
新型スイスポ必須パーツ満載!タイヤラウンジ野口商会のZC33Sチューニングに迫る!
特集
『BBR(バトルビーレーシング)』を展開する埼玉県秩父郡の『タイヤラウンジ 野口商会』が手がけるZC33Sのカスタムカーをご紹介します。
主なカスタム点は車高調、ホイール、ECU書き換えなど、あくまでライトチューンをベースに、走りの良さと使い勝手の良さを両立したオールラウンダーなスイスポが本来持つ魅力を存分に引き出した1台となっています。
注目は専用モデルのアルミ鍛造1ピースホイール『ボルクレーシングZE40』や、スイスポにはもはや必須の『VSCC』です!
Contents
- Page1
- Page2
オールラウンダーなスイスポの魅力を活かす!

街の整備工場、そしてディーラー、タイヤショップ、さらには自社のオリジナルパーツブランド『BBR(バトルビーレーシング)』を展開する埼玉県秩父郡の『タイヤラウンジ 野口商会』。
スイフトスポーツを始め、スズキ車を中心とするオリジナルパーツの開発、リリース、チューニング等を行っています。
新車ディーラーでもある同社なので、オリジナルパーツやチューニングも保安基準に適合し、安心して楽しめるものであること、また、車両の購入からその後のチューニングの相談、メンテナンスや車検など、クルマに関するほぼすべてのことをお任せできるのも、同社ならではの魅力です。

そんなタイヤラウンジが手掛けた写真のZC33Sですが、実はこのクルマ、ショップのデモカーではなくオーナー車両。
日常のアシとして街乗りに使いながら、休日はサーキット走行も楽しんでいるという、スイフトスポーツでは一般的と言える仕様でした。
オーナーは31、32、33と歴代スイフトスポーツを乗り継いでいるそうですが、いずれも走りのレベルが高く、なおかつランニングコストも含め、比較的コストが掛からずに楽しめることが魅力だと語ってくれました。
各部ディテール紹介

今回ご紹介している写真のマシンも、そんなスイフトスポーツならではの魅力を大事にしながら、必要なものを装着、交換していくというスタイルで仕上げられています。
現時点ではBBRの車高調、RSダンパーと、ECU、BBRが誇るスポーツ走行の必須アイテム、VSCC、タイヤ&ホイールといったところが主な変更点。
以前の愛車の32ではエアロやLSDなども変更されていたため、この33でもいずれはそれらも変更される予定とのことです。

ブラックのボディとの組み合わせもありますが、外観でまず最初に目に飛び込んでくるの純白のホイールでしょう。
こちらは軽さと強さを兼ね備えたボルクレーシングZE40ですが、装着されているのは、実はタイヤラウンジ野口商会の専売モデルなのです!

サイズは8J、17インチ、インセット48で、カラーはホワイト。
サイズ、色ともにボルクレーシングのラインナップには存在しない仕様となっており、同社にて在庫予定とのこと。

ZC33Sオーナーであれば、VSCCも要注目アイテムです。
スイフトスポーツにはESP(横滑り防止装置)が装備されており、スイッチでオフにしても制御が完全に解除されないため、サーキット走行ではそうした制御が邪魔になることが多いのですが、BBRのVSCCはそれを完全にオフにできる装置です。
ESPはもちろん、特定の条件下のコーナーで起こるステアリングが重くなる制御なども完全に解除されます。
あった方がいいABSだけは残るという便利さで、しかも、エンジンを切れば、次にエンジンを掛けた時には制御が解除された状態を維持してくれるのもありがたい魅力です。
先にも書いたように、サーキット走行には必需品とも言えるアイテムであり、他社のデモカーにも採用されるほどです。
すでに高い人気と知名度を持つアイテムですが、走りを楽しむためにスイフトスポーツを選ぶ人にとっては、いち早く手に入れたいアイテムと言えるでしょう。



各パーツの詳細はコチラから

Lap Bee ECU
Battle Bee Racing
価格:110,000円
ショップ情報
タイヤラウンジ 野口商会
住所:〒369-1412 埼玉県秩父郡皆野町皆野2752-2
営業時間:平日・土曜日9:00~17:30 日曜日9:00~17:00
定休日:月曜・祝祭日
TEL:0494-62-0609
FAX:0494-62-0630
HP:http://arena-koyu.com/
住所:〒369-1412 埼玉県秩父郡皆野町皆野2752-2
営業時間:平日・土曜日9:00~17:30 日曜日9:00~17:00
定休日:月曜・祝祭日
TEL:0494-62-0609
FAX:0494-62-0630
HP:http://arena-koyu.com/
次のページで写真をもっと見る!

text:Masamichi Okutsu / photo:Takanori Arima