ホンダ"クロスロード"は、扱いやすいボディサイズに7人乗車を可能としたクロスオーバーSUVです。2007年から2010年までと、販売期間は僅か3年間。中古車市場で、価格が高騰しています。
Contents
- Page1
-
- ホンダ・クロスロード(RT系)とは
- ホンダ・クロスロード(RT系)はどのような場面で活躍するクルマか
- ホンダ・クロスロード(RT系)のオススメポイントその1:正方形・四角形をモチーフにした彫刻的なスタイリング
- ホンダ・クロスロード(RT系)のオススメポイントその2:見やすさと操作性を重視しつつドライブを楽しくするインパネ
- ホンダ・クロスロード(RT系)のオススメポイントその3:大きく開いて乗り降りしやすいリヤドア
- ホンダ・クロスロード(RT系)のオススメポイントその4:簡単操作でスライド可能な2列目シート
- ホンダ・クロスロード(RT系)のオススメポイントその5:現代の安全運転サポートシステムを取り入れていた
- まとめ
ホンダ・クロスロード(RT系)とは
クロスロードは、「アクティブ・ライフ・ナビゲーター」をテーマに、枠にはまらない新しい生活をユーザーに提供するクルマを目指して開発されたクロスオーバータイプのSUVです。
独身やファミリーをはじめ、幅広い世代からの支持を集め、人気を博しました。
しかし、2007年の発売からわずか3年で生産を終了。
そのため、中古車市場で人気が沸騰しており、入手が難しいモデルとなっています。
ホンダ・クロスロード(RT系)はどのような場面で活躍するクルマか
クロスロードは、普段の通勤や買い物だけでなく、休日のドライブや旅行でも活躍するクルマです。
その理由は「コンパクトサイズで7人乗り仕様」にありました。
車体の長さが約4.3mのサイズでありながら、3列シート・7人乗車を実現。
コンパクトカーやミドルセダン、ハッチバックと変わらない車体の大きさで、扱いやすさと大人数の移動を両立しています。
ホンダ・クロスロード(RT系)のオススメポイントその1:正方形・四角形をモチーフにした彫刻的なスタイリング
RT系クロスロードでオススメしたい1つ目のポイントは、スタイリングです。
正方形・四角形をモチーフに、金属のかたまりから削り出したかのような形状で、リヤ部分にそびえる縦形状のコンビネーションランプも、クロスロードのチャームポイントとなっています。
ホンダ・クロスロード(RT系)のオススメポイントその2:見やすさと操作性を重視しつつドライブを楽しくするインパネ
RT系クロスロードでオススメしたい2つ目のポイントは、インストルメントパネル(インパネ)です。
見やすさと操作性を重視した立体的なつくりになっているため扱いやすく、使い慣れると便利なインパネに仕上がっています。
また、大きさと配置が工夫された4分割メーターを採用。
ドライバーの気分を楽しませ、もっと遠くへ出かけたくなるような気持ちとさせてくれるクルマです。
ホンダ・クロスロード(RT系)のオススメポイントその3:大きく開いて乗り降りしやすいリヤドア
RT系クロスロードでオススメしたい3つ目のポイントは、リヤドアです。
ドアの開き具合は、およそ80度まで調整可能。
ドアが大きく開くので、2列目だけでなく3列目も乗降時に引っ掛かりがなく、スムーズな乗り降りを実現しています。
ホンダ・クロスロード(RT系)のオススメポイントその4:簡単操作でスライド可能な2列目シート
RT系クロスロードでオススメしたい4つ目のポイントは、2列目シートです。
クロスロードは簡単な操作で複数のシートアレンジを実現。
2列目シートは、肩部に備わったレバーによって簡単に前へ倒してスライドさせることが可能です。
3列目へ乗り込む際や、2列目も倒してラゲッジスペースにする場合でも、簡単にシートを動かせるので、女性使用する際も安心です!
ホンダ・クロスロード(RT系)のオススメポイントその5:現代の安全運転サポートシステムを取り入れていた
RT系クロスロードでオススメしたい5つ目のポイントは、安全運転サポートシステムです。
2007年の登場でありながら、現代でも通用する安全運転サポートシステムを装備。
高速道路での運転手への負担を軽くするクルーズコントロールシステムや、衝突被害軽減ブレーキが採用されており、いざという局面でも安心をドライバーに提供しています。
まとめ
コンパクトサイズで7人乗りを実現したクロスオーバータイプのSUV、クロスロードは、中古車市場で大人気。入手困難となっています。
購入を考えている方は、こまめに情報をチェックしておくと、お気に入りのクロスロードが見つかるはず!
RT系クロスロードで、楽しいカーライフを実現しましょう!