
小さくて可愛いコンパクトカー!フィアット500が普段乗りもオシャレに決めたい人にオススメ
カタログ
"フィアット500"は、イタリアの自動車メーカー「フィアット」によって生産されているコンパクトタイプのハッチバックです。
2007年の登場以降、10年以上もの間、世界中で親しまれているモデルで、街なかを機敏に走る取り回しの良さが魅力です。
Contents
- Page1
-
- フィアット500(ABA-312型)とは
- フィアット500(ABA-312型)はどのような場面で活躍するクルマか
- フィアット500(ABA-312型)のオススメポイントその1:可愛らしさ満点の内外装デザイン
- フィアット500(ABA-312型)のオススメポイントその2:優れた加速と燃費性能を誇るエンジン
- フィアット500(ABA-312型)のオススメポイントその3:マニュアル車の感覚を味わえる「デュアロジック」ミッション
- フィアット500(ABA-312型)のオススメポイントその4:7つのエアバッグで安全性を確保
- フィアット500(ABA-312型)のオススメポイントその5:特別仕様も多数用意
- まとめ
フィアット500(ABA-312型)とは

フィアット500は、
1899年にイタリアで発祥した自動車メーカー、
1936年に初代が登場し、
日本でも、TVアニメーション「ルパン三世」の作中に登場しています。
そして2007年に登場した3代目 ABA-312型は、
フィアット500(ABA-312型)はどのような場面で活躍するクルマか

フィアット500は、
その理由は「コンパクトなボディサイズ」にあります。
車体の長さや幅を最小限にとどめ、
都会の狭い路地でも道幅を心配せずに乗りこなせる扱いやすさを実
フィアット500(ABA-312型)のオススメポイントその1:可愛らしさ満点の内外装デザイン

フィアット500でオススメしたい1つ目のポイントは、
エクステリアは、歴代モデルから継承する丸目ランプと、
インテリアは、メーターパネルやスイッチ周り、
フィアット500(ABA-312型)のオススメポイントその2:優れた加速と燃費性能を誇るエンジン
フィアット500でオススメしたい2つ目のポイントは、 エンジンです。
0.9リッター(900cc)、1.2リッター(1200cc) の2種類が設定されており、なかでも特に注目したいのは、0. 9リッター2気筒インタークーラーターボエンジンです。
なぜなら、低回転域で高いトルクを発揮するなど、スムーズな加速を実現してい るから。
1リットルのガソリンで24kmの走行を可能とした低燃費も魅力 です。
スムーズな加速と低燃費を両立し、 街なかを楽しく駆け抜けるには最適のエンジンが搭載されています。
フィアット500(ABA-312型)のオススメポイントその3:マニュアル車の感覚を味わえる「デュアロジック」ミッション

フィアット500でオススメしたい3つ目のポイントは、
電子制御により、
マニュアルトランスミッションが持つダイレクトなシフトチェンジ
フィアットが開発した特殊なトランスミッションは、
フィアット500(ABA-312型)のオススメポイントその4:7つのエアバッグで安全性を確保
同じ車格の中では、トップクラスの安全性を実現。
フロントやサイド、窓部、 足下などに7つのエアバッグを搭載し、万全の安全性を備えています 。
フィアット500(ABA-312型)のオススメポイントその5:特別仕様も多数用意

フィアット500でオススメしたい5つ目のポイントは、
特別装備を充実させた仕様が複数用意されているので、中古車を探す際にも、
フィアット500(ABA-312型)に用意されている特別仕様

出典:https://www.fiat-auto.co.jp/
【主な特別装備】
- 16インチ24スポークXデザインブロンズアルミホイール
- 120周年記念エクステリアバッジ
- 専用インストルメントパネル(ブラック)
- TFTメータークラスター(ECOインジケーター付き)
- 専用ファブリックシート
Mimosa

出典:https://www.fiat-auto.co.jp/
【主な特別装備】
- ハッピーイエロー(専用色)
- ボディ同色インストルメントパネル
- エクステリアミラーハウジング(ブラック)
Super Pop Giappone

出典:https://www.fiat-auto.co.jp/
【主な特別装備】
- 専用ステッカー(フロントフェンダー、インストルメントパネル)
Irresistibile
【主な特別装備】
- ピンクグレー(限定車専用色)
- 16インチ24スポークXデザインアルミホイール
- 専用インストルメントパネル(ブラック)
- 専用テクノレザー・
ファブリックシート
まとめ

80年以上の歴史を誇り、メーカーとともに成長を続けてきたクルマ、フィアット500。
そのなかでも、3代目 ABA-312型は小排気量でも力強い走りを備えるエンジンと最新鋭のトランスミッションを搭載し、軽くて小柄な車体とマッチして快適な走りを魅せてくれるモデルです。
登場から15年以上が経過し、中古車も豊富。
小回りが利いて街なかを駆け抜けられる外国車を求めるなら、フィアット500は最適のクルマではないでしょうか。
フィアット500で、一味違うカーライフを体験してみましょう!