スバル"インプレッサスポーツワゴン"は、1992年に登場したインプレッサシリーズの5ドアハッチバックです。
そして2000年に登場した2代目 GG型は、幅広いグレードラインナップで街乗りからドライブとさまざまな用途で活躍します。
Contents
- Page1
-
- スバル・インプレッサスポーツワゴン(GG型)とは
- スバル・インプレッサスポーツワゴン(GG型)最大の特徴は「5ナンバーサイズボディ」
- スバル・インプレッサスポーツワゴン(GG型)のオススメポイントその1:2度の「フェイスリフト」が行われたスタイリング
- スバル・インプレッサスポーツワゴン(GG型)のオススメポイントその2:幅広いエンジンラインナップ
- スバル・インプレッサスポーツワゴン(GG型)のオススメポイントその3:FFレイアウト仕様を用意
- スバル・インプレッサスポーツワゴン(GG型)のオススメポイントその4:ホットハッチ「WRX」
- スバル・インプレッサスポーツワゴン(GG型)のオススメポイントその5:希少価値抜群の「STiバージョン」
- まとめ
スバル・インプレッサスポーツワゴン(GG型)とは
インプレッサスポーツワゴンは、
初代 GF型は、
そして、実に8年間、
その後、2000年に登場した2代目 GG型は、
スバル・インプレッサスポーツワゴン(GG型)最大の特徴は「5ナンバーサイズボディ」
Photo by Guillaume Vachey
GG型インプレッサスポーツワゴンが持つ最大の特徴は、
同じ時期に販売されたセダンモデルである「WRX」は、
一方で、GG型インプレッサスポーツワゴンは、
取り回しが良好な扱いやすさをGF型より継承したことで、
スバル・インプレッサスポーツワゴン(GG型)のオススメポイントその1:2度の「フェイスリフト」が行われたスタイリング
特に注目したいポイントは、フロントマスクで、ヘッドランプを始め、2度のフェイスリフトが行われました。
フロントマスクの違いにより、年式が一目でわかることも特徴です。
【GG型インプレッサスポーツワゴンのフロントヘッドランプ遍歴】
・丸目ヘッドランプ(2000年登場時)・涙目ヘッドランプ(2002年マイナーチェンジモデル)・鷹の目ヘッドランプ(2005年マイナーチェンジモデル)
スバル・インプレッサスポーツワゴン(GG型)のオススメポイントその2:幅広いエンジンラインナップ
GG型では、街乗りから高速道路、 山坂道まで用途に合わせた性能を持つエンジンを複数設定。
燃費性能に優れた1.5リッター自然吸気(NA)から、 250馬力のハイパワーを備えた2リッターターボと、キャラクター が異なるエンジンを取り揃え、同じボディをベースとしながらも、 まったく異なるクルマに仕立てられているのです。
【GG型インプレッサスポーツワゴンに用意されていたエンジン】・1.5リッター(1500cc)直列4気筒SOHC・2リッター(2000cc)直列4気筒SOHC・2リッター(2000cc)直列4気筒SOHCターボ
スバル・インプレッサスポーツワゴン(GG型)のオススメポイントその3:FFレイアウト仕様を用意
同時期に設定されていたセダンモデルとは異なり、FF( フロントエンジン・前輪駆動)レイアウト仕様を設定。
スバルと言えば、「シンメトリカルAWD」が定番ですが、 燃費性能と走行安定感に優れたFF仕様も普段使いやドライブで幅 広く活躍します。
中古車市場でも貴重なため、見かけたら即決したいモデルです。
スバル・インプレッサスポーツワゴン(GG型)のオススメポイントその4:ホットハッチ「WRX」
2002年マイナーチェンジモデルで新たに設定されたグレードで、セダンモデル「WRX」と肩を並べたスポーツグレード。
最高出力250馬力を発揮する2リッターターボエンジンが採用されています。
最高出力250馬力を発揮する2リッターターボエンジンが採用されています。
5速マニュアルトランスミッションおよび4速スポーツシフト付オ ートマチックミッションとの組み合わせで、低速域から力強い走りを 披露します。
スバル・インプレッサスポーツワゴン(GG型)のオススメポイントその5:希少価値抜群の「STiバージョン」
GG型インプレッサスポーツワゴンでオススメしたい5つ目のポイ
2000年の登場時、
最高出力280馬力を発揮する2リッターターボ
わずか2年間しか生産されなかった貴重な1台です。
まとめ
街乗り仕様からスポーツモデルまで、幅広いラインナップでファンの心をつかんだ、GG型インプレッサスポーツワゴン。
3代前でありながら、いまだに根強い人気があり、中古車市場でも価格を維持しています。
GG型インプレッサスポーツワゴンで、カーライフを楽しみませんか。