
仕事だけでなくレジャーでも活躍する日産・キャラバンがオススメな理由
カタログ
日産"キャラバン"は、街中で宅配便や仕事の営業車に使用されているキャブオーバータイプのバンです。
荷物の積載量が多く、仕事で重宝されているほか、最近ではアウトドアレジャーでも使用されるほど人気の高いモデル。
競争が激しいキャブオーバータイプのバンが多い中でなぜ、キャラバンがオススメであるか、5つの理由をご紹介します。
Contents
- Page1
-
- 日産・キャラバン(E26型)とは
- 日産・キャラバン(E26型)はどのような場面で活躍するクルマか
- 日産・キャラバン(E26型)のオススメポイントその1:3種類から選べるエンジン
- 日産・キャラバン(E26型)のオススメポイントその2:先進の安全運転サポート機能を搭載
- 日産・キャラバン(E26型)のオススメポイントその3:移動を快適にする収納スペース
- 日産・キャラバン(E26型)のオススメポイントその4:使い勝手を向上する豊富なオプションパーツ
- 日産・キャラバン(E26型)のオススメポイントその5:エアロ付グレードも用意
- 日産・キャラバン(E26型)の維持費
- 日産・キャラバン(E26型)スペック紹介
- まとめ
日産・キャラバン(E26型)とは

キャラバンは、1973年に初代・E20型が登場。
以降、数回のモデルチェンジを経て、2012年に5代目・E26型が登場しています。
キャブオーバータイプのバンであり、主に宅配便や営業車、
しかし、
仕事だけでなく日時でも活躍できるクルマでもあるのです。
日産・キャラバン(E26型)はどのような場面で活躍するクルマか

キャラバンは、
その理由は「荷室空間の広さ」にあります。
【キャラバンの荷室空間データ】
- 荷室高:1325mm(※1)
- 荷室幅:1520mm(※1)
- 荷室長:3050mm(※1)(※2)
- 荷室開口高:1275mm(※3)
- 荷室開口幅:1370mm(※3)
(※1)バン プレミアムGX 5人乗、荷室最大時
(※2)パーテーションパイプからバックドアまで荷室の長さ
(※3)標準幅 標準ルーフ 低床仕様の場合
室内の高さは小学校低学年の子どもと同じ程度。
室内の長さは小学校低学年の子どもが二人分寝そべっても問題ない
これらの数値は、
仕事でも日常でも、
しかし、他にもオススメしたいポイントがあります。
次の項目からは、
日産・キャラバン(E26型)のオススメポイントその1:3種類から選べるエンジン

キャラバンでオススメしたい1つ目のポイントは、エンジンです。
キャラバンでは、2リッター(2000cc)と2.5リッター(
経済性や素早い加速力ならガソリン、
日産・キャラバン(E26型)で採用されているエンジン

QR25DE【スペック紹介】
- 総排気量1.998L
- 最高出力96kW(130PS)/ 5600rpm
- 最大トルク178N・m(18.1kgf・m)/ 4400rpm

【スペック紹介】
- 総排気量2.488L
- 最高出力108kW(147PS)/ 5600rpm
- 最大トルク213N・m(21.7kgf・m)/ 4400rpm
YD25DDTi

【スペック紹介】
- 総排気量2.488L
- 最高出力95kW(129PS)/ 3200rpm
- 最大トルク356N・m(36.3kgf・m)/1400-2000rpm
日産・キャラバン(E26型)のオススメポイントその2:先進の安全運転サポート機能を搭載
日産・キャラバン(E26型)のオススメポイントその3:移動を快適にする収納スペース
日産・キャラバン(E26型)に装備されている主な収納スペース

インストロアトレイ(冷風グリル付)シートバックポケットの入り口を斜めにし、ドライバーからの取り出しやすさを工夫。
すぐ手が届く側面ポケットも重宝(グレード別設定)

500mlのペットボトル2本が収納できるトレイ。
クーラーの冷風で、冷えている飲料を冷蔵保存。
オン/オフの切り替えレバー付。
日産・キャラバン(E26型)のオススメポイントその4:使い勝手を向上する豊富なオプションパーツ

キャラバンでオススメしたい4つ目のポイントは、オプションパーツの豊富さです。
メーカーオプションだけでなく、ディーラーオプションも多数用意。
ルーフ上に装着するラックや汚れを防ぐマッドガード、車内頭上に装着して荷物のフック代わりに使えるルーフインナーバーなど、重宝するアイテムが盛り沢山です。
日産・キャラバン(E26型)に用意されているオプションパーツ

アルミおよびスチール素材を、部位ごとに使い分けたハイブリッドタイプのラック(標準幅、標準ルーフ車用)
対応車種:グレード・ライダー(ワゴン・バン)、アーバンクロム、ワゴンGX・ワゴンDXの標準ルーフ車、バンVX、バンプレミアムGX、バンDXの標準ルーフ車
ルーフインナーバー

