スバル"インプレッサスポーツ"は、1992年に登場したインプレッサシリーズの4代目で設定された5ドアハッチバックです。
2011年から2016年まで生産された4代目・GP系は、サブネームに”スポーツ”を採用。
スポーティで上質なハッチバックの印象を強く打ち出し、今でも中古車市場で人気を博しているモデルです。
今回は、ハッチバックの中古車をお探しの皆さんに、GP系インプレッサスポーツをご紹介します。
Contents
- Page1
-
- スバル・インプレッサスポーツ(GP系)とは
- スバル・インプレッサスポーツ(GP系)はどのような場面で活躍するクルマか
- スバル・インプレッサスポーツ(GP系)のオススメポイントその1:力強く存在感のあるスタイリング
- スバル・インプレッサスポーツ(GP系)のオススメポイントその2:新世代の水平対向エンジンを採用
- スバル・インプレッサスポーツ(GP系)のオススメポイントその3:安全性能をモデルサイクル中に向上
- スバル・インプレッサスポーツ(GP系)のオススメポイントその4:走りと燃費を両立したリニアトロニックCVT
- スバル・インプレッサスポーツ(GP系)のオススメポイントその5:操作性と静粛性を高めたシャシー&ボディ
- まとめ
スバル・インプレッサスポーツ(GP系)とは
インプレッサスポーツは、1992年に登場したインプレッサシリーズのハッチバック版で長らく活躍しているクルマです。
歴代モデルでは「スポーツワゴン」のサブネームを与えられていた時期がありましたが、2011年より登場した4代目・GP系より、再びサブネームに「スポーツ」を採用しています。
スタイリッシュなエクステリアとインテリアデザイン、車内空間の広さ、長距離移動も可能である走りの良さを前面に打ち出すクルマに生まれ変わったのです。
スバル・インプレッサスポーツ(GP系)はどのような場面で活躍するクルマか
インプレッサスポーツは、日常の通勤や買い物、休日のドライブで活躍するクルマです。
その理由は、「使い勝手を向上させたラゲッジスペース」にあります。
インプレッサスポーツのラゲッジスペースは、ルーフ後部の構造を見直すほか、パンク修理キットの採用などで床面の高さを低く抑えました。
6:4分割可倒式リヤシートの設定によって、使い勝手を向上。
乗る人の人数や荷物量によってシートアレンジが調節できるので、手頃なボディサイズながら、幅広い使用用途に対応できるのです。
しかし、インプレッサスポーツでオススメしたいポイントは他にもあります。
次の項目からは、GP系インプレッサスポーツのオススメポイントを1つずつご紹介しましょう。
スバル・インプレッサスポーツ(GP系)のオススメポイントその1:力強く存在感のあるスタイリング
出典:https://ucar.subaru.jp/
GP系インプレッサスポーツでオススメしたい1つ目のポイントは、力強く存在感のあるスタイリングです。
鷹の目のようなヘッドランプや6角形のフロントグリル、安定感のある走りを象徴するホイール周りを採用。
存在感や広さ、使い勝手の良さを思わせるボディラインを描いています。
さわやかなシルエットのインプレッサスポーツで街中を駆け抜ければ、人々の視線を集められるのではないでしょうか!
スバル・インプレッサスポーツ(GP系)のオススメポイントその2:新世代の水平対向エンジンを採用
GP系インプレッサスポーツでオススメしたい2つ目のポイントは、新世代の水平対向エンジンを採用している点です。
インプレッサスポーツは、1.6リッター(1600cc)と2リッター(2000cc)の2種類の「FB型」エンジンを用意しています。
「FB型」は、スバルが得意とする水平対向エンジンの最新版であり、およそ20年ぶりにすべての機能を一新。
GP系インプレッサスポーツは「FB型」エンジンを搭載したモデルの初期にあたります。
エンジンに使われている部品の軽量化や吸気・排気効率の見直しにより、高次元のガソリン燃焼効率と燃費性能を実現。
低重心で高い走行安定性を持っている水平対向エンジンの最新版を、インプレッサスポーツで体感できるのです。
スバル・インプレッサスポーツ(GP系)のオススメポイントその3:安全性能をモデルサイクル中に向上
GP系インプレッサスポーツでオススメしたい3つ目のポイントは、安全性能をモデルサイクル中に向上させている点です。
スバルが推進している安全運転サポートシステム「EyeSight」を、GP系インプレッサスポーツにも装備(※)しています。
2011年の登場直後はVer.2を採用していましたが、2014年のマイナーチェンジでVer.3に進化しています。
【EyeSight Ver.3の進化ポイント】
出典:https://www.subaru.co.jp/news/archives/14_10_12/14_11_25_110237.html
- アクティブレーンキープ(操縦支援機能)の採用
- プリクラッシュブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)、全車速追従機能付きクルーズコントロールの性能向上
モデルサイクル中でも進化を怠らなかったインプレッサスポーツの安全性能。
中古車をお探しの際でも注目すべきポイントではないでしょうか。
(※)2リッターエンジン搭載車、2015年改良モデルの1.6リッターエンジン搭載車にグレード設定
スバル・インプレッサスポーツ(GP系)のオススメポイントその4:走りと燃費を両立したリニアトロニックCVT
GP系インプレッサスポーツでオススメしたい4つ目のポイントは、走りと燃費を両立した「リニアトロニック」と呼ばれるCVTトランスミッションを採用している点です。
軽く小柄なトランスミッションユニットのおかげで優れた燃費性能を実現し、走行性能も向上。
加えて、パドルシフトを装備した6速マニュアルモードを設定(※)しており、マニュアルミッション車を運転している感覚で自由自在にシフトチェンジを楽しめるシステムを用意しています。
(※)2リッターエンジン搭載車のみ採用
スバル・インプレッサスポーツ(GP系)のオススメポイントその5:操作性と静粛性を高めたシャシー&ボディ
GP系インプレッサスポーツでオススメしたい5つ目のポイントは、操作性と静粛性を高めたシャシー&ボディです。
インプレッサスポーツに採用されている「SIシャシー」は、要所の剛性を向上させて路面の凹凸を吸収しつつ振動を低減して、ドライバーによる操作性と乗り心地を高めています。
ボディには、断熱材を最適に配置して高い静粛性を実現。
設計を見直して要所の強度を補足し、軽く剛性の高いボディに仕上げています。
まとめ
新たなサブネームを得て、スタイリッシュなデザインに生まれ変わり、走りの良さと低燃費を実現したGP系インプレッサスポーツ。
2014年のマイナーチェンジで、EyeSightのバージョンアップによる安全性能の向上が実施された影響で、魅力もアップしています。
中古車市場でも、100万円程度の予算で良質な物件が手に入るハッチバックです。
GP系インプレッサスポーツの中古車で、楽しい日常生活と休日のドライブタイムを勝ち取りましょう。