい1つ目のポイントは、
4.5リッターの大排気量と、
ともに280馬力のパワーを秘めたハイスペック仕様で、ラグジュアリーセダンを支えるハイパワーエンジンが搭載されたのです。
【F50型シーマで用意されたエンジン】
4.5リッター(4500cc)V型8気筒自然吸気NA
3リッター(3000cc)V型6気筒ターボ
日産・シーマ(F50型)オススメポイントその2:世界初採用「レーンキープサポート」

F50型シーマでオススメしたい2つ目のポイントは、「
現在普及している「車線逸脱防止支援システム」
高速道路を走行中に、先行車両を追尾したドライビングを可能としてい
オプション設定ではありますが、中古車を探す際にチェックしておきたいアイテムです。
日産・シーマ(F50型)オススメポイントその3:本木目をふんだんに使用したインテリア

F50型シーマでオススメしたい3つ目のポイントは、
特に、2001年の一部改良モデルには注目で、本木目材質を取り入れた本革巻ステアリングやフィニッシャーが装
加えて、
日産・シーマ(F50型)オススメポイントその4:安全装備を充実させた後期型モデル

F50型シーマでオススメしたい4つ目のポイントは、
2003年のマイナーチェンジモデルでは、
安全装備を重視するなら、
【2003年マイナーチェンジモデルで採用された装備】
インテリジェントブレーキアシスト
フロントシートプリクラッシュシートベルト
アクティブAFS
日産・シーマ(F50型)オススメポイントその5:スポーティグレード「グランドツーリング」

F50型シーマでオススメしたい5つ目のポイントは、「
2002年に追加されたスポーティグレードで、スポーツサスペンションや18インチアルミホイール、 黒基調の内外装パーツが装着されるなど、 F50型シーマがドレスアップされています。
まとめ

ワールドクラスに進化を遂げたフラッグシップセダン、F50型シーマ。
中古車市場では大幅に価格が下がっており、手頃な予算で入手可能です!
ラグジュアリータイプのラージサイズセダンを希望するなら今がチャンス。
F50型シーマで、楽しいドライブを実現しましょう!