
古いバッテリーの寿命が伸びる!?パルス充電器がスゴすぎた!
特集
半ドアになっていてルームランプが点けっぱなしだった、ポジションランプを消し忘れたなどの理由で、バッテリーを上げてしまった経験がある方も少なくないでしょう。
中には「ある日突然バッテリーが上がってしまった」という悲劇に見舞われたことがある方も少なくないはず。
現代の車にとって、電気はなくてはならない存在であり、安心で快適なカーライフを送るために、バッテリーの管理とメンテナンスは欠かすことができません。
そこで今回は、今まで復活が難しいとされる上がったバッテリーを充電することが可能で、誰でも簡単にバッテリーの管理とメンテナンスができる、最新のパルス充電器をご紹介します。
1秒間に1000回アタックするパルス充電器

今回ご紹介するのは、Meltec(メルテック)さんから発売されている『全自動パルス充電器』です。 パルス充電とは、短時間に電圧を周期的にかける充電方法で、今回ご紹介するMeltecのパルス充電器が発生するパルスの回数はなんと1秒間に1000回!
パルス充電を行うことで、長時間時放電状態だったバッテリーや購入から5年以上経ったバッテリー内部に発生するサルフェーションを除去し、バッテリー寿命を延ばす効果が期待できます。
サルフェーションとは?
に、バッテリー上部の端子付近に溜まっている白い結晶と勘違いされている方がいらっしゃいますが、通常サルフェーション自体を目で見て確認することはできません。
サルフェーションの原理を簡単に解説すると、結晶化した硫酸鉛がバッテリー内部のマイナス側曲板に付着することで発生します。
結晶化した硫酸鉛は非伝導性の物質であるため、付着する量が増えるほどバッテリーの性能や蓄電容量が低下してしまうのです。
サルフェーションが一度発生してしまうと、通常の充電作業では除去できず、これまでプロ仕様の専門的な機器や、専門家の知識と経験が必要でした。
しかし、Meltecのパルス充電器なら特別な知識はなくとも、誰でも簡単にパルス充電を行え、古いバッテリーの復活や寿命を延ばすことができます。
これ一台あればバッテリー管理は完璧

ここからはMeltecのパルス充電器について、さらに細かく特徴をご紹介していきましょう。
難しい設定のいらない通常充電

バイクや軽自動車、コンパクトカーまで対応するMP-210と、ミニバンや小型トラックまで対応可能なMP-220なら、通常充電時には難しい設定をせず充電を行うことができます。
また、車側のバッテリー端子を外す必要もないため、エンジンECUやナビのメモリーが消去される心配がありません。 使用方法は、まずバッテリーのプラス端子に赤色、マイナス側端子に黒色のクリップを装着し、充電器のコンセントをつなぎます。
MP-210はそのまま何もせずに充電が開始され、MP-220は“AUTO”になってさえいれば自動的に充電が開始されます。(電流選択ボタンで、バッテリー容量に合わせた電流も選択可能)
大型トラックや重機まで対応できるMP-230は、バッテリー容量に合わせて電流を選択する必要がありますが、取扱説明書に目安が書いてありますので特別難しいことはありません。
※さらに詳しい使用方法は、製品に付属する取扱説明書をご覧ください。
特別な知識不要!パルス充電でバッテリーを復活!

今回ご紹介している目玉機能であるパルス充電も、特別な知識は一切不要!
誰でも簡単に古いバッテリーや完全に上がってしまったバッテリーを復活させ、寿命を延ばすことができます。 今回の3機種とも通常と同じように接続したら、あとはパルスボタンを押すだけで、誰でも簡単に、そして安全にパルス充電を行うことが可能です。
実際に使用してみて分かった使いやすさと安全性

モノは試し!ということで、バッテリー上がりを起こし、会社の駐車場に放置されていた、編集部ウチハラのマイカー(E46 BMW)でパルス充電器の検証をしてみることにしました。

当然ですが、充電する前はセルが回らず、やはりバッテリーは完全に上がってしまっています。
聞けば中古車で購入してから一度もバッテリー交換をしていないとのことなので、通常であればバッテリー交換を最優先に考えるべきでしょう。

パルス充電器で1時間ほど充電したところ、なんと14.4Vにまで電圧が復活!
まだ充電直後であるためやや高めな数値であることを差し引いても、十分使えるレベルまで回復させることに成功しました。

商品紹介:用途や適応サイズで選べる3機種
MP-210 全自動パルス充電器

定格出力 | DC12V/6.5A(最大電流) |
適合バッテリー | DC12V(開放型・密閉型)鉛バッテリー |
適合バッテリー容量 | 4Ah~72Ah |
対応例 | ・オートバイ・軽自動車・普通自動車・小型農機 |
MP-220 全自動パルス充電器

定格出力 | DC12V/15A(最大電流) |
適合バッテリー | DC12V(開放型・密閉型・AGM・ISS)鉛バッテリー |
適合バッテリー容量 | 4Ah~140Ah |
対応例 |
・オートバイ・軽自動車・普通自動車・ミニバン ・小型農機・小型トラック |
MP-230 セレクト式自動パルス充電器

定格出力 |
DC12V/25A(充電時最大電流) DC24V/12A(充電時最大電流) 35A(セルスタート補助機能時) |
適合バッテリー | DC12V・24V(開放型・密閉型・AGM・ISS)鉛バッテリー |
適合バッテリー容量 | 4Ah~176Ah |
対応例 |
・オートバイ・軽自動車・普通自動車・ミニバン・小型農機 ・マイクロバス・大型トラック・大型農機・建設機械 |
備えあれば憂いなしのパルス充電器

毎日通勤で片道10km以上乗っている方でもない限り、バッテリーの寿命は2年~3年と言われています。
さらに、1か月の走行距離が100kmに満たないような場合、バッテリーの寿命は著しく低下します。
また、近年発売される車の多くは、その特性上ある日突然バッテリーが上がるなんてことも少なくありません。 5年以上経っているバッテリーや、完全に上がってしまったバッテリーは、買い替えてしまうのが一番確実かもしれません。
ですが、今回ご紹介したMeltecのパルス充電器を1つ持っていれば、バッテリー代の節約になるだけでなく、万が一バッテリーが上がってしまっても、自宅で簡単に、そして安全にバッテリーを充電することが可能。
もちろん、バッテリーは上がらないに越したことはありませんが、安心で快適なカーライフを送るために、1台持っておいて損のないアイテムなのではないでしょうか。