ホンダ"CR-V"は、セダンの快適性とワゴンの使い勝手を両立させたクロスカントリーSUVです。1995年に初代 RD1/RD2型が登場し、2020年現在は5代目RW/RT型が販売されています。その一方で、4代目 RM1/RM4型もいまだ中古車市場で根強い人気を誇っています。そんな、RE3/RE4型CR-Vをご紹介します。
Contents
- Page1
-
- ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)とは
- ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)はどのような場面で活躍するクルマか
- ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)のオススメポイントその1:お求めやすい2リッターFF仕様を用意
- ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)のオススメポイントその2:操作性を高めたインパネ
- ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)のオススメポイントその3:効率を重視した車体に進化
- ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)のオススメポイントその4:安定性を高めた4WDシステム
- ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)のオススメポイントその5:簡単なリアシート格納方法
- ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)の中古車相場
- ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)の維持費
- ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)スペック紹介
- まとめ
ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)とは
出典:https://news.honda.co.jp/ja/
CR-Vは、1995年に初代 RD1/RD2型が登場し、発売以来、乗用車感覚の運転感覚と使い勝手の良さを兼ね備え、新しいユーザーを開拓してきたクロカンSUV。
世界約160カ国で、年間50万台以上が販売されています。
ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)はどのような場面で活躍するクルマか
CR-Vは、街中での走行だけでなく、ワインディングロード、山坂道、高速道路でも活躍しており、その理由は「高効率な空力ボディ」にあります。
フロントフェイスからリアエンドまで、流れるような流線形のボディラインには、走行中に風の流れを意識した形状のフロントバンパーやサイドフェンダーなど、計算し尽されたスタイリングが施されています。
さらに、空力を意識した設計の結果、燃費効率や走行安定性の向上にも繋がり、CR-Vの価値を高めました。
ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)のオススメポイントその1:お求めやすい2リッターFF仕様を用意
RM1/RM4型CR-Vでオススメしたい1つ目のポイントは、2リッター(2000cc)エンジン&FF仕様が登場した点です。
3代目 RE3/RE4型で採用された2.4リッター(2400cc)エンジンも継続して採用している一方で、新しく2リッターモデルを設定。
2リッターエンジンにCVTトランスミッションを組み合わせた結果、RE3/RE4型で使用された2.4リッターエンジンと互角の加速力を獲得したと同時に、低燃費も実現しています。
ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)のオススメポイントその2:操作性を高めたインパネ
RM1/RM4型CR-Vでオススメしたい2つ目のポイントは、操作性を高めたインストルメントパネル(インパネ)です。
ドライバーに快適な環境を目指し、インパネに備わる機能の操作性を重視。さまざまな情報表示が可能な「センターディスプレイ」が装備されており、運転に集中したい時でも渋滞などの状況を把握しやすく、スムーズな操作が可能となっています。
(※)Hondaインターナビとセットでメーカーオプション
ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)のオススメポイントその3:効率を重視した車体に進化
RM1/RM4型CR-Vでオススメしたい3つ目のポイントは、効率を重視した車体です。
歴代モデルのCR-Vよりも室内空間が拡大しているのですが、ただ広くなったわけではありません。
車両の全長が短くなり車高が低くなった一方で、室内の長さと横幅が広がり、ゆとりのある室内空間に進化しています。
ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)のオススメポイントその4:安定性を高めた4WDシステム
RM1/RM4型CR-Vでオススメしたい4つ目のポイントは、安定性を高めた4WDシステムの採用です。
CR-Vに採用されている「リアルタイム4WD」(※)は、雪道など荒れた道での発進やコーナリング、上り坂での走行安定性を高めた四輪駆動システム。
電子制御により、後輪の駆動力を素早く調整できる強みを持っているので、普段、荒れた路面を運転する機会が少ないドライバーの手助けをしてくれます。
(※)グレード・24Gに採用
ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)のオススメポイントその5:簡単なリアシート格納方法
RM1/RM4型CR-Vでオススメしたい5つ目のポイントは、リアシート格納方法です。
ラゲッジに備わっているレバーや、シートに備わっているストラップを引くだけで、シートの背もたれとヘッドレストが格納可能。
ラゲッジスペースを広げてサーフボードやアウトドアグッズを積みたい時に、簡単な操作でラゲッジスペースを広げることができるのです。
ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)の中古車相場
2020年5月現在の、CR-V(RM1/RM4型)の中古車相場は、以下のとおりです。
最低中古価格:69万円(2020年5月時点)
最高中古価格:197万円(2020年5月時点)
平均価格:120万5000円(2020年5月時点)
ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)の維持費
ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)の、1年間にかかる維持費はどの程度なのでしょうか。
この項目では、CR-Vの20G(2.0リッターエンジン・CVT・FF仕様)グレードを例に、維持費を計算してみました。
ガソリン代
使用燃料はレギュラーガソリンで、130円/Lと仮定して計算しています。CR-Vのグレード 20G(2.0リッターエンジン・CVT・FF仕様)の実燃費は平均10.65km/Lです。
(出典:https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/8441)
この項目では、1年間の走行距離を9000kmと仮定します。
CR-Vを1年間使用した場合のガソリン代は、年間9000km程度の走行で約110,000円程度と考えておきましょう。【ガソリン代計算式】
845(L)×130(円、ガソリンの値段)=109,859(円、年間のガソリン代)
自動車税
日本の自動車税は搭載されているエンジンの排気量で区分けされており、CR-Vの場合は「自動車税」に分類。
また、CR-Vのグレード 20G(2.0リッターエンジン・CVT・FF仕様)は、「1.5リットル超~2リットル以下」に該当します。
自動車税「2リットル超~2.5リットル以下」:39,500円
その他諸々の費用
ガソリン代や自動車税以外で、CR-Vにかかる費用を挙げてみました。
項目 費用 車検費用
・基本料金
・法定費用(自賠責保険料、重量税、印紙代)112,340円 任意保険(主な条件)
・新規契約
・30歳以上
・ゴールド免許
・運転者・記名保険者とその配偶者に限定
・年間走行距離 9000km以下
・人身傷害:3,000万円(車内のみ補償型)
・対人対物賠償無制限
・車両保険なし44,000円
CR-Vの年間維持費は約31万円
よって、CR-Vの年間維持費は305,699円です。ガソリン代 | 109,859円 |
自動車税 | 39,500円 |
車検費用(基本料金+法定費用) | 112,340円 |
任意保険 | 44,000円 |
合計 | 305,699円 |
車検費用のうち、法定費用は車種問わず固定でかかってくる部分ですので、把握しておく必要があるでしょう。
また、任意保険は、条件により金額が異なるので注意が必要です。
ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)スペック紹介
ホンダ・CR-V(RM1/RM4型)のスペックを簡単にご紹介します。
全長 | 4.540mm |
全幅 | 1.695mm |
全高 | 1.690mm |
燃費(10.15モード) | 11.6~14.4km/L |
駆動方式 | FF/4WD |
排気量 | 1997~2354cc |
乗車定員 | 5名 |
まとめ
過去モデルと変わりない走行性能を発揮し、かつ燃費性能を高めた2リッターモデルの追加は、クロカンSUVを入手しやすくしてくれました。
加えて、ユーザーが快適にCR-Vを使えるような装備が揃っています。
100万円から150万円程度の予算で、良質な中古車が手に入るRM1/RM4型CR-V。
日ごろの生活からアウトドアまで、楽しいカーライフをCR-Vで実現してみてはいかがでしょうか!