新型ジムニーの新境地!?アーバンに乗りこなしたい『DAMD little G.』

新型ジムニーの新境地!?アーバンに乗りこなしたい『DAMD little G.』

ニュース

リリースされて間もなく1年を迎えようとしている現行JB64W型ジムニー。



デリバリーも進んだのか、街中で見掛ける機会も増えてきた。



それに伴ってオーナーごとの好みや個性を反映させるカスタムも盛り上がりつつある。



今回は老舗エアロパーツブランド、「DAMD」が発売を開始したAMG G63をオマージュしたボディキット『little G.』にフォーカスしてみよう。



Photo : Takanori ARIMA / Text : Masamichi OKUTSU

オフロードではなく都会で映える“little G.”


現行型ジムニーの大きな魅力となっているスクエアなスタイルは、デビュー当初よりメルセデスGクラス(ゲレンデヴァーゲン)を彷彿とさせる、という声も上がっていた。

スズキジムニーjimnyDAMDダムド
そんなGクラス的な雰囲気をよりブラッシュアップし楽しんでしまおうと、エアロパーツ、ドレスアップブランドの老舗、DAMDが今夏リリースしたのが“little G.”キットだ。


little G.は人気高級車である『メルセデスベンツ AMG G63』をオマージュしたボディキットで、細部のパーツに至るまで“らしさ”を追求。



今回は、ジムニーの“主戦場”であるオフロードよりも、都会で映えるDAMDのlittle G.デモカーにフォーカスしよう。

コンプリートキットと単品販売にも対応

スズキジムニーjimnyDAMDダムド
エクステリアはフロントグリル、フロントバンパー、フェンダーパネル、スペアタイヤカバー、サイドモール、G066エンブレム、little G.ホイールを設定。

デモカー装着のlittle G.ホイールは、助手席側がシルバー、運転席側がブラックとカラーを変更しており、左右でまた違った印象を与える。

スズキジムニーjimnyDAMDダムド

各アイテムはセット販売が行われ、ホイールを除くエクステリアパーツがキットになったコンプリートキット、ホイールもセットになったコンプリートキット & little G. ホイール、そのホイールセットもホイールが4本のセットと、5本のセットが設定されている。

もちろん、各アイテムは単品販売にも対応。

選択する組み合わせで、自分だけのジムニーを作り楽しむことが可能だ。

※単品販売は秋頃デリバリー開始予定

ディティール紹介


スズキジムニーjimnyDAMDダムド
LEDウインカーと「DAMD」ddエンブレムが付属したフロントグリル。

メッキパーツも別体パーツとし、より高い質感を実現している。


付属するLEDウィンカーは被視認性の高い縦型とし、ドレスアップと共に安全性にも貢献。

スズキジムニーjimnyDAMDダムド
面構成にこだわり、スケールダウンを感じさせない力強い造形のフロントバンパー。

メッキパーツは塗り分けではなく別体のガーニッシュとすることで高級感を演出している。


スズキジムニーjimnyDAMDダムド
ホイールアーチと前後バンパーとの繋がりにこだわったデザインの8ピースで構成されるフェンダーパネル。


スズキジムニーjimnyDAMDダムド
盗難防止用のカギも付属するスペアタイヤカバー。

スズキジムニーjimnyDAMDダムド
日本製ステンレスプレートを付属した高品質のサイドモール(デモカー装着のサイドモールは試作品)。


スズキジムニーjimnyDAMDダムド
細部まで抜かりなくGクラス“らしさ”を追い求めたい人にオススメなG066エンブレム。

スズキジムニーjimnyDAMDダムド
重厚感のあるデザインのlittle G.ホイール。

カラーはシルバーとブラックが用意され、ホイールサイズは16×5.5J+20。

純正同等サイズながらシンプル且つエッジの効いたデザインとなっており、ジムニーで他に類を見ない重厚で気品のあるホイールに仕上げている。

※デモカー装着タイヤ TOYO TIRE PROXES C1S 205/65R16

スズキジムニーjimnyDAMDダムド

リアバンパーは、純正バンパーをベースにボディ色塗装及びシボ落とし加工したものを用意。

ひと手間加えることで、よりまとまった存在感あるリアビューを作り上げている。

グリルやバンパー、フェンダーなど塗装が必要なエクステリアパーツは、純正色で塗装されたものを設定しているのも嬉しいポイント。




デモカーには、今後発売予定であるオリジナルシートカバー(価格未定)を装着。



レザー×アルカンターラ生地のオリジナルシートカバーは、車格をワンランクアップさせたような高級感が漂う。

また、アルカンターラ生地は見た目だけでなく、身体が滑りにくいのでホールド性もアップするという機能面でも貢献する。

まとめ



塗装済みパーツは色指定ができるので、バンパーとフェンダーパネルをボディカラーと異なるものを選べば、Gクラスの限定車、ヘリテージエディションのような雰囲気に仕上げることもできたりと、オリジナルのドレスアップも楽しめる点も魅力と言える。

新型ジムニーのデリバリーも進み、街中で見掛ける機会も増えてきた今だからこそ、自分だけの1台に仕上げてみてはいかがだろうか。
 
■お問い合わせ先

DAMD
住所:〒242-0001 神奈川県大和市下鶴間45-1
営業時間:9:00〜18:00
定休日:土/日/祝祭日
TEL:046-271-5599
FAX:046-272-2266
HP:https://www.damd.co.jp/

フォトギャラリー

この記事をシェアする

関連記事

  1. 新型ジムニーの都会派エアロ!ガレージ・ベリーのJB64チューニングに迫る!

    新型ジムニーの都会派エアロ!ガレージ・ベリーのJB64チューニングに迫る!

  2. 目指せ最速のJB64!?異色のシャコタンカスタムジムニーと言えばレインボーオート!

    目指せ最速のJB64!?異色のシャコタンカスタムジムニーと言えばレインボーオート!

  3. 新型ジムニーはRVらしくあれ!ワイルドグースのJB64チューニングの魅力とは?

    新型ジムニーはRVらしくあれ!ワイルドグースのJB64チューニングの魅力とは?

  4. 四国のジムニーマスター アウトクラスカーズが展開するコンプリートカスタム

    四国のジムニーマスター アウトクラスカーズが展開するコンプリートカスタム

  5. パーツは実走を行い開発するのがモットーのジムニーパーツメーカーハイブリッジファーストが手がけたロクヨン

    パーツは実走を行い開発するのがモットーのジムニーパーツメーカーハイブリッジファーストが手がけたロクヨン

  6. ジムニーカスタムのエキスパート タニグチが提案する、 個性第一主義のニュースタイル

    ジムニーカスタムのエキスパート タニグチが提案する、 個性第一主義のニュースタイル

同じカテゴリ・タグの記事を探す