
格安スポーツセダン!?ホンダ・トルネオ(CF/CL系)を振り返ります
カタログ
ホンダ"トルネオ"は、"アコード"の兄弟車で、複数の販売チャネルでセダン好きユーザーを唸らせてきた名車で、貴重な4ドア仕様のホットモデルです。
ホンダ・トルネオ(CF/CL系)とは

トルネオは、ホンダ(本田技研工業)
アコードの兄弟車として、1997年から2002年までの5年間生産
当時ホンダで展開されていた3つの販売チャネルのうち、クリオ店ではアコードの販売を担当。
トルネオはアコードが販売されていないプリモ店とベルノ店にライ
ホンダ・トルネオ(CF/CL系)最大の特徴は「シャープにまろやかさを加えたフロントマスク」

CF/CL系トルネオが持つ最大の特徴は、フロントマスク。
兄弟車であるアコードと基本コンポーネントを共有しつつも、
特にヘッドランプには注目で、アコードの斜め横タイプとは異なり、
ホンダ・トルネオ(CF/CL系)オススメポイントその1:グレードごとに異なるエンジンパワー

CF/CL系トルネオでオススメしたい1つ目のポイントはエンジンで、可変バルブタイミングシステムなど、パワー効率と燃費性能を両立し
排気量は1.8リッター(1800cc)と2リッター(
特に、
ホンダ・トルネオ(CF/CL系)オススメポイントその2:ドライビングを楽しくする足回り
サスペンションの可動域を広げ、路面の凹凸をしなやかに受け止めてくれるのです。
ホンダ・トルネオ(CF/CL系)オススメポイントその3:充実の安全装備

CF/CL系トルネオでオススメしたい3つ目のポイントは安全装備で、当時標準化が進められていた安全性重視の装備が搭載されています。
現在ホンダが推進する「Honda SENSING」の原点が詰め込まれたのです。
【トルネオに装備されていた安全アイテム】
フロントシート用エアバッグ
ABS(アンチロックブレーキシステム)
ロードリミッター付ダイレクトクランプBLRシートベルト
ホンダ・トルネオ(CF/CL系)オススメポイントその4:内外装変更と環境対応が施された後期型
エクステリアやインテリアデザインを変更し、 排気ガス規制に対応したエンジンを搭載するなど新鮮さを維持。
アコードともにミドルセダンラインナップを支えました。
ホンダ・トルネオ(CF/CL系)オススメポイントその5:ホットモデル「ユーロR」
CF/CL系トルネオでオススメしたい5つ目のポイントは、「ユーロR」グレードです。
2.2リッター(2200cc)に排気量がアップされた「H22A」 エンジンは、220馬力のパワーを絞り出す強力さを持っています。
専用ローダウンサスペンションにより、低いフォルムを実現。
レカロ製バケットシートで高速走行でもドライバーを確実にホ ールドしてくれる強みを持っています。
サーキット走行にも耐えうるスポーティな装備を備えているのです。
まとめ

アコードの兄弟車として、
わずか1代で生産終了となりましたが、
状態の良い物件が減りつつある今こそ、購入する最後のチャンス。
スポーティセダンを格安で求めるなら、トルネオがオススメです!