様々な物を吊るして保管する会アイテム。横、縦方向に組み合わせが可能。
<横バー3本、縦バー2本>
●標準ルーフ1列シート車、4ドア車用/5ドア車用
<横バー2本、縦バー2本>
●標準ルーフ1列/2列シートバンDX/バンVX車用
●標準ルーフ/2列シートバンプレミアムGX車用
●ハイルーフ1列/2列シート車用
●ハイルーフワイド幅車用
<横バー1本>
●標準ルーフ車用
●ハイルーフ標準幅車用
●ハイルーフワイド幅車用
※ルーフインナーバー横バー1本はルーフ部後方から2番目のユーティリティナットに装着。
日産・キャラバン(E26型)のオススメポイントその5:エアロ付グレードも用意

キャラバンでオススメしたい5つ目のポイントは、エアロ付グレードです。
ノーマル仕様だけでなく、エアロパーツによって飾り付けられたグレードも用意。
普通の商用バンからスタイリングを変えて、オシャレなクルマに仕立てられるのです!
日産・キャラバン(E26型)の主要グレード紹介

出典:https://www3.nissan.co.jp/
ライダー【主な特別装備】
- ダーククロムグリル
- フロントプロテクター
- 専用15インチアルミホイール
- LEDヘッドランプ
- ダーククロムドアミラー
- サイドシルプロテクター(オーテックオプション)
- ダーククロムバックドアフィニッシャー
- リヤアンダープロテクター(オーテックオプション)
- Urban CHROME専用エンブレム

出典:https://www3.nissan.co.jp/
【主な特別装備】
- 専用フロントグリル
- 専用フロントプロテクター
- 専用エンブレム
- 専用15インチアルミホイール
- 専用フロントマーカーLED
日産・キャラバン(E26型)の維持費

日産・キャラバン(E26型)の、1年間にかかる維持費はいったいどの程度なのでしょうか。
この項目では、キャラバンのグレード、ライダー(2リッター、5速AT仕様)を例に、維持費を計算してみました。
ガソリン代
使用燃料はレギュラーガソリンで、130円/Lと仮定して計算しています。キャラバンのグレード、ライダー(2リッター、5速AT仕様)の実燃費は平均で7.06km/Lです。
この項目では、1年間の走行距離を9000kmと仮定します。
キャラバンを1年間使用した場合のガソリン代は、年間9000km程度の走行で約170,000円程度と考えておきましょう。【ガソリン代計算式】
1,276(L)×130(円、ガソリンの値段)=165,722(円、年間のガソリン代)
自動車税
日本の自動車税は搭載されているエンジンの排気量で区分けされており、キャラバンの場合は「自動車税」に分類されます。キャラバンのグレード、ライダー(2リッター、5速AT仕様)は、以下の金額が課税されます。
自動車税(自家用貨物車3トン超~4トン未満):20,500円
その他諸々の費用
ガソリン代や自動車税以外で、キャラバンにかかる費用を挙げてみました。
項目 費用 車検費用
・基本料金
・法定費用(自賠責保険料、重量税、印紙代)112,340円 任意保険(主な条件)
・新規契約
・30歳以上
・ゴールド免許
・運転者・記名保険者とその配偶者に限定
・年間走行距離 9000km以下
・人身傷害:3,000万円(車内のみ補償型)
・対人対物賠償無制限
・車両保険なし55,000円
キャラバンの年間維持費は約35万円
キャラバンの年間維持費は353,562円です。ガソリン代 | 165,722円 |
自動車税 | 20,500円 |
車検費用(基本料金+法定費用) | 112,340円 |
任意保険 | 55,000円 |
合計 | 353,562円 |
車検費用のうち法定費用は、車種を問わず固定でかかってくる部分なので、把握しておく必要があるでしょう。
また、任意保険は、条件により金額が異なるので注意が必要です。
日産・キャラバン(E26型)スペック紹介

日産・キャラバン(E26型)のスペックを簡単に紹介します。
全長 | 4.695~5.230mm |
全幅 | 1.695~1.880mm |
全高 | 1.990~2.285mm |
燃費(JC08モード) | 9.8~12.4km/L |
駆動方式 | 2WD/4WD |
排気量 | 1998~2488cc |
乗車定員 | 3~9名 |
まとめ

「はたらくクルマ」のイメージが強い中、アウトドアレジャーでも使える強みを備えている、E26型キャラバン。
キャンプ道具やロードバイクを積んで山や海、川へ出かけたい人にはうってつけのクルマです。
2012年の登場より8年が経過して徐々に中古車も増えつつあり、良質な物件を入手できるでしょう。
E26型キャラバンの中古車で、楽しみを積み込んでお出かけをしてみませんか。