
マークII三兄弟の内の1台!トヨタ・クレスタ(100系)がハイソカーに乗ってみたい人にオススメな5つの理由
カタログ
トヨタ"クレスタ"は、「マークⅡ3兄弟」の一台として生産され、およそ20年ものモデルサイクルを歩んだミドルサイズセダンです。そのなかでも、1996年に登場した5代目 100系は、シリーズ最後のモデルとなりました。
Contents
- Page1
-
- トヨタ・クレスタ(100系)とは
- トヨタ・クレスタ(100系)最大の特徴は「兄弟唯一のサッシュドア」
- トヨタ・クレスタ(100系)オススメポイントその1:角張った四角形がモチーフのスタイリング
- トヨタ・クレスタ(100系)オススメポイントその2:広めに作られた車内空間
- トヨタ・クレスタ(100系)オススメポイントその3:
- トヨタ・クレスタ(100系)オススメポイントその4:貴重なマニュアルトランスミッショングレード
- トヨタ・クレスタ(100系)オススメポイントその5:グレード「ルラーンG」
- トヨタ・クレスタ(100系)の中古車相場
- トヨタ・クレスタ(100系)の維持費
- トヨタ・クレスタ(100系)スペック紹介
- まとめ
トヨタ・クレスタ(100系)とは

クレスタは、「マークⅡ3兄弟」
1980年に初代モデルが登場して以降、販売チャネル「ビスタ店」(当時)
車体の基本構造をマークⅡと共有しており、
とある学園生活系マンガ作品では、
そのなかでも1996年に登場した5代目 100系は、
トヨタ・クレスタ(100系)最大の特徴は「兄弟唯一のサッシュドア」

100系クレスタが持つ最大の特徴は、「サッシュドア」で、ガラス外枠フレームを用いたドアが採用されました。
兄弟車である「マークⅡ」、「チェイサー」は、
騒音を抑えて車内の静粛性を高める狙いを持ったパッケージに仕上
トヨタ・クレスタ(100系)オススメポイントその1:角張った四角形がモチーフのスタイリング

100系クレスタでオススメしたい1つ目のポイントは、
マークⅡ3兄弟の中ではもっとも角張った、
広く縁取られたグリルと横長に型どられたヘッドランプが強調され
トヨタ・クレスタ(100系)オススメポイントその2:広めに作られた車内空間

100系クレスタでオススメしたい2つ目のポイントは、
キャビン部分を高めに設定したことで居住性能を高め、移動時間を快適にしてくれるのです。
ラグジュアリーセダンのイメージを植え付ける乗りやすさを備えた
トヨタ・クレスタ(100系)オススメポイントその3:

100系クレスタでオススメしたい3つ目のポイントは、
4種類のエンジンバリエーションを各グレードに設定。
ほとんどのグレードでオートマチックトランスミッションと組み合
【用意されたエンジン】
・2.5リッター(2500cc)直列6気筒ツインターボ
・2.5リッター(2500cc)直列6気筒自然吸気
・2リッター(2000cc)直列4気筒自然吸気
・2.4リッター(2400cc)直列4気筒ディーゼル
トヨタ・クレスタ(100系)オススメポイントその4:貴重なマニュアルトランスミッショングレード
特に、 前期型で設定されたマニュアルトランスミッション車は注目。
5速マニュアルトランスミッション車が、 2リッター仕様グレード「スーパールーセント」のみに設定されました。
わずか2年程度しか生産されていない、レアグレードです。
クレスタでスポーツ走行やドライブを楽しみたいなら、オススメのグレードでもあります。
トヨタ・クレスタ(100系)オススメポイントその5:グレード「ルラーンG」
マークⅡやチェイサーに用意されたバリエーション「ツアラー」の設定はなく、代わりに「ルラーン」が設定されました。
特に、最上級グレード「ルラーンG」は、2. 5リッター直列6気筒ターボエンジンを搭載。
280馬力のエンジンパワーをしなやかな足回りが受け止める、 上質なグレードに仕上がっています。
トヨタ・クレスタ(100系)の中古車相場

2020年8月現在の、トヨタ・クレスタ(100系)の中古車相場は、以下のとおりです。
最低中古価格:15万円(2020年8月時点)
最高中古価格:148万円(2020年8月時点)
平均価格:33万7000円(2020年8月時点)
トヨタ・クレスタ(100系)の維持費

トヨタ クレスタ(100系)の、1年間にかかる維持費は、いったいどの程度なのでしょうか。計算してみました。
ガソリン代
使用燃料はレギュラーガソリンで、130円/Lと仮定して計算しています。
クレスタのグレード、スーパールーセント(2リッター、FR、MT仕様)の実燃費は平均8.66km/Lです。
(参照:https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/2757)
この項目では、1年間の走行距離を9000kmと仮定します。
クレスタを1年間使用した場合のガソリン代は、年間9000km程度の走行で約140,000円程度と考えておきましょう。【ガソリン代計算式】
1,039(L)×130(円、ガソリンの値段)=135,103(円、年間のガソリン代)
自動車税
日本の自動車税は搭載されているエンジンの排気量で区分けされており、クレスタの場合は「自動車税」に分類されます。クレスタのグレード、スーパールーセント(2リッター、FR、MT仕様)は、以下の金額が課税されます。
自動車税(1.5リッター超、2リッター以下):39,500円
その他諸々の費用
ガソリン代や自動車税以外で、クレスタにかかる費用を挙げてみました。
項目 費用 車検費用
・基本料金
・法定費用(自賠責保険料、重量税、印紙代)102,410円 任意保険(主な条件)
・新規契約
・30歳以上
・ゴールド免許
・運転者・記名保険者とその配偶者に限定
・年間走行距離 9000km以下
・人身傷害:3,000万円(車内のみ補償型)
・対人対物賠償無制限
・車両保険なし52,000円
クレスタの年間維持費は約33万円
クレスタの年間維持費は329,013円です。ガソリン代 | 135,103円 |
自動車税 | 39,500円 |
車検費用(基本料金+法定費用) | 102,410円 |
任意保険 | 52,000円 |
合計 | 329,013円 |
車検費用のうち法定費用は、車種を問わず固定でかかってくる部分なので、把握しておく必要があるでしょう。
また、任意保険は、条件により金額が異なるので注意が必要です。
トヨタ・クレスタ(100系)スペック紹介

トヨタ クレスタ(100系)のスペックを簡単に紹介します。
全長 | 4.760mm |
全幅 | 1.755mm |
全高 | 1.420~1.435mm |
排気量 | 1988~2997cc |
燃費(10・15モード) | 9.5~11.6km/L |
駆動方式 | FR/4WD |
乗車定員 | 5名 |
まとめ

マークⅡ3兄弟として登場して以降、クレスタ最後のモデルとなった100系。
生産終了から時間が経過し、徐々に中古車物件も減りつつあります。
購入するなら最後のチャンス!
1990年代を彩ったFRレイアウトミドルセダン、100系クレスタを手に入れましょう。